chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みかん農家のこだわりみかん栽培の日々 http://blog.livedoor.jp/mikann7/

味と減農薬にこだわった完熟みかん農家日記。季節と自然を感じての自然農法(特別栽培認証済み)です。

みかん農家
フォロー
住所
海南市
出身
有田市
ブログ村参加

2007/02/11

arrow_drop_down
  • ヤマノイモ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。                            ↓                                                        にほんブログ村みかん山で咲いているヤマノ

  • クロアゲハとナガサキアゲハ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山の農道にいたクロアゲハとナガサキアゲハ。左のクロアゲハそして、ナガサキアゲハは、後ろの羽の尾の突起が

  • キランソウ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で春に咲いていたキランソウの草花。シソ科に属し、むかしから、薬効があるとして下痢や胃潰瘍、健胃、気管

  • トキワツユクサ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているトキワツユクサの草花。よく群生して咲いています。南アメリカ原産の帰化植物です。関

  • タツナミソウ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたタツナミソウの草花。本州から九州まで分布する春の草花で波が立ったような形なので、この名前

  • ニガナ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたニガナの草花。日本全土に分布し、春から初夏まで咲いています。葉や茎などから出る白

  • ケキツネノボタン

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で春に咲いていたケキツネノボタンの草花。葉っぱがボタンの葉に似ていて茎などに、毛があるので、

  • アゲハチョウ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で一番よくみるアゲハチョウ。バックはみかんの樹です。幼虫は、かんきつ系の葉っぱが大好きで当然、アゲハ

  • トキワハゼ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたトキワハゼの草花。日本全土で分布し、春から秋まで見かける草花です。一年中葉っぱがあるので

  • キケマンの実

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているキケマンの草花。関東地方以西に分布しているキケマン。ケシ科に属しますその花も終わりに近づ

  • アメリカフウロ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で5月から6月によく咲くアメリカフウロの草花。北アメリカ原産の帰化植物です。いまは

  • オシロイバナ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているオシロイバナの草花。熱帯アメリカ原産の帰化植物で、江戸時代に入ってきたのが野性化したもの

  • オニユリ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているオニユリの草花。北海道から九州まで分布し、派手な色で、よく目立ちます。このオニユ

  • ヤブミョウガ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヤブミョウガの草花。後ろに見えているのが葉っぱで、ミョウガの葉に似ていることからついた名

  • ヨウシュヤマゴボウ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヨウシュヤマゴボウの草花。北アメリカ原産の帰化植物でいまは全国に分布しています。花びらに

  • アキノタムラソウ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているアキノタムラソウの草花。シソ科に属しアキと名前がついていますが、夏から秋にかけて

  • ノアサガオ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。                             ↓                                                           にほんブログ村みかん山で咲いているノ

  • ウバユリ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているウバユリの草花。花が咲くころには、葉が枯れてしまうということで葉(歯)がないということで

  • アキカラマツ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。                            ↓                                                        にほんブログ村みかん山で咲いているアキカ

  • クコの花

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているクコの花。ナス科に属し果実は、乾燥したのを食べたり根や葉も薬用として利用されています。若

  • サフランモドキ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているサフランモドキの草花。中央アメリカ原産の帰化植物です。花が咲いた後に葉っぱが出ますが有毒

  • ママコノシリヌグイ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているママコノシリヌグイの草花。これは、かわいそうな名前の代表的な草花堅く触ると痛いと

  • キカラスウリ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているキカラスウリの花。秋に黄色い実になるキカラスウリです。雌雄異株です。実は食べることもでき

  • アマサギ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。                            ↓                                                        にほんブログ村みかん山そばの川にいたアマ

  • ハゼラン

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているハゼランの草花。熱帯アメリカ原産の帰化植物です。この花は、午後3時ぐらいに咲くことから別

  • メジロの巣と摘果体験学習

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で巣だったメジロの巣メジロもすでに巣立っていました。巣の中の茶色い粒は、草の種です。巣を下から見ると

  • リョウブ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているリョウブの樹の花。今日も台風の雨が40ミリほど降りましたが、風もなくいい雨でした。この木の

  • ヤブカンゾウ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヤブカンゾウの草花。きょうはやっと恵みの雨ですが、それほど降ってはいないです。このヤブカ

  • サンゴジュ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているサンゴジュの花。畑の防風樹としても利用されてますまた、葉が燃えにくいために防火樹としても

  • ウチワサボテン

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。                           ↓                                                     にほんブログ村みかん山で咲いていたウチワサボテン

  • ヒメヒオウギズイセン

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヒメヒオウギズイセンの草花。南アフリカ原産の帰化植物で観賞用として入ってきたものが野生

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかん農家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかん農家さん
ブログタイトル
みかん農家のこだわりみかん栽培の日々
フォロー
みかん農家のこだわりみかん栽培の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用