chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
星組原理主義SAKAE
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2007/05/13

arrow_drop_down
  • 各航空会社への問合せ先

    ここではスカイメイトを22歳未満に設定している主要航空会社への問合せ先を掲載します。学生であれば年齢制限無し、AirDoに倣って26歳未満にしてほしい、といった要望は以下にお願いします。 尚、問合せの際には全て自己責任でお願いします。問い合わせたことによって生じた不利益においては、当方責任を負いかねますのでご了承ください。 ANA 「ANAカスタマーデスク」0120-029-787 (平日9:00〜17:00 / 土・日・祝・12/29〜1/3を除く) 郵送:〒144-0041 東京都大田区羽田空港3−3−2 全日本空輸株式会社 CS推進室 カスタマーサポート部 行 ..

  • 他の分野での学割・・・5.KDDI(au)の「ガク割」

    もうご存知の方も多いですが、auのオリジナル割引サービスとして学生を対象に「ガク割」を実施しています。 サービス内容 基本料金とau携帯・固定電話への通話料・Cメール送信料を50%割り引きます。 他社携帯やPHSへの通話料は20%割り引きます。 国際通話やパケット料は含まれません。 注意点 CDMA 1X専用で、CDMA 1X WINでは使用できません。 1年間の縛りがあります(1年以内に解約すると違約金が発生します)。 無料通話分も半額となります。 指定割など、CDMA 1Xプランで申し込める割引サービスの中にも併用できないサービスが存在します。..

  • 他の分野での学割・・・4.北海道国際航空(AirDo)「DO学割」

    航空運賃に関わることであり、かつこのAirDoはスカイメイトを26歳未満まで適用しているので本来はこのカテゴリーに入れるのは適切ではないですが、AirDoは他にも予約できる「DO学割」を実施しています。夏休み中は設定ありません。スカイメイトと異なり事前予約や予約済み便の変更が可能であり、学生であれば年齢制限はありません。 利用条件 条件 学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条の規程による幼稚園を除く小学、中学、高校、大学、専修、各種学校等の学生および生徒、または国際学生証をお持ちの方にご利用いただけます。ご購入時および搭乗手続きの際、「学生証」、「国際学生証」のご提示、または在..

  • 他の分野での学割・・・3.スターフライヤー「スター学割」

    航空運賃に関わることなので「他の分野」に入れるのは本来適切ではありませんが、スカイメイトを実施していない航空会社ですのでこちらに入れさせていただきました。 2006年に羽田〜北九州間に参入した「スターフライヤー」が「スター学割」と言う名称で学生は小児運賃と同額で乗れるという制度を実施しています。 利用条件 学校教育法(昭和22年法律第26号)第一条の規定による幼稚園を除く小学校、中学校、高等学校、大学、大学院、盲学校、聾学校、養護学校の学生および生徒・児童、学校教育法第82条ならびに第83条に定める専修学校、高等専修学校、専門学校を含む各種学校の学生および生徒、または国際学生証..

  • 他の分野での学割・・・2.高速バス編

    格安運賃で朝から行動できると言うことで学生などに人気がある夜行高速バスですが、この分野にも「学割」が存在します。 有名なのはJR東海バスが運行する「ドリームなごや号」、「ドリームとよた号」やJRバス関東が他社と共同運行する ・ドリーム大阪号 ・ドリーム京都号 ・ドリーム奈良号 ・ドリーム神戸号 ・ドリームなんば・堺号 ・ドリーム和歌山号 ・ドリーム高松・松山号 ・ドリーム高知号 ・レディースドリーム大阪号 ・レディースドリーム京都号 ・ニュードリーム名古屋号 ・ニュードリーム大阪号 ・ニュードリーム京都号 ・ニュードリーム神戸号 ・らくちん号 ・中央ライナ..

  • 他の分野での学割・・・1.JRグループの「学生割引乗車券」

    まず一番有名な学割と言えばJRグループが出している「学生割引乗車券」です(リンク先はJR東日本のサイト)。 案内では ● JRから指定を受けた中学・高校・大学・専修・各種学校の学生・生徒の方で、ご利用区間(鉄道線と航路を含む)の片道の営業キロが101キロ以上ある場合、運賃が2割引になります(往復割引乗車券についても学生割引が適用になります)。 ● 乗車券などをお求めの場合は、学校が発行する「学生・生徒旅客運賃割引証」を窓口ヘお出しください。 ● 学生割引は普通乗車券のほか、周遊きっぷなどの一部のトクトクきっぷにもあります。 ● 10円未満のは数は切り捨て..

  • スカイメイトとは

    スカイメイトは、日本の航空会社の国内線普通旅客運賃がおよそ半額程度になる割引制度(旧称:青少年割引運賃)および、その割引を受ける為に一部会社で必要だった会員制度について指します。 日本ではANAとJALの大手二社と、新興航空会社である北海道国際航空(AirDo)、スカイマーク(SKY)が実施しています。対象年齢は満12歳以上(に達した小学6年生を含む)から22歳未満まで。但し北海道国際航空のみ26歳未満までとなっている。 なお、年齢制限による割引であるので、厳密には学生割引ではありません。 当日、空港で残席がある場合に限り、その日に適用される普通運賃の48%前後割引される制度です。..

  • このブログについて

    このスカイメイトが制定された1966年から12歳以上22歳未満となっていますが、この当時は高校卒業して就職する人も多かったと予測されます。しかし40年以上経った現在全く違います。大学生で22歳は当たり前ですし、中には留年、再入学で22歳以上で学生をしている人もいます。年齢制限を唯一AirDoでやってるみたいに26歳未満まで引き上げるか、22歳以上の学生であれば学生証があれば年齢制限無し、ってやって欲しいと思うんですが、皆さんの意見により航空会社に要望を出そうと思っています。よろしくお願いいたします。 ちなみに管理人は20代後半、放送大学(全科履修生)学生です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、星組原理主義SAKAEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
星組原理主義SAKAEさん
ブログタイトル
スカイメイトの年齢制限見直しを求めるブログ
フォロー
スカイメイトの年齢制限見直しを求めるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用