chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
春夏秋冬・バイク紀行 https://garageakira-blog.com/

VMAX1700&ツーリングセロー250 FinalEdition持ちの管理人が、日々のメンテナンスやツーレポを一生懸命アップします!

本館webサイト「がれーじAk!rA」 https://garageakira.com/ 鋭意更新中。長文レポや詳細画像はこちらから。

Ak!rA
フォロー
住所
栃木県
出身
栃木県
ブログ村参加

2007/04/06

arrow_drop_down
  • 2022年のがれーじAk!rA

    そんなわけで2022年も大晦日となりました。今年のうちのサイトはと言えば……とにかくツーレポが少なかった。年間4本というのはここ二十年ちょいで最小です。コロナ禍ではありましたが、出かけていなかったわけでもなく。200~300kmくらいの日帰

  • 【偶には四輪】スタッドレスタイヤとホイールとナットと

    でまぁ、今北陸の日本海側とか大変な大雪になってるじゃないですか。我が栃木県の雪は……北&西の方にはそこそこ降ってますが、幸いなことに宇都宮をはじめとする中心部はまだまだ大丈夫。とはいえ、冬にはスタッドレスタイヤに交換しておくのがこの地域でも

  • 【サイト更新】セロー250、燃費情報他

    本館更新しました~セローの燃費情報を更新。いや、マフラーを換えてもさほど燃費が悪化しないってのは凄い事ですよ。燃費に関しては今後も随時更新。距離を延ばすとどう変わるのか・変わらないのか。今後もチェックしていきます。さて、来週末はもうクリスマ

  • 【サイト更新】はじめてのバイクウエア・パンツ編

    本館更新しました~ネタは表記のとおり。例のコンテンツのパンツ編です。いや、マジ難しいですよパンツ選びってのは。俺もまだまだ勉強しなきゃいけません。※あと革パンの汚れ落としの方法も勉強しなきゃいけませんそして世は師走から年末へ。ホントねぇ、毎

  • 【サイト更新】セロー250、SP忠男パワーボックス、インプレの2

    本館更新しました~ネタは表記のとおり、パワーボックスサイレンサーインプレの2、日中テスト。まぁテストというより「ちょい乗り楽し~」ですが。にしても、「悪くなったところが無い」ってのは市販パーツ的には凄い事ですねぇ……(しみじみ)※そして天気

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ak!rAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ak!rAさん
ブログタイトル
春夏秋冬・バイク紀行
フォロー
春夏秋冬・バイク紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用