chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 古代蓮の里のロウバイ

    寒い日が続いていますが古代蓮の里のロウバイが咲き始めていました。 梅もつぼみを着けはじめ春を待っているかのようでした。 みなさま、良いお年を。  12月30日…

  • あしかがフラワーパークのイルミネーション

    水曜日に有休休暇を取っていたのであしかがフラワーパークのイルミネーションを見て来ました。 平日でしたが学校が休みになったのか人が多かったです。 毎年同じなんで…

  • 西明寺のロウバイ

    先日、もう咲いているとSNSで情報がアップされていたので見て来ました。 情報の通りものすごくたくさん咲いていました。剪定もされず、伸び放題。野性味あふれるロウ…

  • ビルの上の公園

    先日、東京ミッドタウン日比谷から銀座1丁目駅まで歩く機会があり、ぶらぶらしてきました。 東京ミッドタウン日比谷の中はハイソな感じの人々が闊歩していました。銀座…

  • グループ撮影会(12月:ヒナさん) その3

    千年谷公園のあと物見山公園へ移動して撮影となりました。 この時期は太陽の傾きが早い。もみじが綺麗なところで撮影した後は埼玉県平和資料館の中で撮影しました。展望…

  • グループ撮影会(12月:ヒナさん) その2

    午後は千年谷公園(東松山市)から撮影スタートでした。 もみじが並んでいる通りがありたまに散歩する方が通るぐらいで絶好の撮影ポイントでした。  12月10日撮影

  • グループ撮影会(12月:ヒナさん) その1

    先日、少人数撮影会があり参加して来ました。モデルは9月に撮影させてもらったヒナさん。集合場所から物見山公園から撮影スタートと思いきや諸事情で岩殿観音(正法寺)…

  • フォトコンテスト受賞のご報告

    第9回めっけたさかど!デジタルフォトコンテスト 坂戸よさこい編で、佳作を頂きました!ひさしぶりのよさこい撮影でしたが入選出来て、よかったです。▲佳作タイトル:…

  • フレサよしみのイルミネーション

    今月の初め、オープン当日のフレサよしみイルミネーションフェスタへ行って来ました。18時15分過ぎに着いたら駐車場の空きを探すほど大盛況でした。30分ほど、ひと…

  • 東写・幕張海浜公園 モデル撮影会(栞莉花さん) その5

    午後の撮影の続き。撮影しているときは気が付かなったけれども撮影した画像を見たら色々な表情、雰囲気を見せてくれていました。他のモデルさんの撮影も気になりますが一…

  • 東写・幕張海浜公園 モデル撮影会(栞莉花さん) その4

    午後の撮影は引き続き栞莉花さんに付いて撮影しました。午前と違う雰囲気で、テンションも上がります。が、かなり移動してなかなか撮影が始まりません。光の条件もかなり…

  • 東写・幕張海浜公園 モデル撮影会(栞莉花さん) その3

    午前の撮影の続き。 フォトジェニックな影があるところで撮影。影を生かすことの難しさ。個人的には、影がもっと濃い方が好みなんですが影を濃くすれば、モデルさんの顔…

  • 東写・幕張海浜公園 モデル撮影会(栞莉花さん) その2

    午前の撮影の続き。天気が良すぎて厳しい撮影条件が続いたような感じ。撮影のときは笑顔に釣られてがんがんシャッターを押してたけど出来上がった画像は、かなり調整しま…

  • 東写・幕張海浜公園 モデル撮影会(栞莉花さん) その1

    先日、東京写真連盟のモデル撮影会へ参加して来ました。撮影場所は千葉県・・・。遠いので行こうか悩んだ末の参加でした。主催者からモデルさんを散らばらせて撮影するこ…

  • フォトコンテスト受賞のご報告

    前回に引き続き10月に参加した東京写真連盟の川越水上公園 水着モデル撮影会の写真コンクールの選考結果。入選を頂きました。 3連勝とはいえもっと上の賞を頂けるよ…

  • フォトコンテスト受賞のご報告

    前回に引き続き9月に参加した東京写真連盟の大井ふ頭中央海浜公園 浴衣&私服モデル撮影会の写真コンクールの選考結果。入選を頂きました。 2連勝とはいえもっと上の…

  • フォトコンテスト受賞のご報告

    9月に参加した東京写真連盟のニューサンピアおごせ水着撮影会の写真コンクールの選考結果。入選を頂きました。 6月に同じ場所では選外でしたのでリベンジできました!…

  • 岩殿観音の大銀杏と物見山

    土曜日の午後に岩殿観音の大銀杏が気になって見て来ました。てっぺんまで色づき見頃となっていました。この銀杏の木は大きさから大量な落葉があり黄色い絨毯が広がりそれ…

  • 嵐山渓谷 その4

    午前中にバイクで鎌北湖へ行った後午後は車で嵐山渓谷(埼玉県)へ行って来ました。紅葉が進み気持ちがいい散歩となりました。  11月29日撮影

  • 鎌北湖の紅葉 その2

    2回目の訪問。前回は車で今回はバイクでした。以前よりかなり落葉した印象でした。それでも、まだ紅葉が見られて良かったです。  11月29日撮影

  • グループ撮影会(11月:みきさん) その5

    御正作公園の撮影の続きです。一日中、肌寒く、どんよりした曇り空でしたが晩秋の雰囲気の写真になったのではないでしょうか。参加されたカメラマンさん、モデルのみきさ…

  • グループ撮影会(11月:みきさん) その4

    大泉町の御正作公園へ移動して撮影となりました。紅葉する木々や池があっていいロケーションでした。ずっと曇り空でしたがみきさんの表情に緊張感が薄れていい表情になっ…

  • グループ撮影会(11月:みきさん) その3

    午後は、おうら中央公園内にある「シンボルタワー未来MiRAi」で撮影しました。暖かかった~。  11月26日撮影 カメラ:SONY α7IIIレンズ:SONY…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、POPEYEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
POPEYEさん
ブログタイトル
旅ノカケラ
フォロー
旅ノカケラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用