太田述正コラム#15067(2025.7.15)<皆さんとディスカッション(続x6316)/映画評論381:Raazi> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ ウクライナ問題/ガザ戦争。↓ <トラが本件でちょっと正気に。 …
日本は自分からアメリカの属国をしています
https://www.ohtan.net/ https://www.ohtan.net/blog/
2025年7月
皆さんとディスカッション(続x6316)/映画評論381:Raazi
太田述正コラム#15067(2025.7.15)<皆さんとディスカッション(続x6316)/映画評論381:Raazi> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ ウクライナ問題/ガザ戦争。↓ <トラが本件でちょっと正気に。 …
太田述正コラム#14892(2025.4.19)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その22)>(2025.7.15公開) 「けっきょく、知識を商売道具とする職業的知識人の登場は、一面では士身分の相対 …
皆さんとディスカッション(続x6315)/映画評論380:ドント・ブリーズ2
太田述正コラム#15065(2025.7.14)<皆さんとディスカッション(続x6315)/映画評論380:ドント・ブリーズ2> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <自公参政党で過半数キープ? 脳死日本選挙民の捧腹絶 …
太田述正コラム#14890(2025.4.18)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その21)>(2025.7.14公開) 「・・・同じ時期、華中・華南の農村では抗租の風潮が次第に広がり、佃戸<(注5 …
皆さんとディスカッション(続x6314)/映画評論379:ショータイム!
太田述正コラム#15063(2025.7.13)<皆さんとディスカッション(続x6314)/映画評論379:ショータイム!> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <ちゃうちゃう、自衛隊の使用可能性を生じさせるところの、 …
太田述正コラム#14888(2025.4.17)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その20)>(2025.7.13公開) 「1557年(嘉靖36)にマカオの居住権を得たポルトガルは、マニラ開港と同じ …
皆さんとディスカッション(続x6313)/映画評論378:ダーク・セレナーデ 終わらない脅迫
太田述正コラム#15061(2025.7.12)<皆さんとディスカッション(続x6313)/映画評論378:ダーク・セレナーデ 終わらない脅迫> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <元日本兵のPTSDをタブー視してき …
太田述正コラム#14886(2025.4.16)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その19)>(2025.7.12公開) 「・・・嘉靖29年(1550)8月、アルタン<(注48)>は長城を越えて北京 …
皆さんとディスカッション(続x6312)/映画評論377:シークレット・ランナー
太田述正コラム#15059(2025.7.11)<皆さんとディスカッション(続x6312)/映画評論377:シークレット・ランナー> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <日本の政党はその全てが逆モンゴルの軛症候群患者 …
太田述正コラム#14884(2025.4.15)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その18)>(2025.7.11公開) 「・・・大礼問題で揺れる嘉靖2年(1523)4月、・・・世にいう「寧波の乱( …
皆さんとディスカッション(続x6311)/映画評論376:怪物はささやく
太田述正コラム#15057(2025.7.10)<皆さんとディスカッション(続x6311)/映画評論376:怪物はささやく> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <国賊たることを積極的に自認する党が活躍する素晴らしい日 …
太田述正コラム#14882(2025.4.14)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その17)>(2025.7.10公開) 「こんな嘉靖帝の顔色をうかがい、青詞作りの特技を生かして長期政権を維持したの …
皆さんとディスカッション(続x6310)/映画評論375:トゥルー・ラブストーリー 真実を言って
太田述正コラム#15055(2025.7.9)<皆さんとディスカッション(続x6310)/映画評論375:トゥルー・ラブストーリー 真実を言って> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <宗主国サマに対し、何たる言いぐさ …
太田述正コラム#14880(2025.4.13)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その16)>(2025.7.9公開) 「・・・嘉靖帝<(注39)>・・・前期には革新的な政策が試みられた。・・・ …
皆さんとディスカッション(続x6309)/映画評論374:タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら
太田述正コラム#15053(2025.7.8)<皆さんとディスカッション(続x6309)/映画評論374:タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <同感。更に言えば、脳死した …
太田述正コラム#14878(2025.4.12)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その15)>(2025.7.8公開) 「大学士の主な職務は」皇帝決済の原案を作成することで(票擬という)、皇帝はそれ …
皆さんとディスカッション(続x6308)/映画評論373:クラッシュ
太田述正コラム#15051(2025.7.7)<皆さんとディスカッション(続x6308)/映画評論373:クラッシュ> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <全国民の兵庫県民化、着々と進行中。↓> 「・・・比例代表の投 …
太田述正コラム#14876(2025.4.11)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その14)>(2025.7.7公開) 「・・・<洪武帝(朱元璋)時代>に絶対帝政が成立するとすべて皇帝一人が決裁する …
皆さんとディスカッション(続x6307)/映画評論372:プロフェッショナル
太田述正コラム#15049(2025.7.6)<皆さんとディスカッション(続x6307)/映画評論372:プロフェッショナル> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <「思想信条も近い」かどうかまで確かめる労を惜しんだが …
太田述正コラム#14874(2025.4.10)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その13)>(2025.7.6公開) 「・・・15世紀中葉から後半にかけ、・・・国家の統制に甘んじていた社会が銀経済 …
皆さんとディスカッション(続x6306)/映画評論371:ザ・コンサルタント2
太田述正コラム#15047(2025.7.5)<皆さんとディスカッション(続x6306)/映画評論371:ザ・コンサルタント2> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <どんなに善意ではあっても単なる逆モンゴルの軛症候群 …
太田述正コラム#14872(2025.4.9)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その12)>(2025.7.5公開) 「永楽帝は・・・永楽7年(1409)、・・・10万の兵<で>攻撃させたが、・・・ …
皆さんとディスカッション(続x6305)/映画評論370:π パイ
太田述正コラム#15045(2025.7.4)<皆さんとディスカッション(続x6305)/映画評論370:π パイ> <dLo5z6HA>(「立った日尾t李の反乱(避難所)」より) 「肝臓を壊す最大の毒/テレビじゃ言え …
太田述正コラム#14870(2025.4.8)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その11)>(2025.7.4公開) 「・・・北に向かっても明の領土は拡大した。 東北方面(明代の遼東)で狩猟・遊牧・ …
皆さんとディスカッション(続x6304)/映画評論369:リンカーン弁護士
太田述正コラム#15043(2025.7.3)<皆さんとディスカッション(続x6304)/映画評論369:リンカーン弁護士> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <引用後段についてもう少し報道したらどうだ。↓> 「山尾 …
太田述正コラム#14868(2025.4.7)<檀上寛『陸海の交錯–明朝の興亡』を読む(その10)>(2025.7.3公開) 「・・・永楽帝の政治スタンスは彼の言葉通り朱元璋の政策を継承し、さらに発展させる …
皆さんとディスカッション(続x6303)/映画評論368:ゾンビランド
太田述正コラム#15041(2025.7.2)<皆さんとディスカッション(続x6303)/映画評論368:ゾンビランド> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <参院選で山尾さん支持を!↓> 「山尾志桜里氏「社会に貢献で …
太田述正コラム#14866(2025.4.6)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その9)>(2025.7.2公開) 「・・・国際交流が朝貢制度に一本化したこうした体制を、・・・朝貢一元体制という。 …
皆さんとディスカッション(続x6302)/映画評論367:ウルフ・オブ・リベンジ 復讐の狼
太田述正コラム#15039(2025.7.1)<皆さんとディスカッション(続x6302)/映画評論367:ウルフ・オブ・リベンジ 復讐の狼> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。 ウクライナ問題/ガザ戦争。↓ …
太田述正コラム#14864(2025.4.5)<檀上寛『陸海の交錯–明朝の興亡』を読む(その8)>(2025.7.1公開) 「・・・貧農出身の朱元璋にとり、海洋世界は想像すらできない埒外の境域であった・・・ …
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、防衛省OB太田述正さんをフォローしませんか?
太田述正コラム#15067(2025.7.15)<皆さんとディスカッション(続x6316)/映画評論381:Raazi> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ ウクライナ問題/ガザ戦争。↓ <トラが本件でちょっと正気に。 …
太田述正コラム#14892(2025.4.19)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その22)>(2025.7.15公開) 「けっきょく、知識を商売道具とする職業的知識人の登場は、一面では士身分の相対 …
太田述正コラム#15065(2025.7.14)<皆さんとディスカッション(続x6315)/映画評論380:ドント・ブリーズ2> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <自公参政党で過半数キープ? 脳死日本選挙民の捧腹絶 …
太田述正コラム#14890(2025.4.18)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その21)>(2025.7.14公開) 「・・・同じ時期、華中・華南の農村では抗租の風潮が次第に広がり、佃戸<(注5 …
太田述正コラム#15063(2025.7.13)<皆さんとディスカッション(続x6314)/映画評論379:ショータイム!> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <ちゃうちゃう、自衛隊の使用可能性を生じさせるところの、 …
太田述正コラム#14888(2025.4.17)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その20)>(2025.7.13公開) 「1557年(嘉靖36)にマカオの居住権を得たポルトガルは、マニラ開港と同じ …
太田述正コラム#15061(2025.7.12)<皆さんとディスカッション(続x6313)/映画評論378:ダーク・セレナーデ 終わらない脅迫> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <元日本兵のPTSDをタブー視してき …
太田述正コラム#14886(2025.4.16)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その19)>(2025.7.12公開) 「・・・嘉靖29年(1550)8月、アルタン<(注48)>は長城を越えて北京 …
太田述正コラム#15059(2025.7.11)<皆さんとディスカッション(続x6312)/映画評論377:シークレット・ランナー> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <日本の政党はその全てが逆モンゴルの軛症候群患者 …
太田述正コラム#14884(2025.4.15)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その18)>(2025.7.11公開) 「・・・大礼問題で揺れる嘉靖2年(1523)4月、・・・世にいう「寧波の乱( …
太田述正コラム#15057(2025.7.10)<皆さんとディスカッション(続x6311)/映画評論376:怪物はささやく> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <国賊たることを積極的に自認する党が活躍する素晴らしい日 …
太田述正コラム#14882(2025.4.14)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その17)>(2025.7.10公開) 「こんな嘉靖帝の顔色をうかがい、青詞作りの特技を生かして長期政権を維持したの …
太田述正コラム#15055(2025.7.9)<皆さんとディスカッション(続x6310)/映画評論375:トゥルー・ラブストーリー 真実を言って> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <宗主国サマに対し、何たる言いぐさ …
太田述正コラム#14880(2025.4.13)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その16)>(2025.7.9公開) 「・・・嘉靖帝<(注39)>・・・前期には革新的な政策が試みられた。・・・ …
太田述正コラム#15053(2025.7.8)<皆さんとディスカッション(続x6309)/映画評論374:タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <同感。更に言えば、脳死した …
太田述正コラム#14878(2025.4.12)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その15)>(2025.7.8公開) 「大学士の主な職務は」皇帝決済の原案を作成することで(票擬という)、皇帝はそれ …
太田述正コラム#15051(2025.7.7)<皆さんとディスカッション(続x6308)/映画評論373:クラッシュ> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <全国民の兵庫県民化、着々と進行中。↓> 「・・・比例代表の投 …
太田述正コラム#14876(2025.4.11)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その14)>(2025.7.7公開) 「・・・<洪武帝(朱元璋)時代>に絶対帝政が成立するとすべて皇帝一人が決裁する …
太田述正コラム#15049(2025.7.6)<皆さんとディスカッション(続x6307)/映画評論372:プロフェッショナル> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <「思想信条も近い」かどうかまで確かめる労を惜しんだが …
太田述正コラム#14874(2025.4.10)<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その13)>(2025.7.6公開) 「・・・15世紀中葉から後半にかけ、・・・国家の統制に甘んじていた社会が銀経済 …
太田述正コラム#14335(2024.7.15)<皆さんとディスカッション(続x5957)> <TNZM2hcd> 「漢字を発明したのは日本人だった!? 古代中国・殷王朝と縄文人を結ぶ亀卜とタカラガイ/権藤正勝・・・」 …
太田述正コラム#14162(2024.4.19)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その13)>(2024.7.15公開) 「始皇帝が登場したころ<の>・・・秦王朝<における>封建制から郡県制へ<というのは、>大づかみに …
太田述正コラム#14333(2024.7.14)<皆さんとディスカッション(続x5956)> <HH> 中共と米国に二股をかけるという言い方は確かに米国の軍事的庇護下にある以上、ありえないですね。米国の没落、より正確に …
太田述正コラム#14160(2024.4.18)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その12)>(2024.7.14公開) 「孔子のころは『易』と儒家とは関係が少なかった<。>・・・ ⇒ここは、無典拠でも同感だ、と、申し …
太田述正コラム#14331(2024.7.13)<皆さんとディスカッション(続x5955)> <tQB/zueU>(「たった一人の反乱(避難所)」より) US and Germany Foiled Russian Pl …
太田述正コラム#14158(2024.4.17)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その11)>(2024.7.13公開) 「『論語』に現われる君子<(注19)>・小人<(注20)>は、シャマンを指す場合もあるが、その大 …
太田述正コラム#14329(2024.7.12)<皆さんとディスカッション(続x5954)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <自衛隊(鑑賞用軍隊)も防衛産業(自衛隊以外は誰も買わないガラクタ製造業)も、規律崩壊状 …
太田述正コラム#14156(2024.4.16)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その10)>(2024.7.12公開) 「とすると、「仁」とは、消極的な小さな「愛」とでもいうべきものであろう。 「仁」と同じく、「佞( …
太田述正コラム#14327(2024.7.11)<皆さんとディスカッション(続x5953)> <太田> 今回の2回にわたる八幡市での私の講義<は>、光格天皇史観、換言すれば大江磐代史観、更にあえて言えば<貴兄の故郷倉吉 …
太田述正コラム#14154(2024.4.15)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その9)>(2024.7.11公開) 私は、「墨子の思想は・・・、秦漢時代にはほとんど忘れられた状態となった」のはその通りであるけれど、 …
太田述正コラム#14325(2024.7.10)<皆さんとディスカッション(続x5952)> <US> ≫調べたかったのは、カスティーリャは、そのいかなる勢力が、一体いつからいつまで英国側に立ったのか、だったんですが、ど …
太田述正コラム#14152(2024.4.14)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その8)>(2024.7.10公開) 「父が亡くなったとき、孔子は幼かった<が、>・・・母の死のときは10代後半であり、・・・母の死を通 …
太田述正コラム#14323(2024.7.9)<皆さんとディスカッション(続x5951)> <HH> <レジメの修正という形での、私のコメントへの>返答ありがとうございます。 太田さんの宗主国シフトに関する論拠ですが、 …
太田述正コラム#14150(2024.4.13)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その7)>(2024.7.9公開) 「祖先祭祀と結びつく宗教性に基づく儒教の政治的・文化的影響を、有史以来、今日に至るまで受けている中国 …
太田述正コラム#14321(2024.7.8)<皆さんとディスカッション(続x5950)> <太田> 百年戦争の話をコラム#14302で書いてから、実は、ラ・ロシェルの海戦(1372年)https://ja.wikip …
太田述正コラム#14148(2024.4.12)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その6)>(2024.7.8公開) 「儒教はけっして孔子に始まるのではなくて、その歴史は孔子の時代よりもはるか以前から始まり、そして今日 …
太田述正コラム#14319(2024.7.7)<皆さんとディスカッション(続x5949)> <HH> 自分で問題提起しておきながらですが、聖徳太子コンセンサスと中大兄皇子(あるいは藤原鎌足)については考えがまとまらず、 …
太田述正コラム#14146(2024.4.11)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その5)>(2024.7.7公開) 「こうした儀礼を続けるうちに、尸がかぶる頭蓋骨がマスク(魌頭(きとう))に代り、さらに尸全体が木の板 …
太田述正コラム#14317(2024.7.6)<皆さんとディスカッション(続x5948)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。 ウクライナ問題。↓ <こんな話題しかないとはねえ。↓> Watch: Ukra …
太田述正コラム#14144(2024.4.10)<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その4)>(2024.7.6公開) 「・・・中国人は、この現世に一秒でも長く生きていたいという現実的願望を持っているから、やむをえぬ死後 …