chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 牛蒡&舞茸のトマトソースパスタ

    今年の新年早々のパスタは、冷蔵庫の野菜室から探し出した、舞茸と牛蒡のパスタです。これしか無かったのではなく、チョイスした結果の組み合わせ。牛蒡と舞茸の共通点と…

  • HPPY NEW WEAR & キノコいろいろクリームソースのフィットチーネ

    あけおめ!と言うには少し遅いのですが、マッタリとお正月を過ごし、自分のブログの更新さえ忘れ飲みふけっていたhirochinでした。ボチボチ更新しますので、今…

  • ボロネーゼ

    日本ではスパゲッティといえばミートソースにナポリタンと言う時代がありました。今ではパスタと言う言葉もオーソドックスになり、街の喫茶店でもパスタランチなんて看板…

  • 海老とカリフラワーアンチョビ風味パスタ

    日本人はブロッコリーやカリフラワーを茹でる時、どうも茹で方が足りないような・・・。好みの問題かもしれないのですが、柔らかくクタクタにゆでたほうが甘味も増し、美…

  • 大根菜とセロリのクリームパスタ

    今日あたりからやっと寒くなってきました。何でも今日は「大雪」だとか・・・。そろそろ本格的な冬将軍の到来です。今日は普段ならあまり使わずに捨てる事の多い野菜をつ…

  • ブロッコリーとスルメ烏賊のトマトソース パスタ

    埼玉の友人から大量のブロッコリーを頂きました。パスタにはポピュラーな食材ですからとりあえず下ごしらえして冷凍する事に。どうも日本人はブロッコリーやカリフラワー…

  • 長葱とパルミジャーノのパスタ

    長葱と言うと、薬味に欠かせませんが、加熱すると甘味がぐっと増して鍋物などでは主役級の野菜です。そんな長葱ですが、多くの方は先の緑の所が葉で白い所は茎だと思って…

  • 生ハムとほうれん草のアーリオ・オーリオ

    皆様大変にご無沙汰しております。ここ2週間ほど、PCのモニターの不調により画面が表示されないトラブルに見舞われブログも更新できない状況に!たたいたり・さすった…

  • ルッコラとトマトのパスタ

    クレオパトラも好物だった野菜と言えばご存知ルッコラ。ほれ薬の薬効があるとか・・・。サラダやピッザにも良く使われる地中海沿岸の野菜、ゴマの風味と苦味と辛味がいい…

  • 秋の茸と里芋のアンチョビ風味パスタ

    めっきり秋も深まり、里芋のおいしい季節になりました。煮っ転がしに芋煮、けんちん汁など涼しくなると欠かせない野菜です。イモ類の中でもいちばんカロリーが低く食物繊…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hirochinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hirochinさん
ブログタイトル
hirochinのおうちレストラン
フォロー
hirochinのおうちレストラン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用