ご無沙汰しています。今日は、21回目のうちの子記念日です。でもね、こまちゃんの姿もチックンの姿も見えないんです。私は今日、お花と大好きだったちゅーるとおやつを買ってきました。お仏壇の前に置きました。去年の今日写真撮ってるかなと思い、スマホを確認すると、朝
随分更新サボってました。ご無沙汰してます。うちの子記念日から数ヶ月、こまちゃんは相変わらずモリモリ食べて文句言いながら元気にしてくれています。
「ブログリーダー」を活用して、しんこまさんをフォローしませんか?
ご無沙汰しています。今日は、21回目のうちの子記念日です。でもね、こまちゃんの姿もチックンの姿も見えないんです。私は今日、お花と大好きだったちゅーるとおやつを買ってきました。お仏壇の前に置きました。去年の今日写真撮ってるかなと思い、スマホを確認すると、朝
こまちゃんこと、小町。1月14日午前11時41分、旅立ちました。正月明けから体調を崩して病院通いしていましたが、チックンの元に行きました。私は何をしていいのかわからず、とにかくオシッコ対策のため部屋中に敷き詰めていたペットシーツを片付け、お花を買ってきま
ご無沙汰しています。こまちゃん、毎日よろよろしながらものんびり過ごしてくれています。ただ、このところ病院に行く回数が増えました。月に一回は低血糖発作を起こして病院にかけこんだりしています。先月、私が朝から仕事で外出した日、朝のインスリン注射を忘れてしまっ
7/2のお昼前、やけに鳴いてるなぁと思いつつ、仕事が詰まっていたので「ちょっと待って」とお願いしていたら、急に嘔吐前の声。ああ、ゲロっぱする!と専用のゴミ箱を持ってこまちゃんの顔の前に。嘔吐が治まって、廊下を見て愕然となりました。ウンチ対策用に敷いているブル
今日はこまちゃんとチックンのうちの子記念日です。うちの子になってくれて20年です。お家の中にチックンはもう居ないけど、こまちゃんは長年の糖尿病にも負けず健やかに過ごしてくれています。
今日は、病院の先生が決めてくれた、こまちゃんとチックンの誕生日です。我が家に来たのは来月の29日、病院へ連れて行ったのが翌日だったかなぁ、連れて行ったときに体重から生後2ヶ月くらいでしょうということで先生が4月1日を誕生日と決めてくれました。養鶏場の床下
令和3年の今日3月23日、日付がかわってまもなくチックンは旅立ちました。もう丸3年、四回目の命日です。こまちゃんのお薬をもらいに病院へいって、先生に「今日、四回目の慎の命日ですよ」って話すと、「もうそんなになりますか」ってしみじみ。3月に入ってから、スマ
明けましておめでとうございます。なかなか更新しないブログですが、今年もよろしくお願いします。こまちゃんは、相変わらず元気に穏やかに過ごしてくれています。年末には病院の先生から長寿猫の病院表彰状を今年もいただきました。「来年ももらえるようにね」って言っても
随分更新サボってました。ご無沙汰してます。うちの子記念日から数ヶ月、こまちゃんは相変わらずモリモリ食べて文句言いながら元気にしてくれています。
今日は、チックンとこまちゃんの19回目のうちの子記念日です。チックンがいない3回目の記念日になっちゃって、こまちゃんの文句タレが始まって3回目の記念日でもあります(笑)
今朝、相変わらず5時過ぎ頃からこまちゃんに起こされては二度寝三度寝を繰り返していると、ふと枕元にチックンが立っていました。あ、慎、抱っこ抱っこ。チックンを抱きました。何を言ったか、伝えたかは忘れましたがチックンに何かを話していました。幸せな気持ちに浸って
今日はチックンこと慎之助が旅立って丸2年。3回忌になります。あれから2年。早いなぁ。2年前の今日、何してたっけ?思い出そうとしても分からない。お花を買いに行ったことくらい。夜に友達が来て、斎場に連れて行ってくれた時までの記憶が曖昧。思い出そうとしたら涙が出
こまちゃんとチックンの誕生日は、4月1日。これははっきりした誕生日がわからないので、病院の先生が決めてくれた誕生日。もうすぐ19歳を迎える3月になってこまちゃんの様子がおかしくなりました。
大変ご無沙汰してます。ブログの更新サボりまくりでした。チックンがいた頃はこんなに空けなかったなぁって思います。こまちゃん、相変わらずです。ワガママいっぱい、文句いっぱい。甘えん坊度もマシマシです。食いしん坊さんなのは変わらずですが、一度に食べる量がかなり
今朝、4時すぎ、こまちゃんが大鳴きしてました。だいたい毎朝トイレに行っては鳴いて帰ってくるので、まだ早いよって言って寝かそうとしてもウロウロ大鳴き。とんでもなく鳴きまくるので、抱っこするとお尻が濡れてる。降ろして様子を見ると、寝転んだままオシッコ。おかし
お久しぶりです。毎日暑い日が続いていますが、こまちゃんは元気に氷枕を使って過ごしてくれています。私は先月遂にコロナに罹ってしまい、半月近く自宅療養していました。今は熱もなく元気ですが、後遺症?なのか咳は続いています。
暑中お見舞い申し上げます。お久しぶりです。こまちゃんは元気にしてくれています。相変わらず、ウォーンウォーンとチックンを探している鳴き声を発していますが。。暑い江戸の夏、今年もペットボトル氷枕、アイスノン枕で涼んでいただいています。
今日は、チックンとこまちゃんのうちの子記念日です。18年前の今日、段ボール箱に入った、小さなチックンとこまちゃんがうちにやって来てくれました。
ご無沙汰してます。こまちゃん、相変わらず元気にモリモリご飯食べて、お腹空いたら怒りまくってます。23日。チックンの月命日。チックンのこと、思い出さない日はありません。毎日思い出してます。
半年くらい前からかな、こまちゃん便秘気味になりました。それまでは、毎日カリントウのようないいウンチをしていたのですが、2日に一度になったり、トイレで気張りすぎて、その後嘔吐する頻度が高くなりました。トイレで気張る→少ししか出ない→気張り過ぎて嘔吐→トイレ
7/2のお昼前、やけに鳴いてるなぁと思いつつ、仕事が詰まっていたので「ちょっと待って」とお願いしていたら、急に嘔吐前の声。ああ、ゲロっぱする!と専用のゴミ箱を持ってこまちゃんの顔の前に。嘔吐が治まって、廊下を見て愕然となりました。ウンチ対策用に敷いているブル
今日はこまちゃんとチックンのうちの子記念日です。うちの子になってくれて20年です。お家の中にチックンはもう居ないけど、こまちゃんは長年の糖尿病にも負けず健やかに過ごしてくれています。
今日は、病院の先生が決めてくれた、こまちゃんとチックンの誕生日です。我が家に来たのは来月の29日、病院へ連れて行ったのが翌日だったかなぁ、連れて行ったときに体重から生後2ヶ月くらいでしょうということで先生が4月1日を誕生日と決めてくれました。養鶏場の床下
令和3年の今日3月23日、日付がかわってまもなくチックンは旅立ちました。もう丸3年、四回目の命日です。こまちゃんのお薬をもらいに病院へいって、先生に「今日、四回目の慎の命日ですよ」って話すと、「もうそんなになりますか」ってしみじみ。3月に入ってから、スマ