ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中央市場近く「山定」でも発売開始
妻が伊勢丹に行った帰りに寄ってくれた「山定」 これは伊勢丹で買いました本店は錦市場の近くです。 山定のすぐそばに錦市場に本店があるかまぼこや練り物の専門店昔…
2025/06/30 11:14
夏らしい?食べ物ですよ
昨日で梅雨開けましたねホンマかいな 7月に入ったとたんに戻り梅雨とか言ってゲリラ豪雨が来るのが怖い 夏になると豆腐と言えば冷奴 スーパーで100円位で売ってる…
2025/06/28 08:28
なんちゅうか 久しぶりやん
阪急桂駅近くのスーパーのチラシの掲載商品 和牛フィレ肉です。 100g当たり1280円は先日に他店で買った半値以下 『和牛フィレステーキ200gを食す…
2025/06/27 11:00
魚フライに醤油。関西ではありえない?
昨夜の関西ローカル番組「魔法のレストラン」で関西と関東の食の違いを取り上げて放送。晩酌しながら観てました 鰺フライ。関西ではウスターソースが定番 東京で若を聴…
2025/06/26 11:44
この手作業をする季節になってきました
〇□石井のピザ買ってみました なんだかなぁ~ 私の味覚が成城 正常じゃないのかな スーパーで並んでます買ったのは一応、佐藤錦 これは数年前の画像です…
2025/06/25 12:24
関西のお手軽餡子と言えば・・・。
ハンバーガーやカツサンド系を除外したら次に高カロリーなパンは餡バターが思い浮かぶのは私だけでしょうか。 私のブログで「餡バター」を検索すると 数軒のパン屋さん…
2025/06/24 11:55
カツじゃないです拘りのフライです!
カロリーの事を考えなくていいなら たまにというか週イチでも食べたいファストフード 最近はモスかな。 その機会はもすもす増加 先週土曜日のお話 …
2025/06/23 11:05
夏の夜の夢?かな。
一昨日の秘密のケンミンショーはご覧になりましたか?これやってましたね 過去に食べました『岩国寿司って知ってました?』先日に広島方面へ旅行に行って立ち寄った錦…
2025/06/21 08:15
幸寿司の続きです。 握って貰いました!
晴天というか日照り続きで農作物に被害が出だしてます。 今年の米は大丈夫?今が盛りの紫陽花雨空や曇り空のあの鉛色の空に似合う花です。炎天下で見ても紫が映えない。…
2025/06/20 10:59
上桂「幸寿司」で父の日の散財 先ずは一品物から
ここは4時から営業してます。 ダメもとで11日の水曜日に小上がりを予約したら運よく14日の土曜日が取れた 7時迄ならという時間制限付きでしたが2時間もあれば充…
2025/06/19 12:02
マクドナルドのあとはラーメンに!
京都の地場スーパー「マツモト」スーパーの中ではお気に入り。 その上桂店にあったマクドナルドが撤退 中華そば 4食セット 新福菜館 物集女店 創業昭和13年京都…
2025/06/18 11:53
南京町「民生」のイカ天。出来た!
五島列島と言えば何が思い浮かぶ?CMでも大活躍の俳優(何故か最近は女優と言わない)川口春奈さんハリセンボンのアノ人も字は違うけど春菜ですね もう一人長濱ねる…
2025/06/17 10:48
馴染みの鮨屋の隣にケーキ屋が「パティスリー エザンドゥール」
それほどの頻度じゃないけど10年以上前からお気に入りの鮨屋 久々に行ったら隣りがケーキ屋さんに。 昨年11月オープンとか。午後6時30分頃、寿司屋を出て酔って…
2025/06/16 11:45
久々に夕子さんに会えた
ちょうど先週の土曜日名古屋のホテルで会社員の男性が絞殺遺体で発見されました テレビニュースを観てこれはいわゆるラブホやん 事件の全容が日に日にわかってきたけど…
2025/06/14 08:23
1年を人生に例えたら・・・。
今朝のニュースで岐阜県内の中央道で逆走 そのドライバイーの年齢が99歳事故を起こしたから感心は出来ないけど書き換え時の認知検査も異常なし凄い人ですね99歳で運…
2025/06/13 15:04
お付き合いください。食べた物の備忘録
休日の昼にたまにする 親子丼 小盛りです。 たまたま買い置きがあったもちろん粉山椒は必須 等持院のジャンボのお好み焼きジャンボのミックス1000円でふつうの…
2025/06/12 11:52
米が無理なら麺を食え?
ついに古古古古米も登場ここここって鶏じゃないし備蓄備蓄とかぴーちく鳴く雲雀でもないし 米国のアノ大統領や米価、今年は米という文字に悩まされる年ですね 5㎏20…
2025/06/11 11:51
2回目。再訪のパン屋さん
Dàna正確には3回目でした💦 バゲット。短いですだから敢えてフランスパンというネーミングこの角皿が14cm角くらい切れ目を入れてハムやチーズレタスか玉ねぎな…
2025/06/10 12:03
串+串=桂駅の「だるま」
今年になって初めての訪問でした阪急桂駅東口のすぐ傍です。 ↓は2008年の初訪問時のメニュー ↓が6月7日のメニュー20円づつ?上がってます過去記事を見るとこ…
2025/06/09 15:50
さざえの酢漬けで呑みました
鮮魚店から何年振りかの取り寄せ 北海道のスルメイカが獲れないと昨日のテレビで言ってたけど この水イカ別名アオリイカ甲イカでは最高級品これも不漁続きのようです。…
2025/06/07 08:06
ついに開けてしまいました
2本あります。ついに開けました2024EDITIONはまだ開けません サントリーウイスキー 山崎 Story of the Distillery 20…
2025/06/06 11:49
孫の誕生日はここで盛り上がりました
6月1日が誕生日の孫1日早い5月31日土曜にここ「なな治」を予約屋号の治の文字が小さい理由は以前に書きましたね この孫が生まれた時、 私たちはここで呑んでまし…
2025/06/05 12:24
初物で二品できました
長嶋茂雄さんが逝きました 昨日の夕刻のニュースから今朝のモーニング番組までこの話題ばかりです。 それだけ人気者ですね 合掌 今日の朝刊の一面は 二誌しか見て…
2025/06/04 12:05
和牛フィレステーキ200gを食す
ステーキを食べたくなりましたレストランへは行きませんいい肉があれば真似事は出来るから ロースステーキなら100gが限界かも 焼肉なら網だから余分な脂が落ちるん…
2025/06/03 11:57
「とみずし」ちょっぴりの値上げで頑張って営業してた
洛西ニュータウンにある「とみずし」で数年ぶりのテイクアウト 初めての時の記事です 『この地に30年以上住んでいて初めてテイクアウトした鮨屋さん とみずし』 と…
2025/06/02 11:25
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ランちゃんさんをフォローしませんか?