chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
紅と福の週便り https://blog.goo.ne.jp/kotaro_012/

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

紅福母
フォロー
住所
鹿児島市
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2007/08/22

arrow_drop_down
  • お耳ろこ?

    「およよ福ちゃんのお耳に異変?」あんれれ、福ちゃん、大変ら~~「にゃに?」お耳が・・・にゃいよ「ほぉ~~~~~ん」ぼ~~~っとしてる福太郎でした・・・ところが!玄関に宅配の人が来た途端豹変「ガオ~~~~」足が闘志を表してますでも、どうして玄関の方じゃなくて庭の方?音がこちらから聞こえるのでしょうか・・・ナゾおまけいつかの晩ご飯・・・・時短料理からまたまたナスとピーマンと豚肉の甘辛味噌炒めとレンコン麺と山芋ともずくの酢の物市販のソースを利用して、麻婆豆腐と棒々鶏麻婆豆腐は一応、生姜と挽肉を炒めて、挽肉入りソースをいれます。棒々鶏ソースも酢と練りごまを入れて我が家風ズッキーニは生で食べられるのですね今まで炒めたり、グリル焼きしていましたが、生も美味しい~また色々と使えそうですもひとつおまけ熊本のお土産・・くま...お耳ろこ?

  • ジタクデシャンプー

    「福ちゃんね、シャンプーしてもらったれすって」「ぬぅ~~~~~~~」「がんばったらよ」「おやつちょらい?」この後、ガーガーガーとドライヤーで乾かされるも、激しく抵抗もせず、なかなかお利口さんの福太郎でしたできあがり小トトロ福太郎「ろ~お?」この後、気持ち良さそうにお昼寝してましたよ~~~おまけいつかの晩ご飯・・・ゴボウ入りハンバーグとトマトとヒラタケのスープあ!紅福菜園のルッコラもその翌日の晩ご飯・・・ソレソレチキンカレー味と前日の残りのスープと山芋ともずくの酢の物とポテトサラダ(ピンク色)(セロリ、キュウリ入り)ご近所の方からズッキーニや珍しいジャガイモ(紫色↑、ピンク色↓)を頂きました。どんな味だろう、とワクワクお味はメークイーンに似ていてとても美味しい~。アントシアニンもいっぱい!最近、胃腸の調子が...ジタクデシャンプー

  • 今日は3枚・座布団3枚

    「ふくちゃんね、座布団三枚もらったんれすよおもろい子らから~~」紅福母は、夏用にソファーカバーやクッションカバー換えようと奮闘中冬物のカバーは大きくて重くて洗濯大変福太郎にとっては遊び場ですね大喜利じゃないけど、三枚も重ねて早速お山の大将になっていましたよ~~「うんしょこらしょ」「ふむ。これれ落ち着きそうら」「おかしゃ、ぼくは満足にゃん」好きなように生きていますおまけいつかの晩ご飯・・・・豚肉と茄子(紅福菜園のもちょっと入ってます)とピーマンとタマネギの甘辛味噌ごま炒めと豆腐サラダ暑くなってくると味の濃い料理が食べたくなってきます。それと・・もひとつおまけ庭梅が実を付けています梅雨に突入してしまいました昨日は夏至だったのに雨が降ると「一年で一番日が長い」と言うことを実感できませんね福太郎も私も思うように散...今日は3枚・座布団3枚

  • 今日も一枚

    「今日も一枚らけれすっておかしゃんの写真ね、よくはみ出すの」タイトル:「福の瞳は100ボルト」(「君の瞳は10000ボルト」もじり)「ぼくに近づくと火傷するにゃ~よ」インスタビギナーとしては分からないことだらけ著作権の期限の問題があるのか、昨日まで聴けていた音楽が聞こえなくなったり、今回も「君の瞳は10000ボルト」を選んだのに、「現在利用できません」と出てきました紅太郎の時はパソコンに動画編集ソフトが入っていたのでいくつか残すことができましたが、サービス期間が終了して福太郎の音楽付の動画はあまり作っていません。なのでインスタが良いチャンスと始めたのにとても残念でも考えてみると、編集ソフトも購入せずに簡単に上げられること自体が「ありがたや~」なのかも知れませんねあくまでも「遊び」音楽が聴けない時はその時。...今日も一枚

  • 今日の一枚

    「今日は一枚らけれすって」今日の一枚タイトル:遠吠え「何らよ~~~ワンワン」福太郎はトラックやダンプカーを敵だと思ってるみたいで、すご~~~く「遠くに」行ってから親の仇みたいに吠えます気が強いんだか、びびりなんだか~どっちもで~すおまけいつかの晩ご飯・・・干し大根と野菜の煮物と塩麹鮭(姉からの贈り物)とゴーヤもずく酢ひっさびさのステーキとサラダとオニオンスープこの中で一番美味しくて目を丸くしたのはオニオンスープ・・・以前姉(がくはは)から贈ってもらったタマネギをたくさん炒めて冷凍しておいたものを使いました。炒めると言うよりフライパンに油入れて蓋をして1時間くらい弱火で放っておいたもの。甘みが出て最高でした今日の一枚

  • すももら~~!!

    「おかしゃん達ね、嬉しいことがあったれすって」そお~~なんです植えてから何年経ったでしょうか・・10年・・いえ、15年?もっと・・花は咲くのになかなか実をつけてくれなかったスモモの木今年始めて「2」個!実を付けてくれました(スモモは1本では実が付きにくいのだそうです。でも2本植えるスペースはないし・・今検討中です)「ぼくももらえるのかにゃ~?」おお~おお~~よくぞ無事に鳥にも食べられず、雨風にも落とされず、食卓に登ってくれましたブルーベリーも少し収穫できたので・・・ヨーグルトと一緒に頂きました数が少ないと有り難さが増しますね~~(福太郎にはヨーグルトのところをあげました。これは動画しか撮らなかったので、いつかインスタにあげようと思います)おまけ先週末は紅福母の28回目の誕生日でした。紅福父も同じ月なので、...すももら~~!!

  • 夏の気配

    「福ちゃん、2022年の6月は何が育ってるれすか~?」(2008年6月撮影)福太郎「ナスと~」「ミニトマトらよ~~」あっと言う間に6月夜明けも早くなってなんとな~く夏の気配が漂ってきました桜島どん「昼間はあつごあんど~~(昼間は暑いですよ~)」歩いているうちにどんどん日差しが眩しくなってきます「られかおともらちこないかな~~(誰かお友達来ないかな~)」散歩の時間が早くなったのでなかなかお散歩仲間に会えませんおまけ友人がこんな立派なカボチャを贈ってくれましたこのカボチャさん達は・・・いつかの晩ご飯その1・・・カボチャコロッケ(クリームチーズ入り)とタコ、セロリ、キュウリサラダ豚ヒレと野菜のグリルオートミール入りトマトスープ山芋キュウリもずく酢ソレソーレチキンとカボチャスープになりましたほっくり美味しかったで...夏の気配

  • 2022初夏の霧島

    「霧島に福ちゃんも行ったんれすって~~~」久しぶりに日曜日がお休みだったので、ふと思い立って霧島に一泊旅行して参りました紅福地方にはワンコと泊まれる宿が少ないので、半ばダメ元で以前お世話になったペンション「万遊」をチェックしたら・・・・ラッキーワンコ連れOKの部屋が一部屋空いていました福太郎の車酔いが心配でしたが、何度か休憩を入れようねと言うことでレッツラゴー安全のため、ケージに入れたのですが・・・「おかしゃん、!出してけろ~~」ガシガシが始まりましたこうなると不安になって、息が荒くなって、車酔いが始まるので、あえなく断念。紅福母がしっかり抱っこ途中サービスエリアのドッグランでトコトコ走り、水分補給懐かしいお宿に着きましたよ~~福太郎は念のためオムツしようね~「え~~」いつもの寝床=ケージごと持ってきましたので...2022初夏の霧島

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紅福母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紅福母さん
ブログタイトル
紅と福の週便り
フォロー
紅と福の週便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用