chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
松原広幸
フォロー
住所
東京都
出身
清水区
ブログ村参加

2007/01/20

arrow_drop_down
  • 清水エスパルス・サポーターとして 令和五年度を迎えるにあたり

    清水エスパルス・サポーターとして 令和五年度を迎えるにあたり さて、昨年に2度目のJ2降格となってしまったエスパルスですが、戦力ダウンは最低限で強化もしっかり出来てオフのフロントは頑張りました。1年 でのJ1復帰へ期待が高まる中で開幕したJ2リーグは、五引分という負けず勝てずのスタートで、その中でのJカップ戦では今年の公式戦初勝利をあげ て1勝1分でグループ1位にいるなか、ホームでの下位クラブ相手の試合…

  • 2023年のMAG関連は・・・・

    2023年のMAG関連は・・・・ 2023年は、ようやくコロナ禍が収まってきて リアルなイベントも復活してきた年に なるのかなっといった感じでしょうか。 ドラえもんも家族連れのお客さんの復調が みえてきているようですし、 声だし応援上映も再開されて大入りのようです。 MAG関連のコンテンツについて、今年も注目といった感じでしょうか・・・ AnimeJapan2023 10周年となった今回は、久々にリアル開催で 大盛況であったようです…

  • 第95回アカデミー賞(2023年)

    第95回アカデミー賞(2023年) ハリウッド ドルビーシアター 授賞式 ホスト ジミー・キンメル。 ノミネーション&受賞☆一覧 23部門 ☆作品賞 ☆『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 『西部戦線異状なし』 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』 『イニシェリン島の精霊』 『エルヴィス』 『フェイブルマンズ』 『TAR/ター』 『トップガン マーヴェリック』 『逆転のトライアングル』 『ウーマン・トー…

  • クランチロールアニメアワード2023

    クランチロールアニメアワード 2023 ソニーグループ入りしたクランチロール 東京で授賞式が開催されました。 日本のアニメが殆どではありますが、 アニメオブザイヤーは日本のファンには あまりなじみのない作品なのかなっと 海外のアニメファンがどんな作品に注目しているのかが わかるアワードのひとつでもありますので 今後も注目といった感じでしょうか。 ☆最優秀キャラクターデザイン賞 鬼滅の刃 遊郭編 …

  • 旧統一教会問題について・テレビが伝え無い事実と見解

    旧統一教会問題について・テレビが伝え無い事実と見解 批判に明け暮れるのではなく https://youtu.be/3-AO2KKy0Fw 日本のメディア報道について問題提起。 https://www.youtube.com/watch?v=-0vlYTvuBWw みやわきチャンネル https://youtu.be/9A-0ZtkqXBY 宗教とは? https://youtu.be/iUZFDYghs4k 【統一教会】とは? https://youtu.be/HgY_kj_8jOU https://youtu.be/Sj3GeveR2GM https://youtu.be/44vnZVmE…

  • 第46回 日本アカデミー賞

    第46回 日本アカデミー賞 実写は、ある男とシン・ウルトラマンの2作品で最優秀をほぼ独占という結果でしたね。 第46回 日本アカデミー賞授賞式 2023/03/10 15時開催 21時編集放送 最優秀賞発表 ☆最優秀作品賞 ある男 ☆最優秀アニメーション作品賞 THE FIRST SLAM DUNK ☆最優秀監督賞 石川慶『ある男』 ☆最優秀脚本賞 向井康介『ある男』 ☆最優秀主演男優賞 妻夫木聡『ある男』 ☆最優秀主演女優賞 岸…

  • 東京アニメアワードフェスティバル2023

    東京アニメアワードフェスティバル2023 2023/03/10〜13 https://animefestival.jp/ja/ 毎年恒例の東京アニメアワードフェスティバル 今回のアニメオブザイヤーは、 まあ、順当な感じであったといえるでしょうか。 以外であったのが アニメファン賞でしょう。 おそらくは、海外票の勢いが今年はすごかったのだろうと 思われます。 ファン投票は女性の固定ファンの多い作品が 上位にくる傾向がこれまであったのですが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松原広幸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松原広幸さん
ブログタイトル
ITコーディネータの徒然日記
フォロー
ITコーディネータの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用