ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
信州旅行 マンホールカード編
今日は衆院選投票日ですね!さきほど近所の投票所である小学校まで歩いて行ったんですが、小高い丘の上にあるため、登り坂で汗だくに~で、帰宅後、扇風機を回しました🤣もうすく11月だというのに、あいかわらずの蒸
2024/10/27 17:23
ヒスイ海岸 & 「漁場 傳兵」の美味しい海鮮丼~🤤
昨日は歪み矯正体操、今日はストレッチヨガに行ってきました東京は相変わらず高温傾向が続いており、今日は夏日運動後とあって、半日ずっと半袖で過ごしましたが、それでも暑くて 慌てて息子の部屋の扇風機を引っ張
2024/10/24 21:31
「ドグウ集まれ!」あつぎ郷土博物館
すっかり日が短くなって日暮れが早くなりましたね!明日23日は24節気の霜降(そうこう)《草木が霜をまとう季節》✨️また、山が紅葉する時期でもあることから《山粧う(やまよそおう)》とも呼ぶんだとか日本語って季
2024/10/22 10:36
伊勢原市のマンホールカード
やっと秋めいた陽気になってきました‼昨日は30度越えの暑さだったのに、今朝は北風ビュービューで肌寒いほど明日の我が地域の最低気温は11度くらいなんですって涼しいのは嬉しいですが、あまりにも温度差があって、
2024/10/20 17:37
目黒川散策 & 初ネットカフェ
庭の金木犀も、ほぼ満開になりました あいかわらず日中は蒸し暑いものの、朝晩はグッと過ごしやすくなりましたねー日が落ちると、さすがに肌寒いのでカーデガンをひっかけてます^^それでも日中は半袖のまま夏の間
2024/10/18 16:36
松本市うまいもの🤤 「alps-coffee-lab」&「やなのうなぎ 観光荘」
今日も信州旅行の続きを 松本市立考古博物館から松本駅まで戻ったあと、松本城見学を終えた夫と 市内で待ち合せしました松本城近くの「珈琲茶房 かめのや」で一緒にコーヒータイムをするつもりだったんですが・
2024/10/16 17:19
松本市立考古博物館 信州旅part1
金木犀の香り漂う季節になりましたねただし、日中の気温は夏並みの暑さ今週は週末までずっと高温のままなんだとか!?せっかく先週末に衣更えして冬物を出したというのに~しばらくの間、数枚の半袖を着回しながら過
2024/10/15 21:25
秋の味覚 in小布施
本日、大分の友人から新米とカボスが届きました どちらも彼女のダンナ様が丹精して育てた自家製の品✨今年の夏はトビキリの暑さだったので、お米作りはさぞかしご苦労されたと思われますホントにありがたやあり
2024/10/12 21:32
ただいま~(^^)/
昨夜、長野から戻ってきました!体調不良のままの出発だったので少々心配でしたが、楽しくて楽しくて 風邪も吹っ飛び~(笑)充実の旅でした 旅程は松本で「松本市立考古館」(夫は松本城) 糸魚川で「フ
2024/10/11 17:16
風邪でダウン~(:_;)
先週、おでかけの帰り電車の中で横に座ったかたが、 ずーっと咳をしていたので少々不安だったんですが・・・ 案の定!土曜から体調が崩れて、一昨日の夜中から激しい 喉の痛みが発症しました 実は明日から長野
2024/10/07 21:25
9月の映画メモ『ヘレディタリー/継承』『ある男』『エスター』
昨日は縄文仲間さん達とのお茶会に参加してきました今年7月青森の是川縄文館に行ったおり、たまたま一緒のバスに乗り合わせて、意気投合なんと、3人とも東京の多摩地域からというミラクルな出会い~以来、夏前にも
2024/10/04 16:33
9月の読書メモ
昨日、松戸市立博物館で企画展『異形土器 縄文時代の不思議なうつわ』を 観てきました これまでアチコチの郷土資料館や博物館で、たまにしかお目にかかれなかった””異形土器” ですが、今回は会場い
2024/10/02 14:45
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カニーナ17さんをフォローしませんか?