chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あまおじさんのラーメン紀行♪ https://amasan.livedoor.biz/

東京を中心に北の町から南の町まで、旅先や仕事先でのマイペースラーメンレポートです。見〜てね♪

あま
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2007/05/16

arrow_drop_down
  • ラーメン池田@茨城県古河市

    「ケンちゃんラーメン古河店」の後は同行者のリクエストで車で5分位のこちらへ。 豚骨ラーメン屋さんのようで調べてみると「だるま大使」に修行に行くもそう簡単に最初から教えて貰える訳もなく数ヶ月皿洗いで終わったとかなんとか。笑 券売機のボタンから麺の好みが選べ

  • ケンちゃんラーメン 古河店@茨城県古河市

    2024年3月に山形のケンちゃんラーメンか関東初出店! 以前山形の余目店で食べたことがありましてとても美味しかったのを思い出します。 まぁ茨城県古河市なので東京からはちょっと遠いですけど山形に行くことを考えたら近いもんですよ。 記帳制になっておりまして

  • 珉亭@下北沢

    下北の老舗町中華といえばこちらの珉亭。 1964年創業だそうでもう60年ですよ。 実はお店に来るのは初めてでして、来よう来ようと思いつつ来れず終いで早ウン十年!笑 いや、もしかしたら子供の頃に来たことがあるのかもしれないけど記憶に無いのよね。 今回は

  • だるま大使 無限@下北沢

    今では「群馬豚骨」とまで呼ばれるようになっただるま大使が2023年12月に東京初進出! とは言っても「花月嵐」の親会社である「グロービート・ジャパン」と手を組んでいるみたいなのであれですけどね。 2005年位まで3年ちょい高崎に住んでいましたが当時から大人気店でした

  • 支那そば こうや@四ツ谷

    こちらの辛いやつを食べたことが無いという方がいらっしゃいまして久々に行ってまいりました。 約8年振りと間は空いちゃいましたけどあの辛さは令和になってどうなったのかなぁと。 まぁまぁまぁ、それは〆に頼むとしてまずは美味しい一品料理を堪能してもらいたいじゃ

  • 元祖ニュータンタン酒場@川崎駅東口

    川崎駅東口から数分のこちらはビルの2階にありまして酒場というだけあっておつまみ豊富で普通に呑めるみたいです。 まぁ今回は珍しく酒抜きで。笑 オーダーはタンタンメンの大辛にひき肉ダブルとニラ追加に半ライスをお願いしました。 ニュータンタン自体かなり久し

  • 麺匠 さざ波@蒲田

    2023年10月オープンで営業時間が金・土曜は22時~朝9時(月~木は翌7時)までというハードルが高めのこちらへ。 9時までやってるから朝ラーもいけますね。 店内はカウンターのみのかなりお洒落な造り。 店主さんは麺屋海神や麺屋武蔵ご出身とか。 まずはタコわさ

  • 中華美食 大福館@大森

    こちらは2023年5月にオープンした中華屋さん。 実は職場が大森から離れることになりまして最後はこちらのお店を紹介しようと前から思っておりました。 大森の皆様本当にお世話になりました! そんなこちらは10回以上ランチで利用したことがあります。 色々な定食が

  • 金春本館@蒲田

    蒲田三大餃子に「你好(ニーハオ)」「歓迎(ホアンヨン)」「金春(コンパル)」ってのがありましてその中のひとつがこちら金春。 田町に「歓迎」があったので行ったことがありますが蒲田で羽根付き餃子を食べるのは実は初めてになります。 結構広めの店内は食堂みたいな雰囲

  • 中華料理 喜楽@大森

    残念ながら大森ランチ生活もあとわずかとなってしまいました。 大森といえばやはりココに来なきゃねぇってことで久々にこちらへ。 12時前には満席の人気振りですよ。 ラーメンとチャーハンをお願いしました。 相変わらずチャーハン注文率が高くそちらは時間がかか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あまさん
ブログタイトル
あまおじさんのラーメン紀行♪
フォロー
あまおじさんのラーメン紀行♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用