2020年の年始に立てた旅計画は・・・2019年に国内旅行をいくつか経験してみたら思いの外楽しかったので2020年も国内を計画に加えていました。2020年最初の海外旅行は1月のあの「ハワイ パスポート忘れ事件」で始まりました。何とも情けないことに人生で初めてパスポートを持たずに空港へ行ってしまうという大失態それでもJALの皆さんに助けていただいて何とか無事出発できました。途中もうあきらめようかと思いましたが、今思えば...
2020.9月ニセコ ~ヒノデヒルズニセコビレッジ(Hinde Hills Niseko Village )館内編~
夏休みにニセコでのんびりして完全にニセコの虜になってしまい、2020年9月の結婚記念日旅行もニセコに決定夏休みのときに次回来るときのためにホテル探しをして見学もさせてもらいました。あれこれ検討して、絶対譲れない「羊蹄山が真正面に見える!」という希望を叶えたホテルは・・・ ヒノデヒルズニセコビレッジ(Hinode Hills - Niseko Village )2019年12月にオープンしたばかりなのでどこもかしこもピッカピカ立地的には...
2020.7月ニセコ ~お菓子のふじいのプリンが美味しすぎた♪~
倶知安で人気のお菓子屋さんへ♪「お菓子のふじい」倶知安の駅のすぐそば、ほんの30秒ほどのところにあります。「しあわせプリン」本当ーーーっに幸せになります♪こういうタイプのプリンが好みで大好き今流行りのしっかり硬めの昔ながらのプリンです。カラメルはやや苦めで大人な感じなところも好き♪こんな感じ伝わるかなぁ・・・このお店の一番人気はこの「焼きたてシュー」なんと賞味期限1時間(笑)「1時間以内に食べてね」と書い...
ニセコは黒松内町が近いからなのか、美味しいお蕎麦屋さんがいくつかあるのでランチすることに・・・手打蕎麦 いちむら比羅夫の中心街から車で数分のところにあります♪蕎麦の生産地として名高い黒松内町の蕎麦粉を使用しているとのこと・・・天せいろを十割蕎麦で・・・天ぷらが天ぷらなのになぜかサッパリしててもちろんサックサク!ただこの十割蕎麦が・・・あまりにもボソボソ過ぎて私にはこちらは八割蕎麦八割でもちゃんと蕎麦...
2020.7月ニセコ ~余市のオチガビワイナリーでスパークリングワインをGet~
ニセコから1時間ちょっとのドライブ、余市にあるオチガビワイナリーへOcciGabi Winery(オチガビワイナリー) 広大な敷地にポツンとある一軒家レストラン (画像はHPより)景色が素敵過ぎ♪こういうところに泊まりたい・・・辺り一面がぶどう畑に囲まれています♪まだまだ小さいけど実がいっぱいレストランのお庭レストランに入るとワインがたくさん!今回の目的はスパークリングワイン辛口が大好きなバレエの先生のために・・・...
ニセコ滞在中に余市のワイナリーへドライブその途中に道の駅とか野菜などの直売所へ寄り道・・・そういうところでお買い物するのが大好きです♡道の駅 いわないとっても小さくて一瞬で見終わってしまいます・・・でもお魚の干物があれこれ売っていたり、近辺にはお寿司屋さんもありました♪余市へ向かう道々にこういう直売所が何軒かあり、「ゆできび」の文字に心惹かれて立ち寄るとちょうどトウモロコシのシーズン真っただ中!ここ...
2020.7月ニセコ ~大人気ピザ DEL SOLEデルソーレ~
例年のスキーシーズンならなかなか予約が取れないピザのお店でもシーズンオフで、ましてや今年は人も少ないということで奇跡的に閉店前のギリギリで入店できました。薪窯焼ピッツァ DEL SOLE デルソーレテラス席もあり♪ペンション街の入口にあるので普段なら付近のペンションに泊まっている外国人の人たちでいつもいっぱいなんだとか・・・飲み物だけというのはNG!マルゲリータ コン ブッファラここへ来たらこれは外せないよね!...
「ブログリーダー」を活用して、majubiiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。