ソメイヨシノ終盤となり次へと季節の進む東京このまま初夏の花が早足になりそうな予感が~ (4月12日撮影) 菜の花畑の撮影で定番の浜離宮恩賜庭園将軍様のお庭は既…
ソメイヨシノ終盤となり次へと季節の進む東京このまま初夏の花が早足になりそうな予感が~ (4月12日撮影) 菜の花畑の撮影で定番の浜離宮恩賜庭園将軍様のお庭は既…
満開宣言後も踏ん張る都内の桜(。・`ω-)Ω数日ぶりに晴れた午後、仕事を半休して出かけた桜活千鳥ヶ淵緑道を往復した後、ご近所の靖国神社へ (4月4日撮影) …
満開宣言後、連日の寒の戻りと雨だった東京ですがやっと晴れた平日に急きょ午後半休とりました(笑) (4月4日撮影) 満開宣言から5日経っても満開を維持とんで…
満開宣言直後の都内で桜活桜橋を渡り隅田川の墨田区側へΣΣ≡≡≡ー(ノ・ω・)ノ (3月30日撮影) 墨田区側は散歩道が狭い上に食べ物屋台が並んでいるので、ギ…
満開宣言直後の都内で桜活(。・`ω-)Ω上野公園から浅草へと移動、大混雑の浅草寺(3月30日撮影) なかなか進まない仲見世通りを避けて脇道から境内へ枝垂れ…
満開の桜名所は大混雑ヽ(¯д¯;)ノ=3=3上野公園では、気合の桜活で不忍池周辺へと移動 (3月30日撮影) 不忍池周辺は広いのでちょっと一息つけますε-…
満開宣言の出た東京の桜大混雑の上野公園桜並木から上野東照宮へ (3月30日撮影) 狭い参道を挟んで右側が食べ物屋台、左側がテーブル席というすれ違うのも大変…
東京に満開宣言が出ました土曜は雨と真冬の寒さで震えあがりどうなることかと日曜はなんとか晴れたので気合いを入れて桜活(。・`ω-)Ω (3月30日撮影) 公園…
ソメイヨシノ満開を待ちながら早咲きの桜を追いかけて新宿御苑(。・`ω-)Ω (3月22日撮影) 新宿御苑のハクモクレンはどれも大木青空に映える姿を高層ビル…
ソメイヨシノ満開待ちの間に早咲きの桜を追いかけて新宿御苑o(・ω・o)=з=зブーン (3月22日撮影) 目のくらむような満開は高遠小彼岸桜ドコモタワーの…
東京の開花宣言が出ましたね‼️そしていよいよ満開待ちですが〜まずは早咲きの桜を追いかけてきましたΣΣ≡≡≡ー(ノ・ω・)ノ (3月22日撮影) 新宿御苑では千…
曇天の週末はご近所の公園で花活d(。・`ω-)園内ではいろんなお花たちが見られました (3月15日撮影) セイヨウミザクラが満開にまつ毛の長いサクランボの白…
暖かいのか寒いのかわからなくなってきたドン曇りの週末でもマシな土曜にご近所で花活今年初の水元公園にて(3月15日撮影) 満開の河津桜と誰かの自転車をモデル…
先日の週末はドン曇り(。-`ω´-)むむまずは一週間前の快晴の花活の続きを~ (3月9日撮影) 不忍池の河津桜は見事な満開ヾ(*´∀`*)ノ今でも見頃は続い…
快晴の週末はガッツリ花活(。・`ω-)Ω大寒桜の撮影後、公園内の噴水広場へと移動~ (3月9日撮影) 寒緋桜は遠めでも見頃とわかる濃いピンク色(-`ω☆)…
昨日は18回目のブログ記念日皆さん、これからも引き続きよろしくお願いいたします。そして快晴の週末は上野公園の袴腰広場へ (3月9日撮影) 公園入口の左右にあ…
どん曇りの週末は室内で花活d(。・`ω-)この日の夜は東京で雪が降りましたよ (3月8日撮影) 紫陽花や秋桜の時季に訪れたことのあるファンケル銀座スクエア10…
快晴の週末は浜離宮恩賜庭園で花活d(。・`ω-)高層ビルと季節の花のコラボが定番 (3月1日撮影) 東京タワーが見えるじゃんワ━(ノ○´ω`)●´ω`)ノ━…
春本番の暖かさな週末に花活(。・`ω-)Ω桜咲く頃ってこんなにあったかいんだぁ~桜旅の時はこれくらいの服装だなと再確認(笑) (3月1日撮影) 菜の花満開の…
新宿・京王プラザホテルのひな段を再掲載 前回ご紹介しきれなかった陶器の雛人形をご紹介していきます 丸っこくてほっこりしますよね陶器の雛人形は値段が付…
今年は寒さに早咲きの花たちが遅れがち(;´・ω・)亀戸天神の梅の後は上野公園へと移動~ (2月22日撮影) 小松宮彰仁親王騎馬像のそばの寒桜が満開ヾ(*´…
咲き遅れがちな梅を追いかけ亀戸天神本殿から境内右手へと撮影していきますΣΣ≡≡≡ー(ノ・ω・)ノ (2月22日撮影) 本殿脇の梅は5~6分咲きくらい、紅白…
寒の戻りの三連休に気合の花活(。・`ω-)Ω各地で大雪のニュースを見て心配になりましたが東京は快晴となりました (2月22日撮影) やって来たのは久しぶりの…
ひな祭りで華やかな京王プラザホテルゴージャスなひな飾りを撮影した後は友人と合流しホテル内の和食屋さんへ(´∀`(´∀`*) (2月15日撮影) ひな祭りラン…
三寒四温な日々で春を心待ちにしている今日この頃節分も過ぎたしそろそろおひな様久しぶりに新宿の京王プラザホテルへ~ (2月15日撮影) メインの雛飾りは相変…
やっぱり買っちゃった(≧∇≦)ミスド×ピエールマルコリーニ私は赤いハート型のが好きかも~ デカいとちあいかも食べましたよジューシーでめちゃ旨い
毎年恒例の撮影地、世界らん展(。・`ω-)Ω入場してすぐの大物作品展示での撮影を終えると受賞作品の並ぶエリアへ~ 本年の日本大賞はこちらの蘭でした(ノ○´…
連日極寒の日々を皆さんいかがお過ごしでしょう雪国在住の方はくれぐれもお気をつけてくださいね花の少ない季節にありがたい世界らん展へ出かけました~ (2月7日撮影…
お正月が終わったと思ったらもう節分も過ぎ今年もあっという間に終わりそうな予感σ( ̄∇ ̄; )春節の混雑を避けるようにして日比谷公園をぶらぶら~ (2月1日撮影…
鬼はそとぉ~福はうちぃ~.‥∵∴\(^◇^\)( /^□^)/∵∴‥. 今日は節分、シンプルな恵方巻を食べましたでも具材が玉子焼きメインだった(笑) 白いマス…
江戸城東御苑で春の兆しを探して (1月26日撮影) いつも東御苑には平川橋から入りますたくさんのランナーが周辺を走ってましたまずは梅林坂でウメジロをゲットでき…
今春はソメイヨシノは早めか例年並みとの予想が出てますがまずは早咲きの梅をと江戸城東御苑へ (1月26日撮影) 早咲きの紅冬至(こうとうじ)が一本だけ満開さ…
季節の花が咲き揃うまでのんびりペース(*´ω`)新宿御苑の冬の風景を (1月11日撮影) 冬枯れのプラタナス並木もけっこう好みほとんど人が居なくてイイ 重…
撮りたい花が咲き揃うまでのんびりペース(*´ω`)新宿御苑にて、例年に比べると水仙の咲き具合が遅い気がする (1月11日撮影) う~ん、ぼちぼち咲いてくる…
なんだかもう一月半ば(;´・ω・)すでに今年もあっという間に過ぎゆく予感が~ (1月11日撮影) 先日撮り忘れた上野公園噴水広場のアイスチューリップ気にな…
豪華はとバス日帰りツアー女子旅(´∀`(´∀`*)オリエント急行サロンカーでランチを堪能した後は、芦ノ湖畔の箱根園港へと移動 (12月28日撮影) 7年前に…
豪華はとバス箱根日帰り女子旅(●´ω`人´ω`●)イイネメインはラリック美術館に併設されたオリエント急行サロンカー乗車美術館入口を入ってすぐ左手の木製の自動ド…
年末年始記事が一段落ついたところでΣΣ≡≡≡ー(ノ・ω・)ノ昨年末の旅、はとバス日帰りツアーを連載開始 (12月28日撮影) いつもの豪華バス、ピアニシモに…
初写活の時に初詣も済ませてしまうのが慣例にということで混雑前の上野東照宮(1月2日撮影) 午前10時過ぎくらいなら行列もこの程度ε-(´∀`*)ホッ参拝後に…
9連休も終わり昨日は仕事始めでした上野東照宮ぼたん苑で新春の花活の続きを (1月2日撮影) 冬ぼたん撮影の際には春の七草籠も撮影できて嬉しい撮影している時は気…
年末年始の9連休もとうとう最終日(´Д`;)本年初の花活は、恒例の上野東照宮ぼたん苑 (1月2日撮影) いつもの逆光に悩まされるワンショット(笑)この日は動…
本年もよろしくお願いいたしますo(´∇`*o)(o*´∇`)o本年初撮影は数年ぶりの上野動物園へ~ (1月2日撮影) ちょっぴり紅葉の残る上野動物園、東園入っ…
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今年もあと二日となりました( ゚Д゚)モウ本年の旅の振り返り第三弾 9月 灼熱で大汗かきながら、念願の迎賓館赤坂離宮を見学お彼岸に彼岸花が咲かないという大…
ついに今日から9連休に突入ΣΣ≡≡≡ー(ノ・ω・)ノ本年の振り返り第二弾5月 ゴールデンウイークには、五稜郭の満開の桜五稜郭の満開の桜は二度目の体験でした …
今年も残り少なくなってきましたね本年の振り返り第一弾d(。・`ω-) 1月 一月に箱根は2度訪れていますここからマイブーム箱根を極める旅が始まった(笑) 2…
メリークリスマス!! 楽しいクリスマスを♪ ケーキ写真に差し替えました断面がくずれたぁ(笑)明日からは振返り記事になります(σ ´∀`)σ
ようやくイルミ撮影に切り替えて丸の内σ( ̄∇ ̄; )定番の撮影地ではありますが、ちょこっと撮影 丸の内仲通りのシャンパンゴールドは、クリスマスを過ぎても楽…
そろそろイルミ撮影に切り替えなきゃσ( ̄∇ ̄; )いつもの丸の内界隈を歩いてきました~(12月15日撮影) まずは有楽町マリオンにあるプラネタリウムで今夏同…
近くて遠い東京都青梅市、晩秋の御岳山へ御師集落で宿坊ランチした後は、さらに上を目指します (12月7日撮影) 御師集落を抜けると、国指定天然記念物の御岳の神…
秋を追いかけ近くて遠い東京都、青梅市の御岳山へ御岳渓谷で紅葉撮影の後は、JR御嶽駅前からバスに乗ります増便されてたけどギュウギュウ詰め10分ちょっとでケーブル…
名残惜しい秋に、もう少しお付き合いくださいねやって来たのは東京都青梅市にある御嶽駅(みたけ)東京下町からは列車で2時間以上かかる近くて遠い東京(12月7日撮影…
待ちに待たされ駆け抜けてゆく今秋マッテ!ヽ(¯д¯;)ノ=3=3=3箱根記事で遅ればせながら上野公園の銀杏を (11月30日撮影) モダンに選定されすぎた銀…
箱根旅最終日、次なる紅葉名所へとバス移動ΣΣ≡≡≡ー(ノ・ω・)ノ目的地付近のユネッサン前バス停で下車(11月24日撮影) ここが想像以上に重宝しまして(笑)…
紅葉の箱根旅三日目最終日桃源台方面行きのルートに、あえてバスを選択みんな登山電車からケーブルカー、ロープウェイと選ぶでしょ(笑)おかげでスムーズに目的地に到着…
待ちに待った箱根紅葉旅(。・`ω-)Ω旅の二日目は渋滞回避のため登山電車のみで移動 (11月23日撮影) 撮り鉄が居たから、つられて撮影しちゃった(笑)彫刻の…
明けて箱根旅の二日目(。・`ω-)Ωさらなる混雑が予想される土曜のこの日は曇り空 彫刻の森美術館(11月23日撮影) 箱根の自然と共に野外展示作品を楽しめま…
待ちに待った紅葉を追いかけ箱根旅o(・ω・o)=з=зブーン快晴マストのキラキラな場所へ(11月22日撮影) 箱根ガラスの森美術館ではクリスタルガラスの光の…
箱根美術館を出てすぐ近くの強羅公園へ乗り物乗り放題の箱根フリーパスを持っていると入園無料に (11月22日撮影) 公園内はかなりの急こう配なので(;´Д`A…
今年の秋はどこへいったのかと心配になった晩秋ようやく紅葉の箱根旅へ出ることができました (11月22日撮影) 苔と紅葉のコントラストが美しい箱根美術館大変混…
今週はブログをお休みしますm(_ _)mやっと近場の秋旅が実現できそうです週明けには復帰の予定です~
湯島天神菊まつり撮影後に上野公園不忍池へ (11月9日撮影) ソメイヨシノの紅葉と白鳥ボートを Σp[【◎】]ω・´)パシャッ!葉っぱがすぐ散っちゃうの…
湯島天神の菊まつりで花活 Σp[【◎】]ω・´)パシャッ! (11月9日撮影) 渡り廊下の懸崖の菊も咲きそろってた本殿では結婚式が行われていたので、愛機のズ…
秋がもたもたしている間に冬のくる予感(;´・ω・)焦る気持ちを抑えて花活してきました (11月9日撮影) ここ数年は新宿御苑の菊花展を撮影していましたが先日…
成田山参道の喧騒から逃れ新勝寺境内へΣΣ≡≡≡ー(ノ・ω・)ノ初詣はここが人でびっしりなんだろうなぁ 総門と仁王門広い境内もたくさんの人ですが、めげずにシ…
三連休後半の快晴に出かけました今年の秋は本当に変な気候ですよね連休初日はドカ雨で寒かったけど、後半は晴れて暑い… 何年ぶりだろうσ( ̄∇ ̄; )お久しぶり…
今秋はその温かさのせいなのかアゲハ蝶や他の虫たちとの遭遇率が高い (10月27日撮影) アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)が満開ヾ(*´∀`*)ノカ…
今秋は異常な暑さの10月ですが(;´Д`Aなんとか紅葉を撮影したくてSNSの情報を頼りに (10月27日撮影) 遠めでもわかる紅一点だったかも(笑)ハナミズ…
秋バラをどこかで撮りたいなと思いながら先週の日比谷公園ではほとんど咲いてなかったので新宿御苑へ行ってみることにしましたo(・ω・o)=з=зブーン (10月2…
爽やかな秋晴れの日比谷公園では蝶三昧のひとときがアゲハチョウに人気のジニア(百日草)咲く場所がありまして~ (10月20日撮影) きたきたきたキタ━━━━(…
爽やかな秋晴れの週末ヾ(*´∀`*)ノ日比谷公園ガーデニングショー撮影後に園内を散策 (10月20日撮影) レストラン松本楼の前にはタイワンホトトギスの群…
ぐっと気温の下がった週末爽やかな秋晴れの日にでかけました (10月20日撮影) 第一花壇の広場やテニスコート周辺に置かれたガーデニング作品記念撮影スポットが…
ダリア綾なす秋の園三連休は上野東照宮ぼたん苑で花活(。・`ω-)Ω(10月12日撮影) いつもの五重塔とダリアのコラボを Σp[【◎】]ω・´)パシャッ!…
整骨院の帰り道、目に飛び込んできたスーパームーン(ノ∇≦)キャ東京では雲間から見えるかも?と、お天気お姉さんが言ってた 待ってましたとばかりに雲間から出て…
上野ぼたん苑ではダリア綾なす秋の園苑内は他にも初秋のお花たちを見ることができます(10月12日撮影) ハロウィンカラーを発見(σ ´∀`)σかぼちゃ似のソラ…
今秋は涼しくなったり暑くなったり(;´Д`Aおかげで紅葉も進まなくて秋旅がとん挫しています… (10月12日撮影) そんな三連休初日は上野ぼたん苑へo(・ω…
(9月29日撮影) 彼岸花は群生してませんが、園内のあちこちで見かけますけっこう白も咲いてる先にご紹介した近所の公園も、咲き増えてある程度群生したようです…
撮影地ではブロ友さんとニアミス以前に同じ場所で偶然お会いしたことあります(笑) (9月29日撮影) ヤマホトトギスとタイワンホトトギス Σp[【◎】]ω・´…
そろそろ見頃になったという萩のトンネル向島百花園を再訪してきました~ (9月29日撮影) 紅白でよく咲いていましたよヾ(*´∀`*)ノ多少人出が多めでした…
長引く残暑で咲き遅れている彼岸花いつもの公園では白い彼岸花も咲きます (9月28日撮影) 赤の群生のそばには、白い彼岸花も見ることができますここはいつも少な…
残暑が長引き開花の遅れた彼岸花毎年恒例の公園の様子を見てきました (9月28日撮影) びっくりするほどスカスカなんですけどこんなに少ないのは初めてかも…去年…
いつまでも暑くて彼岸花が咲き揃わないちょぼちょぼ咲き進んでいるようですが…今週末には様子を見に行くつもりです 過去写真からコスモスとチョウを引っ張り出し…
都内某所のトレインビューd(。・`ω-)しばらく撮り鉄子してみました E5系にはいつもお世話になってます( ̄▽ ̄;)ゞ はやぶさ君とこまちちゃんが離れ離…
開館50周年の迎賓館赤坂離宮本館内部はほぼ撮影禁止ですが、外観や庭はいつも撮影可能です 順光の主庭(本館裏)では、鬱憤を晴らすように撮る Σp[【◎】]…
かねてより訪れたかった迎賓館赤坂離宮へいつでも行けると後回しにしていました 各線四ツ谷駅より徒歩7分で便利便利逆光の正門からではなく、西門から入場するよう…
びっくりするほど眩しい中秋の名月が見れましたヾ(*´∀`*)ノ月見の会には出かけなかったので、お供え物は過去写真です(コメ閉じです)
酷暑の三連休を皆さんいかがお過ごしでしょう(;´Д`A連休前夜の仕事帰りに、宵宮で神輿が飾られてました 神輿の出るスケジュールを確認できたので、所用で子供神…
今日は13日の金曜日ですが汗をかきかき、週末の小さな秋探しを (9月7日撮影) 江戸風鈴がとっても涼し気そろそろお月見に出かけたい気分だわ せんなりひょ…
ぶり返した猛暑に汗だくで花活(;´Д`Aいつもの向島百花園で小さな秋探し (9月7日撮影) 透かしホウズキを初めて撮ったヾ(*´∀`*)ノもう少しで完璧な…
暑さがぶり返してもうひと踏ん張り週末には小さな秋探しを続行中~ (9月7日撮影) 向島百花園では虫ききの会も終わり、萩祭りや月見の会との端境期で人が少なかった…
小さな秋を探していつもの公園まだまだ暑くて大汗かきましたよ(;´Д`A (9月1日撮影) この日のお目当てはパンパスグラス選定されここ数年はボリュームダウン…
台風の影響で不安定な天気の週末汗をかきかきいつもの公園へ (9月1日撮影) 公園手前の釣り堀には百日紅が咲いてた公園内で撮影しているとミツバチがきた~ …
もう9月となりました先週は台風に翻弄された一週間 天気の急変が気になり控えめに写活カメラ片手にご近所をぶらぶらしてみると~ いつもムクゲの咲いてる場所をよ…
(8月18日撮影) 浜離宮恩賜庭園(上)と日比谷公園(下)のノウゼンカズラ 自宅付近にて、白飛びしちゃったカルミアにキアゲハピン甘だけどスマホ撮影でもなん…
(8月18日撮影) 浜離宮恩賜庭園の定番の構図で Σp[【◎】]ω・´)パシャッ!キバナコスモス畑の撮影後は百日紅も必ず撮ります 白い百日紅のあたり…
涼しい環境で夏祭り気分の味わえる場所へo(・ω・o)=з=зブーン 有楽町マリオン9階のプラネタリウムでは7/26~9/23の13:00~21:00限定で…
キバナコスモス畑でアゲハチョウの出待ちd(。・`ω-)粘るカメラマンは何人か居ましたが、コンデジは私だけ(笑) (8月18日撮影) ナミアゲハちゃんがサービ…
みなさん、お盆休みはいかがでしたでしょうか~今夏は気象状況に翻弄されましたね…私は滝汗流しながら、久しぶりの花活してきましたよ (8月18日撮影) 恒例の浜離…
あ~秋が待ち遠しい(´Д`;)ちなみに京都へ行ったわけではありません(笑) 桃スイーツも貼っておこう~
異常な暑さの続く東京ですがみなさんの体調は大丈夫でしょうかあまりの暑さに屋外の写活を控えています (8月4日撮影) 日比谷公園の花写真がまだあるので、テニスコ…
「ブログリーダー」を活用して、流浪の民さんをフォローしませんか?
ソメイヨシノ終盤となり次へと季節の進む東京このまま初夏の花が早足になりそうな予感が~ (4月12日撮影) 菜の花畑の撮影で定番の浜離宮恩賜庭園将軍様のお庭は既…
満開宣言後も踏ん張る都内の桜(。・`ω-)Ω数日ぶりに晴れた午後、仕事を半休して出かけた桜活千鳥ヶ淵緑道を往復した後、ご近所の靖国神社へ (4月4日撮影) …
満開宣言後、連日の寒の戻りと雨だった東京ですがやっと晴れた平日に急きょ午後半休とりました(笑) (4月4日撮影) 満開宣言から5日経っても満開を維持とんで…
満開宣言直後の都内で桜活桜橋を渡り隅田川の墨田区側へΣΣ≡≡≡ー(ノ・ω・)ノ (3月30日撮影) 墨田区側は散歩道が狭い上に食べ物屋台が並んでいるので、ギ…
満開宣言直後の都内で桜活(。・`ω-)Ω上野公園から浅草へと移動、大混雑の浅草寺(3月30日撮影) なかなか進まない仲見世通りを避けて脇道から境内へ枝垂れ…
満開の桜名所は大混雑ヽ(¯д¯;)ノ=3=3上野公園では、気合の桜活で不忍池周辺へと移動 (3月30日撮影) 不忍池周辺は広いのでちょっと一息つけますε-…
満開宣言の出た東京の桜大混雑の上野公園桜並木から上野東照宮へ (3月30日撮影) 狭い参道を挟んで右側が食べ物屋台、左側がテーブル席というすれ違うのも大変…
東京に満開宣言が出ました土曜は雨と真冬の寒さで震えあがりどうなることかと日曜はなんとか晴れたので気合いを入れて桜活(。・`ω-)Ω (3月30日撮影) 公園…
ソメイヨシノ満開を待ちながら早咲きの桜を追いかけて新宿御苑(。・`ω-)Ω (3月22日撮影) 新宿御苑のハクモクレンはどれも大木青空に映える姿を高層ビル…
ソメイヨシノ満開待ちの間に早咲きの桜を追いかけて新宿御苑o(・ω・o)=з=зブーン (3月22日撮影) 目のくらむような満開は高遠小彼岸桜ドコモタワーの…
東京の開花宣言が出ましたね‼️そしていよいよ満開待ちですが〜まずは早咲きの桜を追いかけてきましたΣΣ≡≡≡ー(ノ・ω・)ノ (3月22日撮影) 新宿御苑では千…
曇天の週末はご近所の公園で花活d(。・`ω-)園内ではいろんなお花たちが見られました (3月15日撮影) セイヨウミザクラが満開にまつ毛の長いサクランボの白…
暖かいのか寒いのかわからなくなってきたドン曇りの週末でもマシな土曜にご近所で花活今年初の水元公園にて(3月15日撮影) 満開の河津桜と誰かの自転車をモデル…
先日の週末はドン曇り(。-`ω´-)むむまずは一週間前の快晴の花活の続きを~ (3月9日撮影) 不忍池の河津桜は見事な満開ヾ(*´∀`*)ノ今でも見頃は続い…
快晴の週末はガッツリ花活(。・`ω-)Ω大寒桜の撮影後、公園内の噴水広場へと移動~ (3月9日撮影) 寒緋桜は遠めでも見頃とわかる濃いピンク色(-`ω☆)…
昨日は18回目のブログ記念日皆さん、これからも引き続きよろしくお願いいたします。そして快晴の週末は上野公園の袴腰広場へ (3月9日撮影) 公園入口の左右にあ…
どん曇りの週末は室内で花活d(。・`ω-)この日の夜は東京で雪が降りましたよ (3月8日撮影) 紫陽花や秋桜の時季に訪れたことのあるファンケル銀座スクエア10…
快晴の週末は浜離宮恩賜庭園で花活d(。・`ω-)高層ビルと季節の花のコラボが定番 (3月1日撮影) 東京タワーが見えるじゃんワ━(ノ○´ω`)●´ω`)ノ━…
春本番の暖かさな週末に花活(。・`ω-)Ω桜咲く頃ってこんなにあったかいんだぁ~桜旅の時はこれくらいの服装だなと再確認(笑) (3月1日撮影) 菜の花満開の…
新宿・京王プラザホテルのひな段を再掲載 前回ご紹介しきれなかった陶器の雛人形をご紹介していきます 丸っこくてほっこりしますよね陶器の雛人形は値段が付…
今春の桜はタイミングが難しい北陸支援割で予約したものをキャンセルし取り直し予定を変更してまでも撮影したい場所を見つけてしまいました(笑) (4月12日撮影) …
ようやく晴れ間の出た午後に出かけた上野公園混雑覚悟で気合の花活(。・`ω-)Ω (4月7日撮影) 満開のソメイヨシノに埋もれる桜まつり提灯好みのアングルで(…
隅田川沿いの満開の桜o(´∇`*o)(o*´∇`)oX型の桜橋を渡って墨田区側へ (4月6日撮影) 墨田区側は散歩道が狭い分、桜との密着感があります食べ物屋…
曇天ながらもやっと満開になった東京の桜隅田川周辺を撮影してきました Σp[【◎】]ω・´)パシャッ! (4月6日撮影) やっぱり大混雑の浅草寺 外国人観…
東京のソメイヨシノもついに満開ヾ(*´∀`*)ノその前に撮りためた早咲きの高遠小彼岸桜 (3月31日撮影) 盛り盛りの満開でしたよo(´∇`*o)(o*´…
快晴の週末はソメイヨシノが待ちきれなくて新宿御苑で早咲きの桜を Σp[【◎】]ω・´)パシャッ! (3月31日撮影) 紅白で満開ヾ(*´∀`*)ノ …
(3月30日撮影) 上野公園周辺では遅いソメイヨシノに代わり早咲きの桜が主役濃いピンク色のヨウコウザクラ 白い大島桜はちゃんと満開になってるo(´∇`*…
遅れているソメイヨシノの代わりに頑張ってくれたのはエドヒガンザクラ(3月30日撮影) ソメイヨシノより少し早咲きの桜たちが主役 咲いているソメイヨシノ…
昨日やっと開花宣言の出た東京ε-(´∀`*)ホッあまりに咲かないのでしばらくブログ休みました(笑)さっそく上野公園の様子を見に行ってきましたよ (3月30日撮…
寒くてなかなか開花しない東京のソメイヨシノもう待ちくたびれちゃったよぉ~遠出の桜旅もいつにしていいのか決めかねています… 少しずつしか咲かないなと思ってい…
(3月16日撮影) 水元公園のグリーンプラザに咲く、以前から気になっていた白い桜。セイヨウミザクラ(西洋実桜)と手書きの名札が付けられてました。 サクラン…
(3月16日撮影) 今年初のご近所の公園撮影 Σp[【◎】]ω・´)パシャッ!水元公園にも何本か寒桜があります。 公園に入ってすぐの噴水広場にある、満…
週末の花活で歩いた隅田川周辺。寒桜の他にもいろいろ撮りました Σp[【◎】]ω・´)パシャッ! (3月10日撮影) やっぱり外国人観光客がいっぱいいたσ(…
快晴の週末に花活 Σp[【◎】]ω・´)パシャッ!隅田川沿いにも数本の寒桜が咲きます。 (3月10日撮影) 台東区側(浅草寺側)の散歩道に数本咲き、撮影ポ…
快晴の週末に花活(。・`ω-)Ωスカイツリー足元の河津桜に間に合いました。 (3月10日撮影) 東武橋のたもとには、左右で二本の河津桜があります。向かって左は…
今日は私のブログ記念日。ヤフーブログ時代から実に16年、今年17年目に突入=≡Σ((( つ•̀ω•́)つこれもみなさんのおかげですこれからもよろしくお願いしま…
待望の大寒桜が見ごろになった週末。上野公園へ出かけてきました~ (3月3日撮影) 上野公園入り口の袴腰広場。たびたびニュースでも取り上げられる場所です。左右…
快晴の週末は気合いの花活(。・`ω-)Ω春は撮りたい花いっぱいで記事の更新が遅れがち (2月24日撮影) 一日に二ヶ所撮影したので、この日は午後撮影となりま…
まだ寒い日がありますが、春はもうすぐそこ(σ ´∀`)σ皆さんいかがお過ごしでしょう~今日はひな祭りなので、雅叙園のお雛様をもう少し。 個人的には古い年代…
いよいよ気合の春の花活(。・`ω-)Ω大横川散歩道から木場公園へ~ (2月24日撮影) 木場公園大橋とスカイツリー …