☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)週の真ん中水曜日。今週も半分が過ぎた。まさに1日1日が体力勝負。でも昨夜も何度か目が覚めてしまった。こういう夏を乗り切るには食事と睡眠が大事なんだけどね。さて
週末土曜日の大阪は台風の影響で予報通りの雨。でもさほどきつくない。普通の雨の日という感じ。今週末はこんな感じで推移していくのかな。まあ、用心には越したことないけど、交通や行事ことがどうこうなるほどの影響があるとは思えないね。せいぜい皆さん、
今週も無事終了。台風の進路を気にしながらの1週間だったね。幸い、俺が活動する大阪、京都エリアは大した雨風は今のところない。ただ大きな被害が出ている地域もあるのでくれぐれもお気を付けいただきたい。今回の台風の特徴は何といっても遅いということ。
トントントンと木曜日。台風の状況をにらみながらの今週も木曜日まで来た。週アタマの予報では近畿に最も接近するのは水曜日だったが、それが大幅にずれ込んでとうとう今週末まで伸びた。場合によっては週明け月曜日も台風の影響が残るのではといわれている。
週の真ん中水曜日。少し風が出てきたが、今のところまだ台風の影響はそれほどないようだ。ただ明日は雨予報。明後日も心配だが、ややスピードが遅く、近畿が暴風圏内に入るのは土曜日になりそうだね。いずれにしても大きな被害が出なければいいが・・。さて、
今朝も配送車でラジオを聴きながら仕事をしていたらお酒の話題になった。それは「お酒を飲めない人の側」の意見であった。俺は高校生のころから晩酌をしているので、ずっといわゆるお酒が飲める人だったが、昔のように酒の席でお酒を強要したりするのは良くな
今週もスタート。いよいよ8月も最終週。ただまだまだ暑いけどね。今週は台風の予報を気にしながらの1週間となりそう。まあ、覚悟はしてるけど、あまり大ごとにならなければいいね。さて、今朝も配送車で走っていたわけだが、朝方通学の学生さんを数多く見か
New PC&摂津Be Be Boy&VOX Pathfinder 10
週末日曜日の大阪は先ほどから雨が降り出した。台風の影響だろうか。幾分涼しくていいね。さて、昨日は朝から火曜日に届いていた新しいPCをセッティングしていた。今もそれでブログを書いているのだが、恐ろしいくらいに速くて驚く。まあ、これが当たり前な
今週も無事終了。今日もたくさん汗をかいた。今週は前半、少し秋の気配が漂うような陽気を感じたが、昨日、今日とまた灼熱地獄がぶり返してきたね。今も顔と腕がほてっている。そのおかげと言ってはなんだが、昨夜のビールはうまかった。体がカラカラに乾いて
トントントンと木曜日。今日もたくさん汗をかいた。相変わらずの灼熱地獄だが、今週の業務もあと1日。頑張って乗り切りたいね。さて、俺は午前中だけで35軒ほど配達しているのだが、その中の1軒に解体現場がある。そこは広い敷地でかつては大きな工場があ
ずっとだましだまし使ってきたPCだが、さすがに年貢の納め時って感じで、ついに先週末新しいのをオーダーした。新しいと言ってもパソコンハウスという店でネットオーダーした中古のノートPCなんだけどね。重いのは仕方ないとしても、バッテリーも充電でき
今朝の大阪は34日ぶりに熱帯夜を免れたらしいね。おかげでクーラーもいらなかった。ただ相変わらず眠りは浅く、午前2時から3時、4時と1時間おきに目が覚めた。そしていつも通り5時に起床。雨のせいかずいぶん暗い朝だったね。出来ればゆっくり眠りたい
週明け月曜日。午前中曇りから午後は小雨へと変わった。蒸し暑くはあるが、お盆前の灼熱地獄は免れた。もうあんなことはないだろう。さて、昨日の日曜日は午後1時からスターダムの神戸大会を配信で、そのあと午後3時からはCSで新日の両国国技館大会を見た
週末日曜日の朝も快晴の青空が広がり、セミの鳴き声が聞こえる。朝晩は幾分空気が澄んでいる気がするね。昨夜もロックナイトの帰り、車から見える月が綺麗だった。満月から少しだけ欠けた月だったけど。それでも夜空を明るく照らしてくれていたね。さて、昨夜
いよいよいよいよPCやばい。重いのは仕方ないとして、だんだん基本的なことも出来なくなってきたよう。例えばバッテリーの充電が出来なくなってきた。基本電源に繋いでいるのでバッテリーがゼロになっても使えてはいるが、この先色々不自由なことが起きてく
週末金曜日であるが、今週唯一の仕事。人によっては今週末まで休みという方も多いだろうね。その証拠に今日は積み荷も少なく楽な配送業務だった。帰りも1時間ほど早く帰れた。それでも長い休み明けに月曜日からフルで働くことを思えば、今日1日でも出勤して
長かったお盆休みも今日で最終日。厳しい連日の暑さだったが、こうして蝉の声を聴きながら穏やかに過ごせる朝のひと時に感謝しなければならない。8月15日、今日は終戦記念日。先の大戦で亡くなられた多くの方々を偲びつつ、今の平和な時間に身を置けること
長かったお盆休みも残すところ今日を入れてあと2日。この暑さがピークの時期にゆっくり体を休ませてもらえた。昨日は平日ということもあり、普段行けない金融機関へ行っていたのだが、当たり前のように職員の方は働いておられた。ホントご苦労なことだと思う
お盆休み4日目の火曜日。そろそろ曜日の感覚がなくなってきた。全く毎日ダラダラ過ごしていると、時間が過ぎるのが早いね。こんな時だからこそやっておかなければいけないことがたくさんあると思うんだけど、計画性のない俺は何も出来ていない。せいぜいスポ
お盆休み3日目の月曜日。普段なら憂鬱な週明けだが今週は特別。ただ東北地方には台風が上陸で朝からずっとそのニュースが流れている。今年のお盆は九州で地震があり、それに伴う南海トラフの警告、そして台風上陸と、せっかくのレジャーの予定を変更された方
週末、そしてお盆休み2日目の大阪は相変わらずの快晴。でも明らかに朝晩が涼しくなってきた。昨夜は久しぶりにクーラーをかけず、窓を開けて眠ることが出来た。そのおかげで今朝も少し寝坊してしまったね。まあ、お盆だから別にいいんだけど。そして目覚めれ
週末土曜日の大阪は相変わらずの晴天。暑いが、やはり空気感が違う。明らかに軽くなっている。もちろん日中は猛暑日がまだ続きそうだが、朝晩はこれから次第にしのぎやすくなって行くのだろう。どうやら暑さも峠を越えたんだね。さて、昨日書いたが社長にいた
今週も無事終了。そして明日からお盆休み。とりたてて予定はないけど、とりあえず明日の朝はゆっくり眠りたい。それだけ。ちなみに今日の夕方、ドライバーたちが積み下ろしをしていたら、社長が飲み物を配ってくれていた。俺が何気にいただいたのは、マスカッ
帰りの車の中で地震のニュースを聴いた。宮崎地方で震度6強ということだ。津波注意報も出ている。大きな被害にならなければいいけど。こんな暑い時期に避難生活なんてたまらないだろうしね。どうか多くの方が無事でありますように。さて、そんな暑い今週だっ
週の真ん中水曜日。考えたら来週はもうお盆休みなんだね。その割にはあまり車が混んでない気がする。そのほうがありがたいけどね。今日も灼熱の中頑張った。いつもながらシャワーを浴びた後でも顔と腕がほてってる気がする。あと2日頑張って乗り切ろう。さて
今週もスタート。相変わらずの酷暑ではあったが、先週ほどの殺人的な暑さは感じなかった。単に慣れたからなのかな・・。猛暑日なんで暑いに決まってるんだけど。さて、今日は金融マーケットが大荒れだったね。俺もラジオのニュースで聴いていたんだけど、株が
昨夜の柔道残念だったね。俺もアコナイトから帰って、午前2時頃までテレビを見ていたんだけど、金メダルまであと1勝というところからの連敗で銀メダルに終わってしまった。それでもプレッシャーに耐えながら素晴らしい戦いを見せてくれた混合チームの皆さん
週末土曜日の大阪は朝から元気な蝉の声が聴こえる。全く暑い1週間だったね。今日も明日も暑いだろうが、幸い炎天下で作業をする必要はない。クーラーが効いた部屋でのんびりすることが出来る。そう考えると俺が子供の頃より夏は暑くなっているんだろうけど、
今週も無事終了。というか、ぶっ倒れてもおかしくないほどの炎天下の元での作業、本当に無事に済んで良かったと思う。やはり水分を多めに持って行っているおかげだろうか。今は1リットルの保冷ボトルにお茶と、500ミリリットルの保冷ボトルにスポーツドリ
トントントンと木曜日。そして今日から8月スタート。暦の上では1年で1番暑い時期に差し掛かる。と言ってもすでに暑いけどね。今日も最高気温は大阪で37度、京都で39度ということだった。ただ配送車の外気温計は今日も最高で38度。しかし帰りの自家用
「ブログリーダー」を活用して、長江恵一さんをフォローしませんか?
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)週の真ん中水曜日。今週も半分が過ぎた。まさに1日1日が体力勝負。でも昨夜も何度か目が覚めてしまった。こういう夏を乗り切るには食事と睡眠が大事なんだけどね。さて
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)今日も配送車でラジオを聴きながらの作業。その中で「2025年中間発表」というテーマでメールを募集している番組があった。今年もちょうど半分が過ぎたのでここで中間
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)今週も灼熱のスタート。まだまだ夏は始まったばかり。1日1日、そして1週間単位で乗り切っていかなければ。ちなみに今日の配送車の外気温計は午後3時に39度。いっそ
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)週末日曜日の大阪は、すでに朝から暑い。早くも冷房を入れたい気分。我慢もほどほどにしないと体調を崩しそう。電気代云々と言ってられないね。さて、昨夜は第1土曜日と
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)昨夜は阪神戦のナイターを見終えて、そのあと午後7時からスタートしていたスターダムの板橋大会の模様をYouTubeで観戦しようと思ったのだが動画がどこにもない。
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)今週も無事終了。いや、ほんとに無事に終了して良かったと思えるほど過酷だった。この気候があと3か月続くと思うとお先真っ暗になる。さすがに丈夫な俺でも体がどうにか
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)トントントンと木曜日。今週もここまでやってきた。1日1日厳しい毎日が続く。今日も猛暑の中の仕事であったが、午後3時ころからは雷雨に見舞われた。急に空が暗くなっ
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)週の真ん中水曜日。今週も半分が過ぎた。それにしても1日1日が厳しい。この猛暑があと3か月続くんだね。さすがに死ぬことはないだろうが、体力はかなり消耗するだろう
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)先週末YouTubeを見ていたら、東映アニメチャンネルという所から「銀河鉄道999」がアップされていた。どうやら現在毎日1話ずつ更新されているようだね。俺がそ
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)今週もスタート。そして今年の上半期も同時に終了。1月1日は当然ながら真冬であったが、半年後の今日の京都は最高気温が37度に達する猛暑日となった。全く日本の四季
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)今朝は午前8時から町内の清掃。俺は電動草刈り機を操りながら約1時間の作業。さすがに何度も使っていると慣れてくるね。昨日、今日と朝から草と格闘して良い週末。たく
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)週末土曜日の大阪は朝から晴天。梅雨明け1日目だね。昨夜のニュースでも今年の梅雨の短さをテーマにするものが多かった気がする。早速農家さんのところへ水不足のことで
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)今週も無事終了。そしてなんと梅雨明け。なんかあっけなかったね。例年は40日程度あるらしいが、今年はわずか18日だったようだ。まあ、別にわざわざ梅雨入り、梅雨明
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)トントントンと木曜日。今日も午前中スコールのような雨に降られた。一瞬でずぶぬれになったが、午後には体温で乾いてしまった。毎日厳しいが明日もう1日頑張れば週末。
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)先週末ロックナイトでは赤いテレキャスターで参加させていただいた。これが今持っている中で最も古いギターになってしまった。初期のClub Aikawaではよく使用
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)今週もスタート。そして梅雨らしいジメジメした雨の月曜日。今週はこんな感じでお天気も推移するみたい。日差しはないけど蒸し暑い。空気が肌に張り付くような不快さ。そ
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)6月と言えど毎日熱帯夜が続いている。毎晩の睡眠で疲れがとり切れない人も多いのではないか。俺は土日で浅い眠りとは言え、平日よりは多く眠れているのでここで体力を回
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)今週も無事終了。無事と言ってもお年寄りや虚弱体質の方なら倒れてるんじゃないかと思うくらいの灼熱の1週間であった。最高気温も35度超えの猛暑日が続いたが、やはり
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)トントントンと木曜日。今日も猛暑日の灼熱地獄だった。今週から保冷ボトルを2本用意して行っているのだが、どちらも500ミリのボトルでさすがに容量不足ではある。こ
☆Live Information☆7/26 我楽游人 (Clib Aikawa)週の真ん中水曜日。今日、京都市では最高気温が36度の猛暑日を観測したそうだが、配送車の外気温計では午後3時に37度を指していた。毎年のことだが汗が滝のように流
トントントンと木曜日。今日は午前中は雨、午後も時々パラパラ来た。それでも土砂降りまでは行かず、これくらいならさほど苦にはならない。むしろ暑さが抑えられて良かったね。明日もう1日頑張ろう。さて、昨日は月イチの給料日だった。いつものように会社指
週の真ん中水曜日。今週も半分終わったね。今日は陽射しはそれほどでもなかったが、湿気がひどくて気持ち悪かった。体にまとわりつくようで。でもシャワーを浴びれば疲れも不快さもとれる。明日からの後半も頑張ろう。さて、今日も帰りに車の中でFM-COC
今日は朝の配達中にチョコレートアイスキャンデーをいただいた。嬉しいけど困るんだよね。飲み物とかだったらありがたいんだけど。放っておくと溶けてしまうのでね。でもゆっくり食べている時間もない。なので車の運転をしながら大急ぎでいただいた。4口くら
今週もスタート。先週後半から続く灼熱の週明けとなった。最近の夏は明らかに長い。以前は猛暑日の日なんて8月の上旬から中旬くらいまでだったのに、今では7月アタマから9月いっぱいまで暑い。さすがにこれだけ暑い期間が長いと体力的には辛いね。せめて食
7月7日。今日は七夕。そして都知事選があるんだね。俺は大阪在住なので関係ないけど、東京は大盛り上がりだろうな。それにしても七夕ってこんなに暑かっただろうか。選挙戦も皆さん大変だったろうな。さて、昨夜は第1土曜日ということでアコナイト。参加者
週末土曜日の大阪は朝から晴天。そしてすでに暑い。もうクーラーなしでは眠れない陽気になって来たね。朝はクーラーが切れて暑さで目が覚めた。なんか少し体がけだるいね。さて、先日セッションでは「聞くこと」が大切だと書いた。これは音楽に限らず普段の会
トントントンと木曜日。暑い暑いと言っていたら目前に週末が迫っていた。さすがに梅雨の晴れ間は気温と湿度が同時に襲ってくるのでバテる。でも帰宅後のシャワーは気持ちいい。1日の疲れや汗やもろもろを洗い流してくれるよう。そういえばジムへ行っていた時
先週末は色んな動画を見ていたが、その中でとあるギタリストのセッション動画に目が留まった。彼はジャムるとき、どうしても自分のテクを頑張って際立たせようと今までしてきたが、実はセッションにおいて大切なことは「聞く」ことだと・・。たとえば自分の目
昨日から7月スタート。ということで俺は念願のスターダムワールドに入った。どうせなら月アタマのほうがお得なのでね。当初はペナントレースが終わったころの11月に入ろうと思ったんだけど、タイガースがあまり勝てず面白くないので前倒しで入ることにした
先週末は色んなギターアンプの動画を見ていた。別に欲しいものがあるわけではない。ただそれぞれのアンプの特性やセッティングをレヴューしたものを見ていると楽しくてね。その中で目を惹いたのがローランドJC40.JCといえば120がポピュラーだが、こ
週末日曜日の大阪は朝から雨が降っている。これくらいの雨ならまだいいんだけどな。明日の朝はまた土砂降りの予報。もう慣れたけど勘弁してほしい気持ちもあるね。まあ、お天気に文句を知っても仕方ないか。さて、昨日酒屋でビールを買ったらソーダがついてき
週末土曜日の大阪は朝からどんより曇り空。それにしても昨日の雨はすごかった。先週2回降られていたので覚悟はしていたけどね。俺は夕方には仕事が終わったんだけど、結局夜も本降りの雨が降り続いていた。週末の夜に一杯・・なんて思っていた方は文字通り水
トントントンと木曜日。相変わらず蒸し暑いがここ数日と比べれば幾分過ごしやすいかな。明日は朝から土砂降りみたい。先週の金曜日も土砂降りだったな。週末なので何とか気力で乗り切りたいね。さて、最近またプロレスを見出したので、テレビやネットの映像で
週明け2日目の火曜日も相変わらずの蒸し暑さ。まとわりつくような空気感で気持ち悪いね。でも帰宅してのシャワーで少しスッキリした。とりあえず無事2日目が終わって良かった。さて、昨日は鍵盤ハーモニカの話をしたのだが、今回のことで色々鍵盤ハーモニカ
今週もスタート。いよいよ6月最終週だね。近畿も先週梅雨入りで毎日蒸し暑い。昨日も断続的に雨が降って、夜も結構激しく降っていた。幸い今朝方は上がっていたけど。出来れば土砂降りの雨は避けたいところ。とりあえず汗をかきながら1日ずつ頑張って乗り切
週末日曜日の大阪は今日もどんより曇り空。昨日は雨が降ったりやんだりの梅雨らしい気候。今日もそんな感じかな。予報では今日のほうが雨の降り方が長くて強そうだけど。甲子園の試合は出来るのだろうか。出来れば日中暇なんで試合をして欲しいね。さて、昨日
週末土曜日の大阪は朝から今のところいい天気。ただ夕方くらいから崩れ出すのかな。今週末はあいにくの空模様みたいだね。何せ近畿も昨日から梅雨入りなのでね。さて、そんな昨日だが古い友人と数年ぶりにあった。考えたら最近音楽イベント以外で人と会うこと
トントントンと木曜日。今週は月曜日に車検でスタンドに車を出して代車に乗り換え。そして火曜日は車検の車をスタンドにとりに行き、水曜日は歯医者。すべて仕事帰りなので夕方はバタバタしたね。ちなみに明日は週末飲み会。なので明日の夕方もあわただしそう
週明け火曜日の大阪は朝から激しい雨。積み込み時は合羽を着ていたのだが、配達時は脱ぐので一瞬でずぶ濡れになってしまった。皆さんがお住まいの地域は大丈夫だっただろうか。ただお昼前に雨は上がり、夕方会社へ帰る頃には日も照りだして、濡れていた服もす
週末日曜日の大阪は朝からどんより曇り空。昨夜は小雨ながら雨が降っていたね。梅雨らしいシトシト湿気を感じる霧雨だった。日中出かけた方は雨具を持って行かなかったんじゃないかな。さて、昨夜は第3土曜日ということでロックナイト。ロックナイトにしては