chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • モンスターハンターライズ サンブレイク 2狩目

    2狩目。アップデートから約3週間。発売から約2カ月経ったこともあって正直若干飽きも来ましたね。まぁ先週より話題の流行り病に罹患して業務の都合上、家で仕事ができないので暇を持て余してかなり長い間やっていたと言う事が一番の原因ですが。9月末のアップデートで新モンスターも追加されるみたいなのでちょくちょくプレイしようかなと。「ヘビィボウガン」の「天道重弩オオナナホシ」がお気に入りなのでラスボスを倒したのはご報告の通り。ずっとそれで行こうかな?と考えていたのですが、せっかくなのでと他の武器も試してみる。・通常弾ヘビィとして優秀な「俊足重弩ケルビ」・ラスボス殺戮兵器の「真・王牙砲【天機】」・期待の散弾新人「巨塊砲ゴルクロプス」・貫通特化武器として高い性能を持つ「無明砲【正命】」そして各種の属性貫通弾武器と色々作って...モンスターハンターライズサンブレイク2狩目

  • 今更ながら出前館を頼んでみた

    先週より話題の流行り病にかかってしまったので自宅待機。業務の都合上、専用回線がないと仕事ができないので完全休養状態である。まだ喉の痛みとか軽い咳が出るものの症状自体はほぼ完治。熱はないから今週中には復帰しなければいけないかな?で、自炊をしていたので食事類はあるものの流石に一週間以上も籠っていると材料がなくなってしまう。似たような食事じゃ飽きるということもあって、試しに出前館を頼んでみた。まぁ、子供の頃は実家付近の蕎麦屋かなんかで出前を取ったことがあるからその延長である。で、感想だがやはり便利である。住んでいるところに近いということもあるが、食事自体は15分程度で届けてもらえる利便性は評価したい。ただ、やはり味とかそういうものは店や直接買った方が良い。最初に買ったファーストフードはともかく、近所のお店のカレ...今更ながら出前館を頼んでみた

  • 2022年夏アニメ 感想

    既に夏アニメも半分以上消化しているのにいまさら何言っているんだ?と言われそうだが・・・。・異世界おじさんアニメ放映開始前に少しだけ原作漫画を読む機会があった。漫画だとちょっとテンポ悪い所が、アニメだと綺麗に繋がって良い感じにまとまっていた。陰キャに都合の良い妄想異世界転生物と違ってある意味リアリティのある世界観が面白い。・うたわれるもの二人の白皇偽りの仮面から実に7年ぶりのアニメ化。アニメしか見てないので記憶は曖昧でしたが、前作が序盤ギャグ・後半シリアスで進んだのに対して今作は戦術系アニメとして一本化。オシュトル(ハク)はどうなるのか、エンナカムイ・ヤマト・トゥスクルの命運はと曖昧な部分を補う面白さがあります。・シャインポスト何と無しに録画した作品だが面白い。いわゆるアイドル物は『アイマス』や『ラブライブ...2022年夏アニメ感想

  • ヤングガンガン 2022年No.17感想

    巻頭グラビアは林田百加。予告でとんでもない姿していたので気になっていたが、青年誌初登場とのこと。Wikiによるとヤングチャンピオン烈にも出演記録があるということだが、そちらは青年誌扱いじゃないのだろうか?綺麗な娘だけど、あまりに下品すぎる気がする。・ぼくらはみんな*んでいるガンガン系列作品のエース作家ともいえる金田一蓮十郎の新作。ヤンガンに限定すると『ニコイチ』『ラララ』『ゆうべはお楽しみでしたね』に続く4作目。お得意のちょっと変わった恋愛作品。良くも悪くも安定感があるが、今作は規制のモザイク代わりに使っている花描写が逆にグロく見えるのからそこを許容できるか?が鍵かな?・処刑少女の生きる道第11回GA文庫大賞の大賞受賞作でアニメ化もされた作品・・・なんだけど、今一つ話題にならないうえに正直つまらない。とい...ヤングガンガン2022年No.17感想

  • ヤングガンガン 2022年No.16感想

    数カ月前からちょくちょく応募していたヤンガンの愛読者プレゼント。なんか当たった。とはいえ、実は第3応募位で正直欲しいか?と言われると微妙な商品である。本誌購入は1冊除いて全部しているけど、感想は最近出し始めただけなんだけどな。マイナー誌のプレゼント、狙い目かもしれません。・恋は論破できない最終回。奥手系男子と女子の一風変わった恋愛作品ということで結構好きだったんですが終了。途中から番外編やら舞台を変更したりやら迷走していたところがあったから仕方ないのかな?最終回も主役二人じゃなく、脇役メインの話になっているあたり話づくりが難しかったのかも。・Hなおもちゃの作り方こちらも最終回。主人公とヒロインが速攻で付き合いだしたり、ヒロインズは結構出てきた割にはタイトルと違ってそういうシーンが全然なかったり、最終回なの...ヤングガンガン2022年No.16感想

  • 痩体山登山記録 7合目

    痩せる体の山の登山。と書くと何やら壮大そうですが、つまりはダイエット記録日記。記録を残すと続けられると言う事で一抹の安定剤替わりに。書いたり書かなかったりしているもののついに7合目。最近とある方に痩せましたねと言われるようになったので内心嬉しかったりする。そんな訳で1月から続けていたダイエットも半年以上継続中。実際、体重としては約10㎏痩せたに等しいです。運動自体も3km動くのがやっとから、最近は毎日10km近くジョグ&ウォークできるようになり、筋トレや柔軟も入れて一日1時間以上は運動中。夏は暑いですが、体動かすと気持ちが良いですからね。しかし、7月末に状況一転。毎年この時期に夏休み等を利用して縦走登山をしています。今回は南アルプス。北岳~間ノ岳~塩見岳の3座コース。上記の通り、体を鍛えていざ出発。あと少...痩体山登山記録7合目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SSSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SSSさん
ブログタイトル
ちょっと!!マニアックス
フォロー
ちょっと!!マニアックス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用