今週末ぐらいから涼しくなると信じている私、なるんですよね?なってほしいです。しいちゃんがこの暑い時期に膝上に乗ってきたがる。だよね、在宅勤務できなくなったから一緒に過ごせる時間が短くなってるもんね。人の後追いが増えてるんです。寂しいんだよね。わかるよ。そして、そばに来てくれるのは嬉しい。でも、飼い主暑いんです。冬場なら暖かいけど、夏場はちょっと・・・嬉しいんだけど、ちょっと、なんです。だから、涼しくなってくれることを願ってます。涼しく過ごしてますよ、膝上で
2025年7月
今週末ぐらいから涼しくなると信じている私、なるんですよね?なってほしいです。しいちゃんがこの暑い時期に膝上に乗ってきたがる。だよね、在宅勤務できなくなったから一緒に過ごせる時間が短くなってるもんね。人の後追いが増えてるんです。寂しいんだよね。わかるよ。そして、そばに来てくれるのは嬉しい。でも、飼い主暑いんです。冬場なら暖かいけど、夏場はちょっと・・・嬉しいんだけど、ちょっと、なんです。だから、涼しくなってくれることを願ってます。涼しく過ごしてますよ、膝上で
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。七夕のお願いなんて、小学生で卒業してました。きっと共感していただけると思うんですが、定期試験が7月7日にかからないことがなくて、お願いの前に試験向け一夜漬けばかりしていたので、気がついたら7日過ぎていたんですよ。だから、まったくお願いごとへの興味はありませんが、今年は短冊書いてないけど、これはお願いしたいかな。しいちゃんが無事お誕生日を迎えられますように。今年だけと言わず、あと何度か。しいちゃんと一緒にすごしたいです。彼女が元気でいてくれたら、多くは望まないよ、本当に。全員に公開私の願いはただひとつ。
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。封を開けた1回、それも30分ぐらいが限度ですが、新聞袋、出したてのこれに入るのが好きです。これを用意すると、パリパリという音がした時点で飛んできます。中入ってご満悦。でも、いいところ30分が限度で、満足したら見向きもしません。おろしたての音と匂いが好きなのかな。猫様のこだわりは今持ってよくわかりません。なぜ、その紙袋が好きなのだろうか
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。SNSで見かけて気になってた、いや、随分前に話題になっていたボナールの猫ちゃん靴下。今日寄ったセリアで見かけたので即決しました。これが積もり積もるとあまりよろしくない、まあ、散財になるんですが、靴下はいくつあっても困らないから!秋ごろに下そうかと思います。まだ夏にもなってないんだけど。一応。ボニャールを見つけてしまった
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。いやーーー暑いですね。建物が燻される暑さは夜ほどこたえます。一昨年まで、エアコンつけて寝るなんて考えられなかったなあ。これが普通になるんだろうか、日本の夏。きびしい。しいちゃんも暑い中がんばってくれてます。去年今年と厳しい夏。無理なく過ごしてくれればいいと思う・・・さて、エアコンをつけると室内涼しいですから、しいちゃん、膝上に乗ってきます。夜中、かまえと起こしにきます。膝上は許容範囲として、夜中に起こすのはやめてくれ。でも、嬉しそうに前足でちょいちょいかいてくるので・・・なでろと言ってるようで相手しちゃうんですね・・・み...涼しくなるとちょっかい出しにやってくる
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。手芸店のユザワヤオリジナルですので名称はマンセルグランデとなってますが、製造元はオリムパス。きっと同社のエミーグランデのOEM商品だと信じてます。そのなんたらグランデ糸で編み物挑戦中です。何度かここでも書いているシャーロットユニバースは、手持ちの糸を使い切りましたのでそこでストップ。今度、気が向いたら出来上がりもアップします。いつかはコンプリートさせたいけど、もう少し先かな。で、エミーグランデです。糸が細い!2号かレース針の0号なので、自分の場合、リーディンググラスが必須です。目が拾えない。しかし、この糸、やばいですね。...ただいま、エミーグランデ(多分)の細さに挑戦中
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。それまでと違うところで寝てます。隣に猫砂山積みでごめんよ。でも、ここで過ごしてる姿は18年以上一緒に暮らしてきて初めてかもしれない。去年の夏も厳しかったですが、今年もおんなじ感じなのでしょうね。住まいが古い団地なので、フルコンクリート。日が照りつけると建物自体が温められて熱が抜けないんです。それまで、人間が寝てるベッドの下の壁にぺったり、身をくっつけて寝てたんですが、このベッドがある部屋、北向きなのに熱がこもります。日中どんだけ暑いのよ、って思います。ここでは涼めないよね・・・わかる、よくわかる。自分も夜何度か目が覚めま...ここが涼しいらしい
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。何かあったらおばあちゃん、お年寄りって。失礼しちゃうわ!私はいつだって綺麗なんだから!写真写りが良い時だってあるんだから!って顔が撮れました。うん、これが私がいつも見てるしいちゃんの顔です。おばあちゃんおばあちゃんうるさいよ!!
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、t-catさんをフォローしませんか?
今週末ぐらいから涼しくなると信じている私、なるんですよね?なってほしいです。しいちゃんがこの暑い時期に膝上に乗ってきたがる。だよね、在宅勤務できなくなったから一緒に過ごせる時間が短くなってるもんね。人の後追いが増えてるんです。寂しいんだよね。わかるよ。そして、そばに来てくれるのは嬉しい。でも、飼い主暑いんです。冬場なら暖かいけど、夏場はちょっと・・・嬉しいんだけど、ちょっと、なんです。だから、涼しくなってくれることを願ってます。涼しく過ごしてますよ、膝上で
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。七夕のお願いなんて、小学生で卒業してました。きっと共感していただけると思うんですが、定期試験が7月7日にかからないことがなくて、お願いの前に試験向け一夜漬けばかりしていたので、気がついたら7日過ぎていたんですよ。だから、まったくお願いごとへの興味はありませんが、今年は短冊書いてないけど、これはお願いしたいかな。しいちゃんが無事お誕生日を迎えられますように。今年だけと言わず、あと何度か。しいちゃんと一緒にすごしたいです。彼女が元気でいてくれたら、多くは望まないよ、本当に。全員に公開私の願いはただひとつ。
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。封を開けた1回、それも30分ぐらいが限度ですが、新聞袋、出したてのこれに入るのが好きです。これを用意すると、パリパリという音がした時点で飛んできます。中入ってご満悦。でも、いいところ30分が限度で、満足したら見向きもしません。おろしたての音と匂いが好きなのかな。猫様のこだわりは今持ってよくわかりません。なぜ、その紙袋が好きなのだろうか
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。SNSで見かけて気になってた、いや、随分前に話題になっていたボナールの猫ちゃん靴下。今日寄ったセリアで見かけたので即決しました。これが積もり積もるとあまりよろしくない、まあ、散財になるんですが、靴下はいくつあっても困らないから!秋ごろに下そうかと思います。まだ夏にもなってないんだけど。一応。ボニャールを見つけてしまった
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。いやーーー暑いですね。建物が燻される暑さは夜ほどこたえます。一昨年まで、エアコンつけて寝るなんて考えられなかったなあ。これが普通になるんだろうか、日本の夏。きびしい。しいちゃんも暑い中がんばってくれてます。去年今年と厳しい夏。無理なく過ごしてくれればいいと思う・・・さて、エアコンをつけると室内涼しいですから、しいちゃん、膝上に乗ってきます。夜中、かまえと起こしにきます。膝上は許容範囲として、夜中に起こすのはやめてくれ。でも、嬉しそうに前足でちょいちょいかいてくるので・・・なでろと言ってるようで相手しちゃうんですね・・・み...涼しくなるとちょっかい出しにやってくる
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。手芸店のユザワヤオリジナルですので名称はマンセルグランデとなってますが、製造元はオリムパス。きっと同社のエミーグランデのOEM商品だと信じてます。そのなんたらグランデ糸で編み物挑戦中です。何度かここでも書いているシャーロットユニバースは、手持ちの糸を使い切りましたのでそこでストップ。今度、気が向いたら出来上がりもアップします。いつかはコンプリートさせたいけど、もう少し先かな。で、エミーグランデです。糸が細い!2号かレース針の0号なので、自分の場合、リーディンググラスが必須です。目が拾えない。しかし、この糸、やばいですね。...ただいま、エミーグランデ(多分)の細さに挑戦中
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。それまでと違うところで寝てます。隣に猫砂山積みでごめんよ。でも、ここで過ごしてる姿は18年以上一緒に暮らしてきて初めてかもしれない。去年の夏も厳しかったですが、今年もおんなじ感じなのでしょうね。住まいが古い団地なので、フルコンクリート。日が照りつけると建物自体が温められて熱が抜けないんです。それまで、人間が寝てるベッドの下の壁にぺったり、身をくっつけて寝てたんですが、このベッドがある部屋、北向きなのに熱がこもります。日中どんだけ暑いのよ、って思います。ここでは涼めないよね・・・わかる、よくわかる。自分も夜何度か目が覚めま...ここが涼しいらしい
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。何かあったらおばあちゃん、お年寄りって。失礼しちゃうわ!私はいつだって綺麗なんだから!写真写りが良い時だってあるんだから!って顔が撮れました。うん、これが私がいつも見てるしいちゃんの顔です。おばあちゃんおばあちゃんうるさいよ!!
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。飼い主、どんな顔だって可愛いと信じてます。ただ、やっぱり、顔は年をとるに従って表情が変わってきますね。特に目がきつくなってくる気がします。でも、普段、見てる顔はこんなふうに険しくはないんですよ?スマホで写すとこうなっちゃうんだなあ・・・しいちゃん、きっとスマホ写が嫌いなんだわ。絶対そうなんだわ・・・おばあちゃんの顔だねえ
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。今日は所用であちこち出歩き、すでに疲れております。ずーっと引き伸ばしていた自転車も新調しました。旧車はほんとにがんばってくれた。でもエアハブの修理がもうできないので仕方なく交代。新車は、フロントバスケットを旧車のを付け替えてもらいましたので重めのパーツが無くなった分ちょっと軽い印象で、きびきび走るんですが、やっぱコストダウンなんでしょうかね、座面がちょっとチープで痛い。前のはレザー仕様だったのですこし弾力あったんですよね。でもまあ、これは慣れなので1週間ほどしたら馴染むでしょう。何より反応が早いのはありがたい。前の自転車...後ろ足で押してくる
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。去年も思ったけど、最近暑さが前倒しで来てませんか?誰が喜ぶんだろう、その手の前倒し。仕事なら率先してその手法をとるけど、季節は勘弁してほしいです。しいちゃんは元気ですけどね。ありがたいことに。今は7月でしょうか
今日は歯医者通院のため有休取りました。在宅勤務が不可になったので、行ける時間を模索したら今回は休む選択しか思い浮かばなかったので。ですのでゆったり過ごしております。今大変流行っているボールアンドチェーンのバッグ。タグを見て「だんご三兄弟?」って思ったのは多分自分だけではないと信じたい。さて、肩にかけるストラップが紐ですので、食い込んで痛いのでは?と思いきや、さほどでもありません。食い込むほど重いものを持たなければいいだけのことで、案外使い勝手がいい。パチモノですら使い勝手が良く感じました。悔しい。さて、ここからが本番です。先月、上野の東京国立博物館で開催していた特別展「蔦屋重三郎コンテンツビジネスの風雲児」。ここで、ボールアンドチェーンのバッグを販売してました。蔦重パターンはボールチェーンでも買えます、限...パチモノ(多分)と本物の間は深い溝がある
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。虹は、太陽と反対方向に出るのだそうです。たまたま電車内のビジョンで出ていた豆知識。この手の動画は邪魔だしいらないと思っているんですが(そこにコストかけるなら、運賃に転嫁してよ、ほんとに)今回ばかりは大当たりでびっくり。帰宅後、自宅から見事な虹が見えました。くっきりはっきり、二重・三重の虹。夕方でしたので、太陽は西、虹は東方面に出てました。たまに当たるプチ情報もあるんだね、というわけで今回ばかりは電車内の動画は無駄になりませんでした、私の場合、というお話でした。太陽と逆の向きに虹が出る
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。しいちゃんはお年寄りなので、もう全身をシャンプーすることはしてません。洗われるのが嫌いだからということもありますが、ストレスはなるべく避けてあげたい。外に出してないから別に必死に洗わなくても・・・そういう判断からです。ですが、不測の事態でおしりだけは洗わないわけにはいかないこともある!理由はお察しでお願いしますが、(猫飼いさんならわかってもらえると思う)そういうわけでおちり洗いをした夜。しいちゃん、一頃ほどの力技では流石に逃げませんでしたが、抗議の雄叫びはあげました・・・うん、元気でよろしい。おちりも綺麗になったのでさら...急遽、おちりを洗わなければならなくなった
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。表題の通りです。最近、複数持ってる携帯電話へ宛てて、+1(833)で始まる電話がよくかかってきます。少し調べればわかることですが、詐欺系のよくない話しか流れてこない電話番号の先頭が+1(833)というわけ。ボーナス月だし、資金回収に必死なのかな。残念でした、私は嘱託なんでボーナスなんか出ないんだよーん。もちろん着信拒否、速攻でゴミ箱ぽいですが、この電話に気付き、チェックする時間がもったいない。出ると厄介だからチェックは欠かせませんが、もう、携帯電話、いらないよ、って思ってしまう。可能な限り、国際電話には出ない・返信しない...最近、+1(833)で始まる迷惑電話が多い
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。しいちゃんは、おでこで飼い主の腕をぐーーっと押すのが好きです。押し返してやると、さらに力入れてきます。なんでしょうね?ツボみたいのがあるのかな?面白い子ですよ、しいちゃん。額で腕を押すのが好き
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。まだ6月なのに!梅雨あけてないのに!みなさま、暑中お見舞い申し上げます。今日は都民の義務、都議会投票の後、買い物を済ませ、家にこもってます。まだエアコンはつけてませんが、しいちゃんが積極的に膝上に乗ってきます。地味に暑いです。これは、さっさと冷房使えと圧力かけてるんでしょうね。お昼になったら使うよ、しばし待たれよ。しいちゃん、暑いよう
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。まだ梅雨もあけてないのに暑い日が続きます。しいちゃんはありがたいことに元気です。でも、膝上に乗られると、私は暑い。きっとしいちゃんは涼しい、ひやーーっとしてるんでしょうね。彼女、冷感グッズは大嫌いで、冷え冷えマットは絶対乗ってくれません。きっと気持ちいいと思うんだけどな。私の太ももよりはね。連日暑いですねー。しいちゃんは元気ですが。
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。最近、残業等、時間外勤務への締め付けが厳しく、ほとんど残業ができなくなりました。残業したければ前日に申請しなければなりません。なのに、意味不明な会議だけはある。その会議が毎週、2時間拘束されるのだそうです。その2時間を捻出するために、これ以上どこを削ればいいんだろうか。2時間会議がありますから、その分残業していいですか、もしくは朝早く出勤していいですか、と総務の部長に言ってやりたい。だめだな、あいつは私を嫌っている。何かかんか理由つけられてお前にかける人件費は無駄だと遠回しに言ったり態度に出す人だからなー。自分は嘱託なん...会議が嫌いな私です
2025年11月にサービス終了するgooブログの引越し先はこちら。t-catの徒然寄稿gooからお引越ししてきましたもしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。今も言うんでしょうかね、おべんとつけてどこ行くのー?って。しいちゃん、顎先、よく見ると白いぽちが。牛乳がついております!しいちゃん、どこかへお出かけかな?あとで顎をふきふきしようねー。あごにお弁当ついてるよ??
今日は社のイベントのお手伝いで普段のお仕事はナッシング。一般のお客様をホールにお招きしてのイベント、たくさんのお客様が来場されました。来るのも早ければ、帰るのも早い・・・・・きっと会場内のエアコンの効きがいまいちだったのでそれもあって退場したかったのかなと思いましたが、単純に終わったらさっさと帰りたい心理があるのかも。映画館でも、エンドロールの途中で席を立つとか、演劇でもアンコール・カーテンコールが見込める状況なのにさっさと帰る人いるじゃないですか。そんな感じ。今回のイベントは、退場時に来場者へのサプライズが用意されていて、主催してるグループ(特に上役)はそこに思い入れがあったようなのですが、来る皆さん結構ドライなのよ。用事が済んだらさっさと帰宅。まあ、会社が用意したイベントですからね、基本販促が絡みます...みんな早くお家に帰りたい、だったのかな
しいちゃんの体調チェック用に、月ごとではなく年間カレンダーを使っています。書き込みができるように、マス目が大きめタイプなのでA2サイズぐらいのポスターサイズです。体調がよくない時にマークをつけて、可能な限り症状が出た時間帯を書くようにしてます。3月4月はマークなし。でも、5月からちょっとずつマークがつくようになり、6月の末から7月にはいったあたり、マークの数が急に増えました。暑くなった日とか、気候が一気に変わった時に体調崩しやすいような気がしてます。あんまりしんどいことはさせたくないので(お年寄りだから)見守るのが中心なのですが・・・それにしても、7月に入ってからの陽気は人間もだけど、猫にも厳しいのよ。頼むから、あんまり厳しいお天気は勘弁してあげてほしい。人間はなんとかなる。老猫は・・・なんともならんのだ...6月7月はよくないのかもしれない
今日は半端ない暑さでした。いつの間にか日本の夏は酷暑が当たり前になったんでしょうかね。エアコンを使わなくても過ごせる体質をちっと自慢していたんですが、そうも言っていられない。しいちゃんが心配ですー!!!定時になったら即自宅へ。しいちゃんの無事が私の拠り所。今年の夏が彼女に辛いことにならないように。それが飼い主のつとめ。・・・お財布が軽くなりそうなのが怖いですけど・・電気代、大変なことになりそう(;;)定時になったらダッシュで帰る!
危険な暑さになるの、ほんとやめてほしい。今日のうちの地域、最高気温が37度です。もう、日中からエアコン使うしかないです。で、エアコンつけたらしいちゃんが、涼しい避難場所から出てきてエアコン直下に。そして、飼い主の足を顎置きに。涼しいのはわかった。でもなんで私の足を顎置きにするのだ?動けなくてこまるから、やめて。うれしいけど、頼られて感謝だけど、やめて。ひんやりーーーー。すずしーーー。
7月に入って、一気に暑くなりました。もうーーー。これで今年も猛暑との戦いになるのかー!!!エアコン、うまく使いながら乗り切りましょう。しかし、午後のゲリラ雷雨前の暑さは半端なかったです。雷雨の時、一気に気温が下がるはずがその兆しなしってどういうことよ?????そして、エアコンを使い始めると寄り付きもしないしいちゃんがいきなり膝上に乗り出すのはなぜだ。涼しい風、来てるよ?なのに膝上ってどういうこと?私は暑くてたまりません。みなさまは熱中症対策怠りなく!!!いきなり暑くなるの、やめよ???
モンステラ。スクスク育っているんですが、その鉢の中で一緒に伸びているのが!!きのこ!キノコ!!!なんで君がここに生えてる?実はこれが生えたのはこれで2回目。確か先週もでっかいのがたった1日で伸びましたのであっさり退場いただきました。なのに、2回目のキノコ。どこから胞子が飛んできたのやら。あんまりありがたくないのでもう次はご勘弁いただきたい。次生えても即刈り取りますけどね。君の名は????
今朝のしいちゃん。外見てます。猫の視点で世の中を見るときっと楽しい、喜びに満ちたものなのだろうなあ。そしてやっぱり7月、それなりに暑いです。体感的に、8月より7月の方が暑さが堪える気がします。みなさま、ご自愛くださいね。今日は暑いねー
今日はいろんなことがありすぎてわたわたしております。仕事面でなんか大きな話が来てしまい、良い意味なのでまあ、いいんですが、一番仰天だったのがこちら。最難関の東京宝塚劇場のSS席、しかもベルばらで当ててしまった。前から2列目、ほぼセンター、トップさん以外は見てはならない席ですよ。今年はもちろん、すべてのミュージカルチケット運も使い果たしたかもしれない。宝塚大劇場だってSSはなかなか取れません。東京宝塚劇場は、まず無理なので、冷やかしでエントリー、まったく期待してなかったんですがこれはもう・・・行くしかないですね。忙しい時期なんですが、なんとかしよう!雪組は今のトップさんになって以降、チケット運ほんとになかったので最後の最後にびっくりです。こういうことがあるとね、退会の決意が鈍るんだよねえ・・・宝塚友の会。今年の運を1日で使い果たしたかもしれん!
しいちゃんの額の上に腕が乗ってるように見えますが。が!!これ、しいちゃんがぐいぐい押してます。腕に頭を押し付けてめちゃくちゃ押されてます。なんなんだろう、強く押す感触が好きなのか。単純に頭撫でろと言ってるのか。かれこれ18年以上ともに暮らしていますが、いまだに彼女の意図が読めず。力比べしたいだけじゃないわよね????ま、私も力負けせず押し返してますのでどっちもどっちです。ぐいぐいと押す
先月まで使っていた駅の開発の関係で運搬車両の往来が激しく、車道でチャリ走らせるのが怖い私。自己弁護しますと、今の住まいに引っ越してからこの方、チャリで駅まで通ってましたが、道の条件がすごくよかったんですよ。半分ほどは自転車・歩行者道を使えたので一般車両は入れない。駅までの一本道は一方通行なので車両との並走はストレスがありませんでした。一方通行の道ってわりと幅広めなんですよね。対面でも平行でも接触するような近くを走られることはありません。そんな甘やかし系な道しか知らないもんですから、一般道で横をバンバン車が通る道はもうこわくて走れないんです!10代20代ならまだしも、もう今の年齢では無理したくないー!で、別ルートの通勤は、ちょっと時間がかかるので会社への到着時間がそれまでより少し遅め。電車が止まった時に代替...今日から違うルートで通勤を始めました
今日、午前中に買い物へ出た帰り、自宅への階段を登っている時、じゃばじゃばと水をかける音(いや、シャワーか?)と猫のとんでもない悲鳴系の鳴き声が響き渡っているのを聞きました。猫飼いさんなら理解は容易い、猫ちゃん、シャンプーされてるんですよね。シャンプー大嫌いなんですよね。だからワーワー鳴いてるんです。うん、理解できる。がんばれ。自分ならそう思いますが、事情がわからない人は、水音と猫の鳴き声で「虐待???」と思ってしまうかもしれません。そっちの気持ちもわかります。しいちゃんも恫喝系鳴き声を出すのと、もうお年寄りで、あんなに鳴いたら相当ストレス溜まるのは簡単に想像できるので、やっぱりシャンプーはよほどの事情がない限りはやめておこうかなと思いました。我が家は、おしり拭き一択で。ネーミングが良くないけど、赤ちゃんに...我が家はおしり拭きを使うわー
今月初旬、気づくのに遅くなり受けられなかった先生のレッスン。今日、リベンジができました!あと1回、受講できる機会があるということなので、忘れず行きますよ!!えっと、日曜日か。行きます!!!で、この先生のレッスンも1年以上受けていましたので、細かいところで覚えてるんですね。体が「これよこれこれ!」と言ってる気がする。喜んでる気がしました。今、里帰りで帰ってきてるから開講されたので、もうすぐご自宅に戻られたらしばらくは無理。先生のご事情もあり、次はいつになるかわかりませんが、もしご縁があったら。何度でも受講させていただきます。どうか事情が許したらまた!まずは来月のレッスン、チケット争奪戦並みに席取り大変そうですがまずはこれに勝つことですな!!!リベンジレッスン、体が覚えている・喜んでいる
まあー、しいちゃん!いい笑顔でおねんね!久々に良い寝顔見れてうれしい!今日は涼しいから、ゆったり過ごそう!飼い主、今週しんどかったから癒しをプリーズ!笑顔でおやすみー
昨日、クレジットカードの受け取りが自宅のポストにポンで届くと書いたところです。結論から言うと、ほんとにポストに入ってました。配達員さんのお手間を省けたのはよし。でも、明らかにカードと分かるようなスリーブと窓から見えてる情報には配慮してほしいなと思う。要改善!そして、すでに別にviewカードをJREポイントサイトに登録してるので、この変更がユーザー側ではできないことが判明!!!ええええー。コールセンターに電話しないといけないんだー。電話代はこっちもちなんだー。(ご時世ですね、仕方なし)なんか、えきねっとのような煩わしさを感じてきた。でもクレカは届いてしまったんで、ここでめげるわけには。明日か明後日にでもコールセンターに電話します。えっと、時間は書いてあるけど、平日のみとはなってないから、土日祝も受け付けてく...ほんとにポストポンで届いたカード
もう還暦を迎えましたのでいろいろと整理をしなければならないお年頃なんですが、思い立ってクレカを新規に持つことにしました。交通系IC(東京なのでsuica)と連携・オートチャージができるクレカってあんまりないんですね。私鉄向けのpasmoはもっと制約を受けます。私鉄とJR、2路線をまたがる経路で通勤してますので定期券はsuica,pasmoどっちでも使えます。オートチャージは一度体験するともう手動チャージには戻れません。楽すぎて。行きがかり上マイルと連携してたJALのカードをsuica用に持ってたんですが、最近、まったく、赤組さん乗らないんですよ。調べてなかったので気づかなかったけど、青組、ANA系列のクレジットカードでもsuicaと連携できたんですよね。なので、JALの方を解約してANAでオートチャージ、...ええええ?大丈夫なの???
自分だけですかね。最近アメブロが不安定です。スマホアプリなら投稿出来るけどpcからがダメなんですよ。しょんぼりしいちゃんに気持ちを代弁してもらおう。メインブログが不安定。原因はどこにあるんだ
今日はかなり暑い日でした。もう本格的に夏っぽい陽気になりそうですね。先ほどエアコンクリーニングをしましたのでいつでも使える状態でスタンバイ中。在宅勤務中に暑いとマシンが熱持つし、私もしんどい。しいちゃんはもっとしんどい。夏の開幕、厳しい季節がやってまいりました。風に吹かれて。ひやっこーい!エアコン使う準備して、夏に備える
本用の栞、しおりでいろいろなデザインのものが販売されています。型抜きとか、金属製のレリーフタイプとか。それぞれいいとは思うのですが、最強の栞は、これはあくまでも私の意見になりますが、幅がある感熱紙のレシート、これが一番良いと思ってます。具体的に言うと、航空会社が保安検査所通過時に発行するレシート。この幅と厚みが最強。特に文庫本を読みながら挟んでいる時に邪魔にならないです。厚みがある紙だと変に突っ張るし、挟んでいる時、時々落ちてしまうんですよね。レシートって紙に馴染むからまず落ちない。以前は搭乗後にぽいぽい捨ててました。でも、自分にはちょうど良いんです。この幅のレシートってあんまりありませんからね。なんで今頃このレシートの使い道に目覚めたかというと、待望の三体の文庫版、中華本あるあるで登場人物名覚えられなく...理想のしおりとは??
かなり前に元twitterで見かけたポストにこんなのがありました。最強のウェットティッシュはおしりふきだと思う!我が家は今でも使ってます!これに答えて多くの子育て世代の方が共感のコメントを書き込んでました。最強です!もう不要なのにおしりふき買うためにアカポン会員券まだ持ってます!etc,etc.....ちなみに、元コメントは子育てパパさんからのものでした。このコメントのインパクトありすぎでほおおおーと思った私。実践してます。手口拭きかおしりふきを、普段使いと共にしいちゃんのボディペーパーがわりにしてます。ペット用のボディタオルってあんまりお安くないし、あれこれなんか入ってるじゃないですか、プラセンタとか。いらなくないですか?お年寄りだし、元々好きじゃないのでシャンプーはもう控えてますが、全身拭くのにいいん...最強のウェットティッシュは、やっぱり・・・
金曜日です。今週も駆け抜けました来週もがんばるぞ。皆さまもよい週末をお過ごしくださいね。ねむねむです