今日はデイサービスの日でした。無事にお風呂も入れてもらって帰ってきましたがなにやら頭がハッキリとして戻ってきました。軽い認知症の人なら喜ぶべき事なんでしょうけどおとちゃんに限っては「ハッキリする=不安になる」なので少々困ってしまう事になりま
ようやく涼しいなと感じるようになりましたねぇ。暑がりの僕は夏が過ぎて、今晩初めてそう思ったような・・・それでもおとちゃんは朝からオムツを脱いで寝ていましたが。。。思い返すと7月に入った時点で猛暑になると言われていたのでちょっと効きが悪いクー
今日はお彼岸でお墓参りに行ってきました。残念ながらおとちゃんは連れて行けないので寝ているうちにオバサン(おとちゃんの姉)と2人で済ませました。道中でお花を買うためスーパーに寄りましたが駐車場が満員で何回もぐるぐる回りようやく停めれました。普
お食事中の方はごめんなさいな話です。今日はおしっこの管を新品に交換してもらいました。実は数ヶ月前からおしっこを溜めておく袋が青かったのですがまだ袋が真っ青になるのは変わっていません。僕は毎晩おしっこを捨てる時に色と量を見ますが特に青い事も無
今日はデイサービスの日でした。ここのところベットや車イスで座らせていると体が横に倒れていってしまうので大丈夫かなと思いながらパンを食べさせて仕度を済ませて待っていたら急に「おなかが痛い」と言い出したので猛スピードでオムツを替えて何とか迎えに
またまた久しぶりの更新になってしまいました。どうも頭の中が真っ白で何を書けば良いのか・・・時折入り込む例の状態になってました。と言うのも我が家がとっている新聞の隔週日曜日に作家の落合恵子さんが介護日記を連載されていて(僕はそれを読むためだけ
今日はデイサービスの日でした。朝起こしたらお腹が痛いと言って行きたくなさそうでしたが何とか痛み止めを飲ませて送り出しました。お腹と言っても腸の方ではなくろっ骨の辺なのでたまに病気の痛みが出てしまうのでしょう。少し涼しくなってきたとは言えよく
ようやく涼しくなってきて過ごしやすくなりましたねぇ。フと気が付くとおとちゃんが退院してから1年「もう」なのか「まだ」なのか上手く言えませんがそれまでの介護生活のさらに上を行く1年でした。右足に血栓が出来て手術をする事になってしまったので血の
ここのところブログの更新をサボり気味だったので久しぶりの更新のような気がしてます。。。先月から9月の最初までかなり過酷な家計状態でしたがちょっとマシになったのでホッとしたのと同時に頭が働かなくなったような、そんな感じでした。そんな中とあるネ
今日も何やら蒸し暑かったですねぇ。先週は寝坊しましたが今朝は起きれたのでデイサービスに遅刻しなくて良かったです。でもホントは起きてから座ってちょっと寝てしまったのでギリギリだったんですけどね。おとちゃんが居ない間におしっこの管をもらいに行っ
おとちゃんの食事は僕が一口一口食べさせています。全く自分で食べれない訳ではないのですがまだ飲み込んで無くても次々と口の中に入れてしまったり口に入れる時にほどよく汁気が抜けていないとムセるので介護用のスプーンとレンゲを使い一口づつ食べさせます
今日は町内会の大掃除でへとへとになりました。掃除と言ってもほとんどが草刈とドブさらいです・・・しかも土がむき出しの場所はウチの周りだけで他の人にウチの掃除を手伝ってもらっているような感じになってます。しかし雑草の生命力は凄いですねぇ。僕は身
「ブログリーダー」を活用して、katsumiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。