chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リベンジ成功!!

    まだまだ小さい頃に来たことのある公園。ここの滑り台はらせん状になっていてちょっと急勾配。当然わたしは、『 ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!! 』 ←これ状態だったけど、3歳半にもなればてっぺんから余裕のこの表情

  • こいのぼり

    従弟のSASUKEの鯉のぼりに便乗させてもらって僕ちんのも泳いでます。僕ちんのは緑吹流しや真鯉はホントに立派な鯉のぼりで、近くで見るとヘビー級な大きさ w(゚o゚)w だけど・・・片付けだって何のその!!

  • どひゃ~!!

    ママさんの実家近所にある乗馬クラブの馬を見にお散歩してきました。ちょうど馬舎を掃除してるところだったみたいでお馬さんが外に出ていました。話しかけたら近くまできてくれたんだよ。ちょっとわたしが余所見していたその瞬間、お馬さんがわたしの顔のまん前まで寄ってき

  • 手作りおにぎり

    朝、わたしは「おはよう」の二言目には「あぁ~お腹すいたっ」といってママさんを驚かせます (゚∇゚ ;)エッ!? ←ママさんお手伝いが生きがいのわたしはパパさんのおにぎりを作っているのをみると (☆゚∀゚)  自分も作りたくなっちゃっうのです。てなわけで、今朝は海苔をミッ

  • 端午の節句

    今日はめずらしく、僕ちん。去年はこの時期入院してたから見ることもお祝いすることもできなかったけど、今年は家族で盛大にやってくれるって小耳に挟んだんだけど・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ去年はネネ(お姉チャンのぴょんちゃんのこと)が毎日兜に「ぴょんきちが元気になりますよう

  • 湘南の風

    ぴょんきちが生まれてから初めて家族で湘南まで出かけてきました。初めて??って思う人もいるでしょう・・・。二人目にもかかわらず、この子に関しては両親らに頼りながら、冬場はと~っても過保護に育ててきたのです。あれ??そうは見えなかった??( ̄▽ ̄;)!!ガーン海に行

  • お洗濯

    晴れた日の朝のお仕事。わたしの担当はみんなの靴下とぴょんきちのスタイと自分の下着を干すこと。ママさんは何かと忙しく、ゆっくりじっくり相手をしてもらえないけどママさんには必殺技があるらしい。それは「家事に巻き込むこと!!」そしたら一緒に楽しくいれるもんねあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴょんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴょんちゃんさん
ブログタイトル
さらさら育児日記
フォロー
さらさら育児日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用