モミジバフウ

モミジバフウ

気付いて見たら11月はまだ一度も書いていませんでした、サボり過ぎです。帰省で10日程島にいなかったので多少は仕方ないんですが。11月が終わる前に急いで書きましょう。と言う事で何回かは帰省時の事を順不同で載せて行きます。まずはオイラの地元、葛飾区の水元公園で見たモミジバフウ(フウ科)です。あまりにもキレイでビックリしました!晴れていればもっと良い色が出たんでしょうが、それでも素晴らしい色でした。フウ(たぶん、タイワンフウと呼ばれるタイプ)は石垣島のバンナ公園にもありますが、こんな紅葉したかな?石垣の気温だとしないのかな?あとで見に行って見よう。実も面白い形をしていて(画像上の方に生ってる)この時は拾えませんでしたが、管理棟に行くと園内で見られる他の実と一緒に飾ってありました。園内では猛禽類も含め鳥も多種見ら...モミジバフウ