chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バンジーノのフォトDE日記 https://vangino.exblog.jp/

心に感じた風景や草花を写真で綴っていこうと思います。福岡の地方都市より・・・

写真ブログ / 植物・花写真

※ランキングに参加していません

バンジーノ
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2007/05/02

arrow_drop_down
  • ベニシジミ

    以前は普通に見かけたベニシジミだけど近年は数が減ったように感じますカオが可愛いです^^

  • キョウチクトウ

    やっとセミの鳴き声が聞こえるようになりました梅雨明けが早かったためセミが出てくるタイミングが狂ったと専門家の方の意見でしたキョウチクトウは赤花をよく見かけ...

  • オカトラノオ

    本日梅雨明けした地方も多かったようですねこちらは逆に雨の一日でしたトラのしっぽはもっと長くてしなやかなイメージですが・・・

  • ムクゲ

    北部九州は梅雨明けしてすでに三週間毎日暑い日が続いていますがまだ梅雨明けしていない地方もあり雨が心配される地域もありますね真夏の花ムクゲはこの先しばらく楽...

  • タマサンゴ

    花よりも実を楽しむタマサンゴもう少しすると実が赤くなってきます

  • 早苗の風景

    当地は暖地のため田植え時期は遅めですこの田んぼは田植え後間もないようです不在者投票の帰りなのでスマホ撮影

  • リフレクション

    朝からの雨は午後にはあがりましたが気温は低めで過ごしやすい隣のクルマのウインドウが西日を受けた屋根を映し写欲をそそられました自宅の二階より

  • ヒメヒオウギズイセン

    熱帯夜が続き寝苦しい毎日です・・今日は夕立があったので少しは気温が下がるかな?草むらに進出してきたヒメヒオウギズイセン濃いオレンジ色は夏の色

  • ハグロトンボ

    数日前から自宅の庭にハグロトンボがすみついているのでカメラを持ち出し撮影普通に撮影すると翅は真っ黒に沈むのでサイドから光を導きました

  • 満月「月に叢雲」

    昨夜就寝前の12時ごろ窓から外を見上げると夕方からの雲が切れて満月がのぞいていました急いでカメラを持ち出しました・・好物の月に叢雲で周りには少しだけど彩雲...

  • ムシトリナデシコ

    アスファルトの隙間からでも生えるムシトリナデシコ先月から咲いていたが撮影はしていなかったが被写体不足なので・・・茎にべたつきがあるので「むしとり」の名前が...

  • ルリヤナギ

    昨日に続き今日も夕方激しい雷雨、勢いがすごかったが比較的短時間でよかった花を探して近所をウロウロ

  • ザクロ

    夕方近く雷が鳴りだし久しぶりの雨、熱された道路が冷やされましたがそれもごく短い通り雨程度ですぐに晴れてまた道路も乾いてしまいましたザクロの実が大きくなって...

  • 抜け殻

    セミの抜け殻を見つけましたがこれって今年にしたら早すぎだし・・・昨年の残りにしては傷みがないしどっちだろう?

  • 芙蓉

    芙蓉の花が咲き始めました大きくて華やかな花、夏を代表する樹木の花の一つです

  • 公園寸景

    午後コンビニに買い物に出かけたが暑いので車で行こうか迷ったが歩く・・帰り道は炎天下で後悔するが日陰がありそうな道を選ぶ途中の公園内をショートカット、ベンチ...

  • ヤナギバルイラソウ

    暑さの中、外作業終了やっと一息です空地やアスファルトの隙間でも元気に育つヤナギバルイラソウこれから数か月咲き続けます‥ちょっと

  • タマスダレ

    今日も37度越え、毎日汗をかいて冷房が効いた部屋にいるより調子いい^^近所の道路沿いのブロックの横に咲いていたタマスダレ

  • ランタナ

    朝から気温上昇で午前中にはすでに32度UPそして午後には37.6度を記録今日は土曜日までに済ませておかなければいけない外作業があり熱中症に注意して動きまし...

  • ノアサガオ

    今年も半分が過ぎました後半の半年も当分暑さに悩まされそう今日も連日の36度越え!朝から動いたので下着は2度交換しました5月から咲きはじめ10月過ぎまで咲い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バンジーノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バンジーノさん
ブログタイトル
バンジーノのフォトDE日記
フォロー
バンジーノのフォトDE日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用