chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あまおじさんのラーメン紀行♪ https://amasan.livedoor.biz/

東京を中心に北の町から南の町まで、旅先や仕事先でのマイペースラーメンレポートです。見〜てね♪

あま
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2007/05/16

arrow_drop_down
  • 焼きあご塩らー麺 たかはし アトレ川崎店@川崎駅

    今回はこちらの冬季限定の味噌ラーメン狙いで。 10月頭から提供していた(~1月末)のは知っていましたがやはり本格的に寒くなるまで取っておきました。笑 オーダーはそちらの焼きあご辛味噌らー麺とお茶漬け用白めしを注文。 かなり粒の大きい背脂が結構な量浮かん

  • 田中そば店 田町タワー店@田町(三田)

    最近味噌ばかりだけど激寒味噌モード絶賛発動中!笑 やはりこんなに寒いとココのあれが久々に食べたくなるじゃないですか。 てことで田町タワーのこちらへ。 注文は勿論「山形辛みそ」で決まり。 一口いってみると熱々のスープが凄く美味しいなぁ。 青のりの風味

  • バラそば屋 川崎アゼリア店@川崎

    川崎駅直結のアゼリアB1にあるこちらへ。 毎年寒いと何故か味噌を欲する自分がいましてこの日も味噌モード発動。 あ、そういえばバラそば屋で味噌を食べたことがなかったなぁと。 中華そばの塩しか食べたことが無いので未食の味噌バラそばをお願いしました。 お店

  • 札幌の味噌ラーメン すみれ@横浜市中区野毛町(桜木町)

    すみれや純連の関連店で修行された方やインスパイア等の所謂「純すみ系」のお店は札幌はもとより東京や周辺に何件もあるものの関東地方で唯一本家のすみれを食べられるのがこちらの横浜店。 昔は福岡にもあったんだけど今はもう無いみたいですね。(※参考までに実食店・

  • 萬福本舗@南阿佐ヶ谷

    土曜日は通し営業ということで今回は夕方前に0次回で軽く呑み目当てで来てみました。 まずはバイスサワーでお疲れちゃ~ん。 おつまみは定番のカリッと美味しい焼きワンタンや分厚い炙りチャーシューとか頼んだけどどれも美味しいです。 ホワイトボードメニ

  • 臭豆腐麺【閉店】@蒲田

    すげぇ店名ですね。笑 あ~この場所ってって大昔「虎鉄」ってラーメン屋さんだったなぁなんてのを思い出した。 JR蒲田駅のホームから蒲田行進曲の発車メロディが聞こえてくるココね。 てことで店名からしてスメルがBADなのは想像がつくのですけど果たしてどうなるこ

  • 你好 恵馨閣(NI-HAO KEISHINKAKU)@蒲田

    とある飲み会でこちらを利用。 店舗は2階になります。 田町店が6月にオープンしましてそちらは行った事がありましたが蒲田のお店は初めて。 人気店なのか並びがかなり発生していましたので予約した方が良さそうです。 一応予約して行きましたけどこんなに混ん

  • どうとんぼり神座 アトレ川崎店@川崎駅

    渋谷店に3年以上前に行って以来だから久しぶりだなぁ。 今回は裏メニュー扱いの「ラーメン雑炊」なるものがあると聞いて来てみました。 4月に雑炊とつけ麺がメニュー落ちしましたが公式Xにデフォの「おいしいラーメン」にプラス300円で普通に全店舗で頼めるとポストがあ

  • 天下一品 田町店@田町(三田)

    2024年11月10日から「鯛だし香る塩ラーメン」が全国発売ってことで遅ればせながら行ってきました。 限定じゃなくて通常メニューとのことで最初この告知を見た時に冗談かと思ったんですけど本当のようです。笑 とりあえずそちらとサイドでライスを注文。 スープは

  • らーめんヒグマ 小千谷本店@新潟県小千谷市

    「手打ちらーめん勝龍」の後は間髪入れずに車で数分の人気店へ。 大雨が降っていたので並びが落ち着くのを車中で待っていましたがいつまで経っても列が途切れませんよ。 凄いなぁ。 店名だけ聞くと味噌ラーメンのお店かと思いきや「青島食堂」で修行された生姜醤油ラーメ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あまさん
ブログタイトル
あまおじさんのラーメン紀行♪
フォロー
あまおじさんのラーメン紀行♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用