長野のスキーバス事故は14人もの犠牲者と多くの怪我人を出し連日大きな話題となっているね。乗客のほとんどが大学生だったということでその将来を思うと、やりきれない悲しみがあるな。就職が決まっていたなんてことを聞くと人生これからだったのにと、何とも言えない気持ちになる。勿論それが良い人生なのか、そうでもないのかは分からないけどそれだって生きてみなければ解らないものね。例え死期が近づいて「嫌なことばかり多かったな」と思うとしてもそれは生きたからそう思えるのであって突然人生を断ち切られてしまったらそんな事を悔やむ間も得られないまま死ぬことになる。今回の事故を知って不思議に思った人も多かったんじゃないかな。大型バスが僅か3メートル落ちただけなのに、14人もの犠牲者は普通に考えると多いような印象を持ってしまう。ニュース映像で...運と言う名の悪戯。
明けましておめでとう御座います。今年が皆様にとって良い年でありますように!!昨夜は初夢でしたけど、皆さんはどうでした?縁起の良い夢を見られたでしょうか。僕は断片的に覚えてる程度ですけど特にどうという事はない夢だったかな。そもそも今までの人生で、飛びきり良い初夢を見た記憶がない。というか覚えていないことが圧倒的に多い気がするな。あまり気にする性格でもないので、別に良いんだけどね。それでも良い夢を見るに越したことはないよね。元日は毎年恒例『相棒』の元日スペシャルを観たんだけど正直言って期待したほどは面白くなかったな。本多篤人・片山雛子という人気キャラを登場させてあれではがっかりした人も多かったんじゃないかな。片山雛子なんて、知的な部分は影を潜めてただ権威を振りかざすだけのいけ好かない政治家だったよね。あれでは折角の...謹賀新年!
「ブログリーダー」を活用して、tetsuyanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。