岐阜で庭石の販売や造園・エクステリアを手がけている私が日々起こっていることを書きつづります
[庭石屋の石置き場での仕事] 高校生が揖斐川庭石センターで、職場体験してもらいました。
雨の日でしたが、 「雨の日でもやる」 と、言ってきたので、そのやる気に頼もしさを感じました。 どう感じてもらったのでしょうか? line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だ
[庭石屋の石置き場でのお仕事] 一般の方、業者の方が入り混じってご来店。いろんな石をお買い上げ頂きました。
遠方からのお客さんがちょくちょくいらっしゃいます。 みなさん、真剣でいて、何かこう、無邪気な子供のように目をキラキラさせて石を選んでいる姿に、心癒されますね。 line(ライン)を使われてる方は、ぜ
[庭石屋の現場作業] DIYで残土が大量出土。その土の処分に行ってきました。
一般の方ができる作業にも限界があります。 そんな時に、プロの出番となります。 line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
「ブログリーダー」を活用して、hirokunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。