1日以来投下していなかったとは驚いた。先日、3か月ぶりに大学へ。20年から数年、コロナのせいで授業が遠隔になった。その後、「ブレンド式」、私は試験だけ教室で実施する段階に。いまは「対面」がメインで私も今学期からは教室で。だから久々に、回数券を買おうーーと思ったら、売ってない?検索したところ、コロナの影響で、21年あたりから廃止されていったらしい。今頃知ったのかい、と思われるかもしれんけど。では、SUICA等にたっぷりチャージしておかねばならない。オレンジカードがなくなった時は淋しかったな。知らないうちになくなっていて驚いたといえば、コバルト文庫の一件に気がついたのも数年前のこと。新潮文庫の「YONDA?クラブ」についても、知らなかった人があちこちいただろうな、とここでも話題にしたことがあったな。回数券なくなったのか