アイアイ平田にご飯に行ってコーヒー牛乳ソフトをたべました下までみっちりはいってて食べ応えありましたスイカ食べれるかなぁとみにいったらひげがかれていたワクワクしてきったらあら、くされてる(ㆁωR
ノビタヤーンとニッティングバードの一期一会糸で猪谷さんの靴下あんでみましたかかとのひきかえし、ダブル目にしてみましたこっちのほう楽チン足モデルさんにはかせてみたつま先は4目はじまりのユーチューバーさんのまんまるつま先ダブル目で良い感じーかか
旦那さんが干し大根もらってきた今年はこれで終わりだってといったけどかなりの量まず材料のかいもの砂糖が安いとこみつけて( ̄ー ̄)ニヤリとしたけど(カワチ)レジに行列ずらーーーっとしかも進まない駐車場もいっぱいだったなんか売出しだったのかしら前
猪谷さん靴下あんでたのしくなってまたあんだゲゲゲ模様の黄色と黒使い切ったこんどは超厚手のに挑戦メルカリで針かったら最速でとどいた便利ねえ
りんごのしふぉんけーきをやきましたりんごを切ってキビ砂糖のせてれんちんまぜてまたれんちんザルにあけて水分きっておきましたその水分がね、美味しそうだったのでしふぉんの水分につかいましたりんごもっと入っでもよさそう味見したら冷えてたのもあってと
靴下完成中上3目一度の模様編み糸の柄もかわいいなぁもこもこしててかわいいなかなか3目一度ができなくて先のとがったあみばりにしようかと考えたくらい指痛くなるのもいやだし頑張ったーあちこち間違えてるけどわからんよね、この柄次は厚手のあもう(&#
この間いとこが送ってくれたかぼちゃヘタのとこにほわんとカビが!あわててカットしたらヘタのとこだけだったレンチンしてペーストにオニオンコンソメ買ってこなきゃねぎいっぱいいれて麻婆豆腐にしたらとても美味しかった
しふぉんを冷凍しようと冷凍庫みたら蒸しかぼちゃがでてきたかぼちゃとオニオコンソメと牛乳いれてブレンドテックでごーーとあとレンチンするだけとても美味しい去年孫ちゃんかぼちゃたべたから、今年何個か植えたけど孫ちゃん今年はかぼちゃ拒否なのだスープ
この間息子が誕生会でガトーショコラもらってきたとても濃くて(かたいけど)濃いしふぉんけーきたべたくなった がチョコかいわすれたのでココア38グラムいれてみたいいにおいーーしっとりしてて濃くてうまいココア買わないとな美味しいの買いたいな今年は
肉まんをつくったなんということでしょう膨らんでないあらーがっかり焼いてたべるかなそしてテレビでみてうまそうだなと久しぶりに冷凍のかったなんだかおくちにあわなかった今日は失敗ばっかり(ㆁω
娘がコーヒーチョコチップのやつすきーといってたのでやいてみましたうまくできた昔のレシピ携帯にメモしてるので検索もしやすいゆるゆるな生地のわりに底にチョコチップしずまなかったよかったー孫ちゃんはバナナしふぉんふたりで並んでたべてたそっくりーー
孫ちゃん用バナナしふぉんをやきましたバナナ2本を軽く潰してれんちんそしてよーくつぶしましたマッシャーでつぶしたからなんかつぶしにくかった今日の卵はコンビニたまごなんかメレンゲうまそうにできたとってもうまくできたよ
母に煮た大根もっていったけどうちでも食べたいと産直で大根かってきた大きいのいっぱいあった野菜もでてて賑やかになってた夏の終わりはほんと野菜とかなかったのよね大根と人参昆布をフィスラーで煮てからグツグツコンビニで練り物探したけどないのねーつく
値引き合い挽き肉消費youtubeでみた和風ハンバーグをそのままつくってみた卵もパン粉も牛乳もすくないのちょっとかための肉だねだったすごく肉肉しくて肉ーーって感じのハンバーグだったもう二パックあったのでやはり自分味のつくってみたやわらかーや
インスタで注文したタマネギ苗(中晩生)100本1250円根っこがすごく長くて切ろうかなとも思ったけどもったいないからそのまま植えたここは玉ねぎ一発肥料うえたとこ収穫美人とかイネニカとか保肥力とかいれた苗うえた上には敷き詰め堆肥、イネニカ、収
昨日具合悪くて今日は昨日ほどでもないけど始終ぼーーとしてたムカツクので旦那のツマミ類はかわず息子に唐揚げをかった仕事帰りに早々に息子をむかえにいってそれからねてた帰ってきた旦那はまたねてるのかという態度で無言一人晩酌しはじめた音ご飯まぜて息
娘とランチ食べたらものすごくお腹いっぱいになりなんか気持ち悪くなった家に帰って吐こうとおもったら吐けないしばらく横になってから息子を迎えに行ったなんかやっと運転てかんじで家についてから車から動けず旦那にはやく帰ってくるよう電話したその後ずー
かぼちゃのスープとてもうまかったで焼き芋のスープはどうなんだろとおもってやってみたらめっーーーーちゃうまーーうなるほどうまかったどちらもオニオコンソメスープのもとと牛乳いれてミキサーにかけただけカップスープのオニオコンソメスープよーーちょう
前までは紅玉あるとついついかってタルトタタンにしたりしてたけど年取ったのか前ほどたべなくなり重たいのもそんなにいらなくなったなのでりんごは煮たけどさまさかのホットケーキにしたわ結構おいしかった青森の小粒な紅玉だったとても美味しい今日はうにさ
11/11は靴下の日なんだってならべると1にみえるかららしいよれよれで見えないかも(≧▽≦)柄合わせパーフェクトって毛糸仕側白線はいってるけど柄はあってた豆ごはんに少しさつまいもいれた
あれ、珍しくインスタになーんもアップしてなかった畑にうね作りたかったけど天気予報より早めに雨ふりだし1日やまなかった夜はビュービュー強風だし隣んちが更地になったのでとても風がうるさいわ完成した靴下柄合わせ失敗しちゃったのよね矢印タグついてた
旦那が囲いするといってたそういやコメリにトラップかりて買い物するっていってたなぁと一緒にのっていった収穫美人10袋と籾殻燻炭かったセールものなのか?収穫美人698円なのネットよりずーとやすいそういや前に保肥力もやすかったことあったないまはふ
孫ちゃん用しふぉんけーき今回ははちみつ入りぷれーんしふぉんけーき良い感じにやけた冷やしてから型だししたの味見したらとてもおいしかった食べてくれるかなぁ
冷やご飯あるのでオムライスにしためんどくさいので巨大オムライス卵2個ですむし柚子のタルタルソース売ってたのでかってみたとても好きな味(≧▽≦)もう一種うってたな何味だったかなメルカリで
遅く植えたかぼちゃこれはさつまいも掘ってたときにつるがきれてしまってもう少し置いておきたかったかぼちゃ切ってみたらやはり若かったスープにした濃くてうまい焼き芋もやいたどうせガス使うならたんまり芋いれてやいた孫ちゃん用いつも全部皮むいてパック
洋梨とバナナ、シャインマスカットをまきました卵3個でロールケーキにしたけどちょっと粉多かったかな娘宅におしつけ孫ちゃんロールケーキ喜んで食べてくれるシャインマスカットと洋梨は却下されてた(≧▽≦&#
メリアス編みの靴下完成ずーとメリアス編みするの楽しいよねーつぎは模様編みに挑戦
娘がお腹重たい、ばぁばごはんこない?といったけど今日は冷やご飯でチャーハンなのよねぇといったら娘宅はラーメン予定だそうでじゃぁ無理しなくていいよーといわれたでもチャーハンをオムライスに変更(娘の好物)そばもゆでておいたあとでいくかなーとライ
初のお店にラーメンたべにいったなんと!ちょー安いじゃないかこの頃じゃラーメンも1000円とかするよねーラーメン頼みましたおおーうまそう漬物もついてた汁がちょっと濃いめだったけど漬物でさっぱりする麺はもちもちおいしかった昨日のかぼちゃスープに
孫ちゃん用バナナしふぉんけーきバナナをハンドブレンダーでがーしてレンチン2分130グラムいれました今回卵黄も全部いれました全卵しふぉん久しぶり すぽんととりだしカットうまそう良い出来だ遅く植えたかぼちゃちょっと形悪かったけどストウブで蒸し焼
オーブンで焼き芋つる植えて大きくなりすぎたやつはなんだか美味しくなかったちっちゃいののほう美味しかった明日持っていくように皮剥いた結構めんどくさい猫砂をネットで買おうとしたら600円も値上がりしてた買えないやーほかで検索したら密林が同じ商品
「ブログリーダー」を活用して、なんちゃんさんをフォローしませんか?
アイアイ平田にご飯に行ってコーヒー牛乳ソフトをたべました下までみっちりはいってて食べ応えありましたスイカ食べれるかなぁとみにいったらひげがかれていたワクワクしてきったらあら、くされてる(ㆁωR
夜中にやる気がでてきゅうり塩もみして冷蔵庫にしまったり野菜を切って圧力鍋で煮ましたなすとまとズッキーニ人参さめてからトマトソースいれて混ぜておきました汁のんでみたらとてもおいしいミネストローネみたい合い挽きいれてスパゲッティの具用にするのだ
何回か炊いたことあるけどうまそーとおもってつくるけどなんか今ひとつ(ʘᴗʘ✿)ここから💩のはなし嫌な人はよま
旦那がブツブツいってなんかしていた息子が吐いて(いつものこと)トイレットペーパーもたくさんながしてつまらせたらしい呼ばれなかったのであとから起きてトイレーていったらあーなるほどねっと思った次第ラバーカップが切れて使い物にならなくなっていた先
あー今日はあっちぇーとおまったらラジオで37度っていってた日差しがじりじりといたい車検のとき見てもらったので車が涼しいの外と中での温度差でぐったりそーだーアイスクリン買いにいこうとプチフールさんへ店主さん、小学校のときの同級生なのだヒエヒエ
今日は息子を送っていってまっすぐおうちにおにぎりたべてから畑活枝豆、苗ばかりおおきくなってあー今年も失敗だわと片付けねぎをうえました坊主知らずと赤葱の種蒔いておいたやつ細いのでうえるの大変でした雨がふってきてやったーーーとおもったらすぐやん
スイカとかぼちゃ収穫してみましたあードキドキする割ってみましたドキドキドキドキおおおーよいかんじー畑からもってきたあっちぇ(暑い)すいかとてもおいしいかぼちゃは何日かおいて追熟させたほうおいしいんだけどぱかーんおおおおおまだだと種の周りのと
ミートソースつくりましたおうち野菜でミートソース合い挽き肉1パックあとはトマトソースとトマトケチャップと富良野ソース、塩コショウとても美味しくできた残ってたじゃがチーズもいれたソースは美味しかったけどスパゲッティ茹ですぎて、のびのびだった枝
息子が出勤日娘がワンオペわーい、じぃじばぁばDayだわぁーお昼はかっぱ寿司にいって夜はうちて晩御飯孫ちゃんから、ばぁばと持ち方同じーっていわれてみたら割り箸上手にもって食べてる!!年少になり、お箸ちゃんと持てる人はもってきてねーということに
頭のてっぺんになんかあるなかさぶたではなさそうかいた記憶もないしこれはひょっとしてできもの!前に耳わきにおできできてそのまま我慢してたら化膿してはれあがり髪の毛がはらはらはらーと抜けてハゲたことあるの(髪の毛ははえました)あわてて金曜日に皮
夕顔収穫知らないうちに大きくなっていた柵の外にツルを出したのだけど上の方に登ってきてまた下っていってます下のとこになってたちょうどシソの葉とってきてたのでよかったとろっとして美味しいよね風が強かったので縛りながら収穫人参は葉っぱ枯れてきたト
なつのこまって調理用のとまと背がそんなに伸びてないけど花が咲いていた100均で短い棒を買ってきて紐でたばねた調理トマトでミートソースつくるんだーこっちのスイカはまだカラスにやられてないけど家の裏のほうはカラスにたべられてるキャップして上に玉
杏が値引きになっていた値引きだけど高い元値はいくらかなと見に行ったら980円だったʘ‿ʘ来年は1000円超えるかしら梅酢シロップがおいしいので杏も杏酢シロップにすることにさくらんぼ
箱アイスですきなやつ練乳はいってるやつがすきこれともう一種うってるけどあっちのは気をつけないと練乳こぼれるーでもあっちのは袋に空気はいってるから取り出しやすいのよね赤城しぐれはアイスにぴったりビニールついてるからちょっととりだしにくい息子は
かぼちゃを買ったので1つは娘に1つはレンチンして牛乳とあわせてスープのもとになんかすごく果肉がレモンいろとりたてなのかしら小さい人参がたくさんやっとやる気でたのでみじん切り(機械)して玉ねぎと合い挽きとトマトソースで煮たカレールーもいれて人
メロンの季節ですねー砂丘メロンの産地なもんでいたんだやつとかもらったりする夏だなぁじじがいた時代は車庫に上敷しいてメロンだらけのときあったなぁ雨がふらなくてなすが水不足水かけてるけどやはり自然な雨にはかなわない雨降らないかなー人参も収穫ドク
きゅうりが豊作いつもならうどん粉でて枯れたりするのに今年は雨降らないからかとても元気豊作ですじゃがいも炒め煮にしました味しみるように最後ハサミで半分にした取り残しのでかいメイクイーンがあったのでポテサラにしましたきゅうりはつけちゃったのでズ
これ美味しかった旦那さんにも好評じゃがいもをマーガリンでやいて溶けるチーズのせてちーん また作ろう全部チンでもいいかもあーあ、赤いピーマンもとってしまったまぁいいかナスがなかなかならないな暑すぎるからかな?うちは畑は井戸水なのでとてもつめた
メロンバーが売ってたのでかってみたスイカバーもそうだけどデカくて食べるの大変箱のやつのサイズがいいなーじゃがいもあと少し黄色くなったら掘ろうと思ってたけどいつになっても枯れないしなーーーとしたらほってる感じズッキーニ、黄色いやつ下の方のとっ
靴下2枚ばきしてダイソーでサンダルいろいろかってきて靴の中敷きもかって電気足裏にかけたりいろいろしたからか日数たったからかあんまり痛くなくなった足裏せっかく樹液シートかったから貼ってねてみよう(2回目)きゅうりがわさわさになってきゅうりもい
起きたらめまい今回は小刻みにちきちきちきってかんじ一番きもちわるいめまいもいろんなのあるのねぐるぐる一回転したりゆらーってなったり目をつむってても目は回るのでつらいですおまけに今回は吐き気もあって一回だけだったけど吐いたもやっと片頭痛あった
編み機であんでほどいた糸であんでたらなみなみーー履いてしまえばわからないかな???ジャージャー麺にしたら私しかたべなかったおいしいのになー
お絵かきしてる動画がとどいた・・・のにばぁば おこってるゴニョゴニョじゃーんおにばぁばーーたんじょうびたんじょうびおめでとうばぁばーっていってたのしそうにかいてたメチャメチャかわいいままもばぁばかいてーだって上手にかけてるおにばぁーばー(
ゴム編み機であむとかかとのところに穴が開く段差があるからしかたないのかなーとあとから縫っていたけどちょうど糸の色がかわってて横に糸引張りやすかったなるほどー編み機上でも、糸の緩みを分散させてるのだけどなかなかうまくいかなかったうまくできるよ
夕顔の収穫実家母が好きなので植えてますやっとひとつ収穫冷たいらーめんきゅうりになすにトマトにゆで卵のせた美味しかった編み機で編んでたら失敗ばっかり最後はちゃんと糸通しのところスイッチ?とじないで動かしてしまい目が落ちたこういう日はやめました
草取りしながら野菜の収穫勝手にはえたじゃがいもとったら 結構なっててびっくり(・・;)デストロイヤーでてきて( ̄ー ̄)ニヤリ娘に茄子あるー?てきいたらないかもていうんで半分押しつけてきた娘は茄子あまり好きじゃなかったのに孫ちゃんたべるから食
孫ちゃんのお食い初めにお呼ばれしてきました立派な御膳!!孫ちゃんのはくまちゃんのお弁当ですごくたのしみにしてたハンバーグ完食ーーご馳走がたくさん詰まってたお弁当でした美味しかったー主役の姫孫ちゃんままのつくった着物とても良く似合うすくすくと
夕方ラインがきてその後電話がきたばぁばー、じゃがいもよっこいしょしたいのーってじゃがいもみんなほっちゃったとちょっとあせったけどあっちの畑に芽がでたやつうえたのまだあったちっちゃい芋だったけど喜んでくれた子供用軍手買っておかないとなーすいか
手編みの靴下この間かかとの編み方忘れてたのショックでシャカシャカあみました脳みそ使うように透かし編みにしましたコットン糸なので涼しげ忘れないようにまた編もう鍋底1センチに水を入れてつくるゆで卵やってみましたおおーちゃんとできてる今度からこう
久しぶりにゴム編み機であむ靴下すぐそこに編み機あるけど体が重たいお年頃今日はあむぞーとやっと座った1日片側ずつやっぱりたのしいな
黄色いとまと発収穫中玉トマトですあらー美味しいミニトマトは赤くなったとおもったら穴あいてるのばっかりでがっかりトマトなかなか色がつかないので葉っぱをとりましたいっぱいたべたい
9日は結婚記念日でした何年か前まではエビフライの食べれる日だった帰ってきた旦那さんにまたないのかエビフライボソッといったら次の日用意してくれた息子は四匹もたべた5匹でいいかなーとおもったけど7匹かってきてくれた美味しかったーありがとうm(_
小芋をセイロでふかしてから焼き目をつけて味付け美味しくできた(≧▽≦)靴下片側完成かかと編むのこの間わすれてて忘れないようにまた編んだわよくこんなに忘れるもんだよ
孫ちゃんがクッキー作ってる動画がとどいた何回かつくってるので上手だわーところがその後の動画でばぁばにはあげなーい今度つくってあげるーってそうか、ばぁばにはくれないのかと夕方いってみたらお風呂からあがった孫ちゃんばぁばーって走ってきてぎゅ〜て
すけそうさんちからかほもらったとても大きくて切るの大変だったレンジにかけてから切ってるのだけどねー(*´・ω・)(・ω・`*)かぼちゃペーストと煮物はパックして冷凍冷凍貯金だよ茄子でも焼いてたべるかなーともぎにいったら結構大きくなってた( ̄
杏のどら焼きをたべたくて日曜に隣町にいったときに場所を探したけどわからずグーグルナビさんもっと頑張ってー金曜日、やる気スイッチはいっめまた隣町に。でもお店がみつからない電話番号ものってなかったしだれも歩いてないし途中の神社の駐車場にとめて、
今日はきゅうりがいっぱいとれたいぼなしのフリーダムのほうはなんかあまりならないなきゅうり、やさしいお酢であえるのがおいしいーー残り糸で凪模様あんてるけど進まなーいちょっと浮気長編みなのでどんどんすすむーダイゴナルステッチ?だっけ名前どんどん
コットン糸であんでみました編み方忘れてなかったけど最初の糸がひっかかって外したんだけど違うところひろったみたいで穴アナあなーーー編みなおしだわねかかとはまぁまぁ編み方忘れてなかったよよかったとろーりうま茄子皮付きでやいてみた皮付きのほうおい
久しぶりに食パン🍞やいてみたうまくのばせなくて片側ゆるゆる型もずっと使ってなかったので洗ってから型入れしましたちょっと外れなかったガコンがコン高さはちがうけど下も浮いてるけどうまそうなにおいですまた焼こう茄子がとれました( ̄
メルカリで坊主知らずのねぎ苗を買いましたふとーい!!早速うえました深くうえると分けつするそうですそういや、畑の隅に去年のねぎあったなぁとみにいきました引っこ抜いて、上を切って植えました復活するとおもうーーぶどうの木もぐんぐん上に伸びてますち