フィーダー線路
再び連日の熱帯夜です。まだ、冷房の効いた空間に逃げ込めるだけ、人間は楽です。その辺の野鳥や昆虫をはじめとするいろいろな生物は、さぞかししんどい日々でありましょう。なんだか申し訳ないような気もしてきます。さて。うちでのNゲージの線路は、長らくTOMIX製を使っています。先日、うっかりフィーダー線を壊してしまいました。これを使いまして、手持ちのパワーパックに接続できるKATOのHO線路をひとつ。穴を開けまして、半田付けしただけです。裏側から見ると、こんな感じです。廃品の再生でした。フィーダー線路
2024/09/11 23:03