2007年12月
乾燥八ツ橋。胡麻味、チョコがけ。甘さすぎず、変わった味がしました。八ツ橋も考えてますな~☆初
今日も勿論!お腹すいて起きました(笑)まずは炊飯器に電源を入れて、洗面、そしてはヨーグルト♪っていうか最近食べる話題ばっかだよね(苦笑)写真は十五穀米。きびとか入ってるからかモチモチしてて美味しいんだ~♪今日は柔らかな陽射しと風、洗濯物がかすかに揺れている…洗濯物と空、とても和む光景だなぁ。電線がちょっと邪魔だけど。今年は雪、降るのかなぁ。私的には降ってほしくないけどね。明日はちょっと一人でおでかけをしようと思います。テーマは一人で街を自然を堪能。です。昼間からのんびりおでかけってあんまりないから、ゆったりとした時間を過ごそうと思います☆穏やか~
今日は頂いた無農薬米を炊きました。スブーンひとさじ十五穀米を入れて…白米は最近好まなかったのですが、さすが無農薬米!しかも一人で小さな田んぼで作ったのだからかな味がちゃんとしますね~☆美味しい。アテは、瓜の漬物と葱味噌で…この葱味噌は、友達から頂いたので、中にはたくさんの隠し味が入っているのでウマイ!野菜スティックなんかにも合うのよね。しかし…テレビで見た情報ですが、米は、土鍋や圧力鍋で炊くと更に美味しいんだよなぁ。今は三合炊きの土鍋もあるし…いいなぁ…最近、欲しい「生活製品」が少しずつ出てくるなぁ。本日は穏やかな晴天なり♪久々のウォーキングでも行きますかあ!ホントは土鍋がね~
空気が冷たく乾燥してる毎日…耐えかねて「ニベアボディクリーム」買いました☆肌が痛いっ。今日はボイトレでした。前回やったシャンソンに続き、またシャンソンです。でも今回は「黒いワシ」という何だか内容が哲学的なもので、難しい…。でもシャンソンは取り掛かりは果てしなく出来ないかも…と思っていても回数を重ねると、普通の歌よりも面白いのです。だからやりがいアリ☆ガンバロ~(苦笑)しかし、回りで風邪をひいてる人が増えてきましたね~。みんな、ビタミンCを採って~!今、ガストにて…ホッとレモンを飲みながら、仕事までの時間を過ごしています。微量でもCを!ねっ。とらねばならぬ!
最近は晩酌しないので夜食事して寝るまでちゃんと時間があくから朝起きるとお腹すいて仕方ないのだ(笑)で、洗面を済ませ、洗濯機を回したら、まず作るのがてっとり早い「こうや豆腐」。これはだしの粉が入ってるので野菜を切って煮たたせれば後は落とし蓋をするだけでOK。その間に「納豆キムチ」を作るのです。玉葱スライスと刻み海苔も交ぜてネバネバ。納豆キムチを食べ終わる頃にはこうや豆腐が出来上がり。今日はかぶと煮ました。煮たばかりは超熱々でこうや豆腐もトロンとして美味しい!このセットで一時、お腹は満たされる訳です。そう、最近、野菜を大量買いしたから冷蔵庫に入らない(泣)のでベランダにビニールかけて段ボールに入れておいてあるけど…カラスに食われないようにせねば!(汗)っていうか、大きな冷蔵庫欲しい☆起きたらすぐ
いやあ~ここの所、調子悪い日々が続いて…ずっとおうちにいました~。風邪ではないみたいですが…皆さんは大丈夫ですか?そこで、野菜をたくさん食べよう!と、トマトスープを作りました。具材は、かぶ人参セロリ玉葱しめじにんにく豚肉少々、あとはホールトマト。これは、前に博多での仕事の時にウイークリーマンションで、友達が作ってくれたので、やってみました。豚肉を赤身にしたので、コクはなかったけど、添加物の味がしない、優しい野菜の味を堪能しました。体温まります。しかし…野菜をたくさん使う事は次々料理をしないと放置状態…(苦笑)お次は何を作ろうかしら~♪長い間
2007年12月
「ブログリーダー」を活用して、しのぶさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。