chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Photo Color https://tatumiiro.exblog.jp/

色から触発されたイメージやマクロ世界のイメージを載せていきます

photo-t
フォロー
住所
愛知県
出身
三重県
ブログ村参加

2007/07/17

arrow_drop_down
  • 桜見る 1

    枝垂れ桜が急ぎ足・・・緑の葉っぱを背中に背負って2025 © Tatsumi Hattori稲沢市(愛知県)にほんブログ村****************...

  • 梅姿 10

    2025 © Tatsumi Hattoriいなべ市農業公園(三重県)にほんブログ村*********************************

  • 梅姿 9

    2025 © Tatsumi Hattoriいなべ市農業公園(三重県)にほんブログ村*********************************

  • 梅を見に・・・終わり (2枚組)

    今年のここの梅の満開は遅かった見頃には閉園、、、早咲きの桜がここ二日ほどであちらこちらで満開らしいそんな便りが聞こえて来きます2025 © Tatsumi...

  • 梅姿 8

    今週末あたりから桜の姿が見れそうですね黄砂もかなり多そうです車の洗車、洗ってもすぐ汚れる季節です・・・2025 © Tatsumi Hattoriいなべ市...

  • キラキラの朝の伊根漁港

    朝の波間がまぶしく光る・・・春の光が踊っている2025 © Tatsumi Hattori伊根町(京都府)にほんブログ村*****************...

  • 梅姿 7

    紅一輪の春2025 © Tatsumi Hattoriいなべ市農業公園(三重県)にほんブログ村*********************************

  • 梅姿 6

    梅の実を取る木の姿も良し・・・妖艶な感じがしたこの近くで鹿が落としたツノがあった2025 © Tatsumi Hattoriいなべ市農業公園(三重県)にほ...

  • 梅を見に・・・12

    開花が遅れてやっと見頃に近づいてきたでも今週末で終了、、、鹿よけの柵があり外からしか来週は撮れない様子高台の展望台はOK,,,みたいなようです最終土日にな...

  • 梅を見に・・・11

    ここは、晴れた日がよく似合ういつもながら遠方からの観光客でよく混んでいます2025 © Tatsumi Hattori鈴鹿の森庭園(三重県)にほんブログ村...

  • 梅姿 5

    鈴鹿の森庭園が有名になったけど観光客が多すぎる・・・この森も同系列の会社が経営しているが、規模小さいながらも全国から集めた枝垂れ梅はとても立派です鈴鹿の森...

  • 梅姿 4

    2025 © Tatsumi Hattori稲沢市(愛知県)にほんブログ村*********************************

  • 梅姿 3

    2025 © Tatsumi Hattoriなばなの里(三重県)にほんブログ村*********************************

  • 梅姿 2

    私にとって『梅は可愛ゆく』が基本です・・・2025 © Tatsumi Hattori稲沢市(愛知県)にほんブログ村*******************...

  • 梅姿 1

    枝ぶりを見ると大切に手入れされているのがよくわかる愛おしい、そんな気持ちが伝わってきます2025 © Tatsumi Hattoriレッドヒルヒーサーの森...

  • 梅を見に・・・10

    今週末が見頃かな・・・2025 © Tatsumi Hattori名古屋市農業センター(愛知県)2025/3/12にほんブログ村*************...

  • 思いを重ねる

    老木のひと枝から咲く梅の花なんとなく、『今年も頑張ってるよ』という声が聞こえた気がする自然からのメッセージ、耳を澄ますといろいろな声が聞こえて来ます202...

  • 梅を見に・・・9

    高い入園料や駐車代も0円のここで美しい梅見ができるありがたさ・・・ウメジローさんもいっぱい来てます2025 © Tatsumi Hattori愛知県植木セ...

  • 梅を見に・・・8

    2025 © Tatsumi Hattoriかざはやの里(三重県)2025/3/9にほんブログ村*****************************...

  • もう直ぐ出会える梅景色

    今年は雪降りが多く少し遅れ気味のこの場所もうすぐこんな景色に出会えるね・・・桜の写真が必要で見返していたら出てきた写真(過去ピックより)summilux5...

  • 梅を見に・・・7

    2025 © Tatsumi Hattoriかざはやの里(三重県)2025/3/9にほんブログ村*****************************...

  • 梅を見に・・・6

    2025 © Tatsumi Hattoriなばなの里(三重県)にほんブログ村*********************************

  • 梅を見に・・・5

    花も綺麗ですが、枝ぶりを見ている自分がそこにいる少し引き気味の写真が多いのはそのせいかも・・・近寄って一輪探す根気がなくなった食べるものの好みが年齢ととも...

  • ウメジロー 2枚組み

    鳥撮りは自分には向かない・・・鳥まかせ、カメラまかせがこのメジロを撮っていてよくわかったワンショットで最高のシーン、、、自分には撮れません(笑)でも最近こ...

  • 梅を見に・・・4

    今年の梅は遅咲きですねそのぶん咲き揃うと豪華絢爛に・・・ピークに出会う、幸せ感が味わえます2025 © Tatsumi Hattori結城神社(三重県)2...

  • 梅を見に・・・3

    可愛い、、、それだけでいいんですあとはより可愛ゆく見せるには、、、を考えるだけです2025 © Tatsumi Hattori名古屋市2025.3/3にほ...

  • 梅を見に・・・2

    桜はやはり満開がベスト、でも梅は七、八分咲きが蕾も可愛いので撮りごろだと私は思っている2025 © Tatsumi Hattori結城神社(三重県)202...

  • 梅を見に・・・1

    咲き揃いには少し早いけど・・・ぐずつき気味のお天気も時にはいいかもしれない養老山脈に雨雲がかかってそれぞれの山の形を見せてくれた2025 © Tatsum...

  • やっと・・・

    花撮り、そろそろスタートです・・・ここに掲載するのは、なるべく撮りおろしを心がけています今年も梅からスタートですがこの季節不順で思うように動けませんね桜と...

  • 春への序章(アイスチューリップ A/B)

    近所の畑の白梅が咲き始めました春への指標にしています今週末あたりから梅撮りがスタートかな・・・アイスチューリップをその前に2025 © Tatsumi H...

  • ひな祭りの頃に・・・11

    2025 © Tatsumi Hattori大和郡山市(奈良県)にほんブログ村*********************************

  • ひな祭りの頃に・・・10

    吊るし雛はもちろん金魚です2025 © Tatsumi Hattori大和郡山市(奈良県)にほんブログ村*************************...

  • ひな祭りの頃に・・・8

    金魚の町の雛祭りこの町にも古い歴史が重なり合っています2025 © Tatsumi Hattori大和郡山(奈良県)にほんブログ村************...

  • 監視中

    2025 © Tatsumi Hattori天理市(奈良県)ジョウビタキにほんブログ村*********************************

  • ひな祭りの頃に・・・8

    2025 © Tatsumi Hattori関宿(三重県)にほんブログ村*********************************

  • ひな祭りの頃に・・・7

    2025 © Tatsumi Hattori関宿(三重県)にほんブログ村*********************************

  • ひな祭りの頃に・・・6

    2025 © Tatsumi Hattori関宿(三重県)にほんブログ村*********************************

  • ひな祭りの頃に・・・5

    ワンちゃんも高齢化・・・介護ばかりの世界が目立つ世の中政治世界ももっと福祉に力を注いで欲しいですね2025 © Tatsumi Hattori足助町(豊田...

  • ひと休み

    2025 © Tatsumi Hattoriジョウビタキ天理市(奈良県)にほんブログ村*********************************

  • 雪の日に 3

    セメント工場の煙も水蒸気を含んでより寒さを感じます2025 © Tatsumi Hattoriいなべ市(三重県)にほんブログ村**************...

  • 雪の日に 2

    以前はこの時期になると梅が咲き始めたのが見られるはずが、2月後半の冷え込みで遅れています今年は早咲きの桜と一緒に撮れるかも・・・この梅園も雪で覆われていま...

  • 雪の日に

    夏場に訪れるとヒルの心配をしなければいけない場所も寒いのさえ我慢すればゆっくりと見れる水量が少ないのがちょっと寂しい2025 © Tatsumi Hatt...

  • ひな祭りの頃に・・・4

    2025 © Tatsumi Hattori足助町(豊田市)にほんブログ村*********************************

  • ひな祭りの頃に・・・3

    このお雛様にも色々な歴史があるはず・・・そんな時間を重ね合わせて見て回るのも面白いと思う 2025 © Tatsumi Hattori足助町(豊田市)にほ...

  • ひな祭りの頃に・・・2

    来年もまた会えるといいね、そんな声かけをしながら撮っている『歳かな・・・』2025 © Tatsumi Hattori足助町(豊田市)にほんブログ村***...

  • ひな祭りの頃に・・・1

    昨日は久しぶりに暖かい1日でした眼に映るものもなんとなく幸せそう・・・2025 © Tatsumi Hattori足助町(豊田市)にほんブログ村*****...

  • 竹折れて、吉方へ・・・

    今日の“きねこさ祭りの一つ(川祭り)尾張三大奇祭のひとつで竹の折れた方角で吉凶を占う2025 © Tatsumi Hattori中村区岩塚(七所社・庄内川...

  • 引き潮・・・

    2025 © Tatsumi Hattori蒲郡(愛知県)にほんブログ村*********************************

  • 2月の名古屋城 2

    この場所からこの木はいろいろな歴史を見てきたんだなぁ・・・2025 © Tatsumi Hattori 名古屋市(城内にて)にほんブログ村********...

  • 雪の日 2

  • 雪の日 1

    この日は見慣れた場所も雪国の世界に・・・早朝の雪は気温が低くサラサラだった主要道路の峠付近は安全対策で通行止めが目立った2025 © Tatsumi Ha...

  • 雪雲、来訪

    今回の冬の使者は東海地方にも影響するような強い寒波、、、遠くに見える伊吹山が時折白く顔を出す2025 © Tatsumi Hattori木曽川中流域(愛知...

  • 2月の名古屋城1

    この寒い時期に訪れるのは、八割以上異国の人だと思うそれにしても皆さん寒い中、元気に観光しています2025 © Tatsumi Hattori名古屋市にほん...

  • 雪化粧

    樹木に積もる雪景色は降っているときに現場にいないとなかなか撮れない雪まみれの中の撮影になります気温0℃前後のこの地方の雪では枝に凍りつくことはない・・・ふ...

  • 雪景・薄墨桜

    今回の寒波の序章・・・二月の雪は少し重い気がします駐車場到着時、30cmくらい一気に積もってきたので早々に退散2025 © Tatsumi Hattori...

  • 朝の光の中で 3

    早朝の冷え込みを感じさせる幹に張り付いた樹氷陽射しと共に儚く消えていく2025 © Tatsumi Hattori御在所ロープウェイ山頂(三重県)にほんブ...

  • 朝の光の中で 2

    週末にタイミングよく樹氷ができたせいか親子連れ、若い子たち、そしてインバウンド観光客など多くの人が朝一のゴンドラ前に溢れていた東海地区で樹氷が楽してみるこ...

  • 朝の光の中で

    朝の光で一瞬かがやき、儚く溶けていく樹氷・・・やはり気温が高めの影響なのかも2025 © Tatsumi Hattori御在所ロープウェイ山頂(三重県)に...

  • 競馬場にて 2

    1/2秒の気持ちの“ゆらぎ”若い女性や外国の方の来場者が目立ちます金鯱競馬場(別名?)もとても綺麗な環境で観れます2025 © Tatsumi Hatto...

  • 競馬場にて 1

    1.3秒の ゆ・ら・ぎ馬券を買うときのモヤモヤ感・・・こんな気持ちかな2025 © Tatsumi Hattori名古屋競馬場(愛知県)にほんブログ村**...

  • 冬の琵琶湖 6

    彦根の漁港の北側、北風で大きな波が打ち寄せます伊吹山の残雪が厳しい冬を感じさせます2025 © Tatsumi Hattori 彦根市(滋賀県)にほんブロ...

  • 冬の琵琶湖 5

    北風が吹くと穏やかな湖面が一変する晴天の冬らしい琵琶湖の景色のひとつでもある2025 © Tatsumi Hattori彦根市(滋賀県)にほんブログ村**...

  • 冬の琵琶湖 4

    ・・・あのベンチ寒い中でも次から次へと人が訪れる寒風の中で人が途切れた一瞬に、、、琵琶湖にたたずむ一本の木と手作りのベンチだけの風景になぜみんな引かれるの...

  • 冬の琵琶湖 3

    夜明けの港2025 © Tatsumi Hattori長浜港(滋賀県)にほんブログ村*********************************

  • 冬の琵琶湖 2

    湖西から望む、伊吹山遠望波立つと海のように見える湖岸*この近くにある絶品の”おはぎ”が食べたくて車を走らせてくるのが本音かな・・・ #百姓菓子処藤栄本店+...

  • 冬の琵琶湖 1

    2025 © Tatsumi Hattori長浜市(滋賀県)にほんブログ村*********************************

  • 1月の名古屋港に行ってみる 3

    寒くても水族館は相変わらずの人気です2025 © Tatsumi Hattori名古屋港水族館(愛知県)FUJI X-Pro2アドバンストフィルター(ミニ...

  • 1月の名古屋港に行ってみる 2

    2025 ©Tatsumi HattoriFUJI X-Pro2アドバンスモード(ミニチュア)名古屋港(愛知県)にほんブログ村**************...

  • 1月の名古屋港に行ってみる 1

    冬の晴れた日、透き通る光が気持ち良い2025 © Tatsumi HattoriFUJI X-Pro2アドバンスフィルター(ミニチュア)名古屋港水族館(愛...

  • いつものカモメに逢いに行く(2枚組み)

    毎年同じような写真になるけど一年に一回はここを訪れるのが恒例になっている寒さもピークを迎える時期なので防寒対策はしっかりとして行きますすぐ隣にある竹島水族...

  • 1月の光りの中で(熱田神宮)7

    1月の光りは何か物語を感じ、はるかな先の光景を見ている気がする2025 © Tatsumi Hattori熱田神宮(愛知県)にほんブログ村********...

  • 1月の光りの中で(熱田神宮)6

    1月の光と影が見過ごしがちな場所をフォトジェニックに変えてくれます2025 © Tatsumi Hattori熱田神宮(愛知県)にほんブログ村******...

  • 1月の光りの中で(熱田神宮)5

    2025 © Tatsumi Hattori熱田神宮(愛知県)にほんブログ村*********************************

  • 1月の光りの中で(熱田神宮)4

    2025 © Tatsumi Hattori熱田神宮(愛知県)にほんブログ村*********************************

  • 1月の光りの中で(熱田神宮)3

    今年の干支もしっかりアピールしていた2025 © Tatsumi Hattori熱田神宮(愛知県)にほんブログ村*********************...

  • 1月の光りの中で(熱田神宮)2

    1月の澄んだ光は目に眩しい・・・2025 © Tatsumi Hattori熱田神宮(愛知県)にほんブログ村***********************...

  • 1月の光りの中で(熱田神宮)1

    冷たい空気、キリッと身が引き締まる中での参拝初詣も終わりに近いが、会社関係の団体の初詣が後を絶たない今朝です冬の光りを感じながら参道を・・・2025 © ...

  • 焚火と日の出

    参拝者用の焚火越しの初日の出なんとなく神々しい・・・2025 © Tatsumi Hattori住吉神社(桑名・三重県)にほんブログ村**********...

  • 湖北の冬鳥

    ここより更に北方面ではオオワシを撮影する人たちが超望遠レンズで待ち構えています一本100万円としてこの日は3,000万円くらい並んでいました(笑)2025...

  • 夜明けと共に・・・

    2025年スタート・・・2025 © Tatsumi Hattori 大津市南小松(滋賀県)琵琶湖の日の出にほんブログ村*****************...

  • 御神鏡 光る

    明けましておめでとうございます恒例となりつつある元旦の初日の出撮影、今年は東海道五拾三次の宿場、桑名の七里跡の住吉神社へこの時期日の出が神社の鳥居を通して...

  • 海、、、静か

    今年も終わりに近づき色々な一年の出会いを思い出しています終活の言葉も少し気になってきた歳に近づくにつれて断捨離もさらにしていく気持ちが強くなっています来年...

  • 落葉

    赤いまま葉を落とす・・・雪が近づている証しか?2024 © Tatsumi Hattori三重県民の森(菰野町)にほんブログ村**************...

  • 冬へ

    山の尾根あたりに冬の使者が降りてきている赤く色づいた楓の木も急いで葉を落とす2024 © Tatsumi Hattori三重県民の森(三重県)2024/1...

  • 晩秋白鳥庭園 6

    2024 © Tatsumi Hattori白鳥庭園(名古屋市)にほんブログ村*********************************

  • 晩秋・白鳥庭園 5

    遅れ気味の紅葉も冬の光で綺麗に輝いて・・・2024 © Tatsumi Hattori白鳥庭園(名古屋市)にほんブログ村*****************...

  • 晩秋・白鳥庭園 4

    たまに構図を決めて待つこともあります2024 © Tatsumi Hattori白鳥庭園(名古屋市)にほんブログ村********************...

  • 晩秋・白鳥庭園 3

    急激な冷え込みが続くせいか庭園内の柳も秋色に・・・2024 © Tatsumi Hattori白鳥庭園(名古屋市)にほんブログ村*************...

  • 晩秋・白鳥庭園 2

    2024 © Tatsumi Hattori白鳥庭園(名古屋市)にほんブログ村*********************************

  • 晩秋・白鳥庭園 1

    身近な場所にも秋の終わりが近づいた2024 © Tatsumi Hattori名古屋市にほんブログ村***************************...

  • 秋いろ輝く

    散り際の最後の輝きに見えた2024 © Tatsumi Hattori円光寺・七色かえで(津市河芸町)江姫ゆかりの寺(徳川家3代将軍 家光公の母)にほんブ...

  • 秋終わり

    2024 © Tatsumi Hattori河内の大銀杏(三重県・南伊勢町)にほんブログ村*********************************

  • 晩秋の黄

    赤くならずにこのまま散りはてるのかも・・・急ぎ足で冬が来たから2024 © Tatsumi Hattori円光寺(三重県)にほんブログ村*********...

  • 晩秋の赤

    冬が一気に押し寄せ忙しく秋を迎えたような季節の変わり目、赤色も少し中途半端に終わった気がする2024 © Tatsumi Hattori東山動植物園(愛知...

  • 錦秋 9

    山里の紅葉にしてはいつも赤くなるのが遅い地区であるここの紅葉でだいたい撮影は終了かな全体的には青み、黄みそして濃い赤が目立つのだが光の時間帯によって一瞬綺...

  • 錦秋 8

    光が差し込むと有終の美しさを楽しめる・・・2024 © Tatsumi Hattori大智寺(岐阜県)にほんブログ村*******************...

  • 錦秋 7

    ここはもう深い秋から冬の色彩に、12月を感じる日射しです2024 © Tatsumi Hattori大智寺(岐阜県)にほんブログ村************...

  • 錦秋 6

    光が差し込むと小さな風景も“錦秋”という言葉に相応しい感じに見える2024 © Tatsumi Hattori 瓦屋禅寺(滋賀県)にほんブログ村***...

  • 錦秋 5

    2024 © Tatsumi Hattori教林坊(滋賀県)にほんブログ村*********************************

  • 森の精霊が住む池

    見過ごすような小さな池風が止んだ時、何か霊気を感じたきっと森の精霊が挨拶してくれたのだと思う2024 © Tatsumi Hattori三重県にほんブログ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、photo-tさんをフォローしませんか?

ハンドル名
photo-tさん
ブログタイトル
Photo Color
フォロー
Photo Color

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用