ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日の乗車記録(通勤)
和泉鳥取(0719)-和歌山 紀州路快速和歌山(2230)-和泉鳥取 普通 クモハ224-5115今日の帰り、和歌山駅で近畿大学生物理工学部のオープンキャンパスの広告が掲示された編成に遭遇しました。
2025/07/09 22:29
和泉鳥取(0809)-和歌山 区間快速 モハ224-和歌山(2104)-和泉鳥取 紀州路快速 クハ222-9
2025/07/08 20:51
【阪神】1000系が赤色を用いたデザインに変更へ(2025年8月下旬~)
阪神電鉄では、2027年度から新型車両「3000系」の導入を既に発表しています。(参考)<阪神電気鉄道開業120周年施策>2027年春に新型急行用車両3000系を導入し、座席指定サービスを開始します~新型車両導入を機に、急行用車両のエクステリアカラーの統一を進
2025/07/07 22:10
和泉鳥取(0740)-和歌山 普通和歌山(1913)-和泉鳥取 紀州路快速 クハ222-4
2025/07/07 19:01
特急くろしお60周年記念「スーパーくろしお」ラッピング編成をみる(2025.7.6、くろしお6号)
こちらの記事でご紹介したように、昨日(7月5日)団体臨時列車で運行開始した、特急「くろしお」60周年記念「スーパーくろしお」ラッピング編成。本日(7月6日)より定期列車での運行が開始しましたが、このラッピング編成がどの列車に充当されるかは、JR西日本の「パンダ
2025/07/06 08:53
【ご報告】当ブログのアクセス数(UU数)が600万件を達成しました!!
いつも当ブログ「阪和線の沿線から」へ御訪問いただき、誠にありがとうございます。本日(7月7日)、当ブログにおける2007年10月からの累計アクセス(ユニークユーザー、UU)数が、600万件に達したことをご報告します。▲600万件(UU数)達成直後の画像。これまでも、節
2025/07/05 22:00
【JR西日本】特急「スーパーくろしお」復刻ラッピング編成をみる(2025.7.5、山中渓駅)
JR西日本の特急「くろしお」が、今年運行開始60周年を迎えるにあたり、本日(7月5日)より、かつて運行されていた381系「スーパーくろしお」のカラーを施したラッピング列車が運行されました。(参考)本日は、神戸~白浜の団体臨時列車として運行された、この「スーパー
2025/07/05 13:17
和泉鳥取(0740)-和歌山 普通 モハ224-5131和歌山(2313)-和泉鳥取 普通 モハ224-5014
2025/07/04 23:05
【JR西日本】「サロンカーなにわ」引退の報道(共同通信)
共同通信が報じたところによれば、JR西日本の欧風客車「サロンカーなにわ」が、6月21日の団体列車を最後の営業運転で引退していたことが明らかになったとのことです。JR西「サロンカーなにわ」引退 お召し列車でも活躍、40年超で 47NEWS(よんななニュース)「サロンカ
2025/07/03 21:58
【南海】難波駅に新しい観光列車の専用ホーム「0番のりば」を設置へ(2025年度末)
南海電鉄では、今年度に予定している新しい観光列車の導入に合わせて、現在難波駅1番線の降車専用ホームを改装し、「0番のりば(仮称)」とすることを発表しました。難波駅新観光列車専用「0番のりば(仮称)」から始まる、神聖な旅路! 南海電鉄【デザイン】(上記
2025/07/03 21:27
和泉鳥取(0740)-和歌山 普通 モハ224-5102和歌山(1840)-和泉鳥取 紀州路快速 クモハ224-5004
2025/07/03 18:35
今日の乗車記録
新宮(1329)-和歌山 特急くろしお26号 クモロハ286-9和歌山(1828)-和泉鳥取 紀州路快速今日は新宮で出張の後、帰宅となりました。帰りはくろしお26号のグリーン車に乗車して帰ります。ここのところ、心身いずれも大変疲れていて、グリーン車で少しでも疲労が解消できれ
2025/07/02 18:18
和泉鳥取(0809)-和歌山 区間快速 モハ224-5146和歌山(1318)-串本 特急くろしお11号 クハ282-701串本 (2059)-新宮 普通今日は午前中和歌山市内で仕事の後、午後から串本に向かいました。串本で仕事と飲み会の後、新宮まで移動となりました。途中で串本町のコミュニ
2025/07/01 23:30
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanwa0724さんをフォローしませんか?