chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お2階のコーギー**アンディー https://andyjacky2020.hatenadiary.com/

2021年にジャッキーの弟分をお迎えしました。コーギーのアンディーです。よろしくお願いします。

人に撫でられるのが好きなアンディーです。 普段の様子やお出かけについて書いています 先住犬のジャッキーは 2020年10月12日 14歳と3か月でお空に旅立ちました。

アンディーママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/08/04

arrow_drop_down
  • 日光旅行 中禅寺湖 ②

    はい、翌朝です 宿の周りを散策してみましょう ってすっごく寒いです 温泉が染み出てて 湯気が出ています 熱そうです 赤い屋根が私たちが泊まったリブマックス川治です アンディーも御尻の穴を広げて 楽しそうに歩いています 宿に戻るとTVで竜頭の滝が紹介されていました 紅葉してるじゃん! よし、今日はココも観光しよう!! でもまずははらごしらえ 私のお気に入りは さつまいもブリュレです とても美味しいです 夫の一押しは 手作りクリームソーダです 氷なしで作ったらソフトクリームが沈んでしまい 泡がアワアワしちゃいました。 お店で売ってるように 氷を沢山いれてその上にソフトクリームを乗せないと いけない…

  • 日光旅行 ① 三度目

    これで三度目となる奥日光の川治温泉への旅行記です 前回は7月に行きました。暑かった~ 今回は紅葉を狙って行きましたが 残念ながら猛暑と夏日が10月まで続いたため 紅葉が今年は遅れていました。 パーキングで休憩して 併設されたドッグランで放牧し ランチしました 美味しかったです 今日のメイン観光はおさるの山です。 鬼怒川温泉ロープウエイで登ります 日光鬼怒川温泉の川向いのお山です。 7分程度のロープウエイです。 30mほど登ります ワンコはケージインならOKです。 でも階段が沢山あるので 車いすのばあば 車中で待ってもらうことになりました。 頂上は 意外と絶景です 温泉神社もお詣りしましょう こ…

  • サンライズ城が浜 トキの森公園 馬革亭 佐渡汽船(佐渡旅行⑤)おわり

    二泊目お宿に到着しました サンライズ城が浜温泉です 結論からいうと 綺麗な温泉宿なんですが、 一階は部分は公共施設みたいになっていて 地元の方が何かの会合に利用したり 日帰り温泉も利用できるようです。 そして二階には宿泊施設と宿泊客用のお風呂があります。 お部屋は8畳くらい? オーシャンビューです 海側から宿をみた写真です アンディーは(ワンコは)同宿できないので 今夜も車中泊です。ごめんよ~ なのでこまめにお散歩に連れ出します 夕食は ずわい蟹付きです 蟹は好きですが 正直 自分で足を切って身をほじくらないといけないので 手は疲れるしベタベタになるし その間に他の料理が冷めてしまうので なん…

  • 佐渡金山 白雲台 たらい舟(佐渡旅行④)

    はい、佐渡旅行の続きです 先ほどの 尖閣湾揚島遊園でゆっくりしすぎました 先を急ぎましょう 次は佐渡金山です ほんとは金山で採れた金の選鉱場の 国史跡 北沢浮遊選鉱場跡にも立ち寄りたかったのですが 時間がなくちらっと通り過ぎ 佐渡金山に向かいました ワンコは入れませんのでアンディーは車中待ちです 人形さんで当時の様子を再現してくれています ちょっと怖いです 昔行った北海道の 博物館 網走監獄を思い出しました 「純金延べ棒を持ち上げてみようコーナー」です 夫はなんとか持ち上げられましたが 私はうんともす~とも動かせませんでした。 金粉が手に着くかな?と思いましたが 全く付着していませんでした 残…

  • 大野亀 尖閣湾揚島遊園(佐渡旅行③)

    はい、では佐渡旅行の続きです 宿から車で5分程度で大野亀に到着します 大野亀には登山道もありますが 今回は見学だけです アイヌ語で神という言葉が亀に伝え変わられたそうです。 大野亀から左方面の風景↓ 大自然です さて 大野亀から車で走る事55分 尖閣湾揚島遊園(せんかくわん あげしま ゆうえん)に到着しました なんか名前がイカツイです 入園料500円 海中透視船1400円(入園料含む) まずは船に乗りましょうか この船の名前は 揚島観光海中透視船(あげしま かんこう かいちゅう とうしせん)という またまたイカツイ名称です 戦時中、英語を使ってはイケナイ、 という縛りのなかで作った名称みたいで…

  • SADO二ツ亀ビューホテル (佐渡旅行②)

    佐渡旅行の続きです 佐渡の両津港についてレンタカーをかりて(渡辺興産レンタカーさん) 佐渡の最北端方面の今日のお宿に向かいます 晴れてはいるんですが 島の東側なので暗めの雰囲気です 海はとても澄んでいます 正直 宿までの行程中 あまり車と行きかわすこともなく 人家もほとんどないく あるのは海だけ、という感じでした。 夕方だったからちょっと寂しい感じがしたのかもですが。 両津港から一時間ほど走ると 本日のお宿に到着します SADO二ツ亀ビューホテルさんです 宿からは 景勝二ツ亀が望めます 左りに見えるのは二ツ亀で二つの亀が重なっているように見えるからだそうです こちら側とは砂浜で続いていて この…

  • ワンコと佐渡にフェリーで行くの巻 (佐渡旅行①)

    夏のある日、録画取りしていた 『MOTO RISE(モトライズ』というバイクの番組で フェリーに乗って佐渡島(佐渡)に渡って バイクで佐渡を旅行する、というのをみたら すごく景色の良い所なので行ってみたくなり、 佐渡旅行を計画しました。 我が家のバイクで行くか、 夜行バスで行くか 新幹線で行くか 自家用車で行くか 佐渡でレンタルバイクを借りるか等を散々検討しました。 結果的には 自家用車で新潟まで行って 車を新潟に置いてフェリーに乗り 佐渡でレンタカーを借りることにしました。 なので、アンディーも一緒です 自宅を4時30分に出発して 12時35分新潟発のフェリーを目指します 結構走ったわね、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンディーママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンディーママさん
ブログタイトル
お2階のコーギー**アンディー
フォロー
お2階のコーギー**アンディー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用