ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月最後のちょっとお出かけに
今日のお天気はちょっと分からなかったね。 ぼくは今日からちょっとお出かけに。 まあ一般的にはGWなんだけど、観光するわけではないので、あまり関係ないんだけど…
2024/04/30 19:12
黒毛和牛のすき焼きのホットサンド
天気予報通り夕方からは雨になったね。 朝のうちに買い物に言っておいて良かったけれど。 さて、昨日の黒毛和牛のすき焼きで用意しておいたすき焼き肉。 これですき…
2024/04/29 18:35
祝 クックパッドレシピ 3,300本達成!
先程アップしたすき焼きの〆はうどんねVer.13で、クックパッドレシピが3,300本に到達。 Wow! まあ自宅にいる限りは、最低1本はレシピを作っているか…
2024/04/29 15:43
すき焼きの〆はうどんねVer.13
これは昨日のバックログね。 黒毛和牛のすき焼きVer.3の〆はいつものうどんで。 今回は絹ごし豆腐は食べてしまったので、新たに追加。 まあ手持ちであったので…
2024/04/29 11:26
イシスキで黒毛和牛のすき焼きVer.3
今日は本当に暑かったねぇ。 京都では30度超え。 もう既に真夏日か。 今でこれでは夏が思いやられるね。 まあ暑さに負けずに、美味しいものを食べて体力を付けて…
2024/04/28 21:54
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV3〜野菜炒め
今日は良いお天気。 気温はかなり上がりそうだ。 さて、今日のレシピ。 今日もホットサンドから。 ハム&チーズ+玉子焼きの新シリーズの第3弾。 玉子焼きには野…
2024/04/28 12:45
真鯛の白子の塩焼き+納豆載せ冷奴のタパス
お昼過ぎまで曇りだったけれど、夕方からは晴れてきたね。 これなら今日はきれいな日没が見れそうだ。 さて、まだ真鯛の白子があるので、今度は塩焼きで。 まあ珍味…
2024/04/27 16:55
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV2〜アミエビ
今日は曇り。 だけど時々雨がポツポツしているね。 まあどこも出かけないから良いけれど。 食材は十分にあるのでね。 さて、今日のレシピ。 まずはホットサンドか…
2024/04/27 12:02
サクラマスのアラの塩焼きのタパス
今日は(も)結構暑かったね。 この気温だと"on the rocks"の氷が早く溶けてしまうね。 さて、先程のイシスキでサクラマスのアラの塩焼きだけど、炊…
2024/04/26 20:42
イシスキでサクラマスのアラの塩焼き
今日は曇りだったのかなあ。 黄砂ではないみたい。 しかし近いうちにまた黄砂がやってくるのかな。 さて、今日のレシピ第2弾。 ぼくとしては初めての食材。 お魚…
2024/04/26 17:13
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV1
今日は曇り。 いや、黄砂なのかな。 黄砂にも花粉アレルギーのようなものがあるらしいし、油断はできないね。 さて、今日のレシピ。 久しぶりにホットサンドを。 …
2024/04/26 14:32
1日遅れのピンクムーン
京都では昨日は1日雨。 夜の12時過ぎてもまだ雨だったね。 ぼくは諦めて寝てしまったけれど。 で、今日は快晴。 まずお月さんは見えるかと。 確かに見えたね。…
2024/04/25 23:19
真鯛の白子のにんにく醤油炒め+ポパイのタパス
今日の京都は晴れ。 日没もちゃんと見れたし、これなら1日遅れでもピンクムーンが見れるかな。 この時期魚屋さんに行くと普段はないものが並んでいたりするね。 今…
2024/04/25 19:49
豚切り落とし+ポパイのオイル炒めのタパス
昨夜は12時過ぎまで起きていたけど、やはり雨が降っていてピンクムーンはだめ。 今日は晴れなので、1日遅れでも見るとしようか。 ところでネットニュースを見てい…
2024/04/25 12:17
珉珉のセミ餃子+わさび酢味噌
まだ雨が降っているなあ。 今日はピンクムーンは無理みたいだね。 さて、今夜のタパス。 軽い目に。 いつもの珉珉のセミ餃子だけれど、特製タレはボイルホタルイカ…
2024/04/24 21:47
4月3回目のちょっとお出かけより戻る
今回のちょっとお出かけ。 行きから雨を心配していたんだけど、丁度出かける頃は止んでいたので、そのまま長傘は持たずに。 今日も帰りは大丈夫だったね。 もっとも…
2024/04/24 17:01
4月3回目のちょっとお出かけに
今日はあいにく雨。 あ、今は止んでいるみたいだけど。 ぼくは今日から4月3回目のちょっとお出かけに。 天気予報だと出かける頃は雨だなあ。 明日帰るころもそう…
2024/04/23 11:33
ボイルホタルイカ+マヨわさびのタパス
さて、今夜のタパス。 先程食べたのがヘビーだったので、これは軽い目に。 ボイルホタルイカのシリーズの最終ね(<今のところは)。 特製タレはマヨわさびで。 …
2024/04/22 21:45
産地偽装が全国に蔓延しているようで
ネットニュースを見ていると、食品の産地偽装があちこちで起こっているね。 まずは数年前の熊本のあさり。 あれは結局はっきりとはしなかったけれど、まずは漁協レベ…
2024/04/22 17:15
豚ロース薄切り肉+わけぎキタアカリにオイル炒めのタパス
今日は曇りだったね。 これは黄砂ではないと思うけど。 それにしても暑かった。 ボイルホタルイカもタパスとしては良いけれど、ちょっと頼りないのでね。 今度はガ…
2024/04/22 16:28
ボイルホタルイカ+わさび酢味噌
今日は曇り。 それでも気温は高めかな。 あ、大谷選手、松井秀喜超えのHR、Congratulations! これからさらなる活躍を! さて、今日のレシピ。…
2024/04/22 13:21
ボイルホタルイカ+オリーブオイルのタパス
さて、今夜のタパス。 軽い目で。 ボイルホタルイカの続きで、今度は特製タレはEXVオリーブオイル・レモン果汁・白だしね。 イタリアンと日本の折衷だけど。 まあ…
2024/04/21 20:12
豚ロース薄切り肉+しめじキャベツのオイル炒め
今日は降ったり止んだりか。 まあどこも出かけないから関係ないんだけど。 で、今日は自前のレシピをたっぷりと。 先程はボイルホタルイカのタパスで軽い目に。 …
2024/04/21 16:32
ボイルホタルイカ+わさび醤油のタパス
今日は雨かな。 それ程は降っていないけれど。 でも昨日買い物に言っておいて良かったよ。 雨降りだと自転車に乗れないからね。 さて、今日のレシピは早速タパスか…
2024/04/21 14:03
網焼き絹厚揚げ&ホタルイカのオイル炒めのタパス
今日はかなり気温が上がりそう。 家の中でもTシャツ1枚で良さそう(<almost)。 さて、朝のうちに買い物にでかけたので、旬のホタルイカをゲット。 ニュー…
2024/04/20 15:46
レンチンでお手軽ラーメンV6〜絹厚揚げとろろ
これはこの前の4月2回目のちょっとお出かけでのバックログね。 もうちょっとで忘れてしまうところだった。 やはり帰ってからすぐにアップしないとダメだね。 レン…
2024/04/20 10:28
イシスキで若鶏のもも肉ステーキ+茶えのき
今日は黄砂もいなくなって、清々しい1日だったね。 ぼくはあちこち買い物に。 いわゆる観光スポットではないので、それほど市バスも混んでいないんだけど。 で、今…
2024/04/19 20:59
別寅のごぼ天カニカマ春キャベツの冷奴
昨日も今日もすごい黄砂だったけど、夕方には黄砂もなくなったみたいだね。 日没が見れたから(<6時前)。 もっともこの黄砂、京都からはいなくなったけど、日本の…
2024/04/18 19:37
珉珉のセミ餃子+付属のタレSHソース
今日もかなりの黄砂。 そのせいで太陽も隠れ、肌寒く感じるね。 ここ数日のこの黄砂。 今まではなかったような。 四国の方では震度6弱の地震があったそうだし、今…
2024/04/18 16:46
レンチンでお手軽ラーメンV5〜ハム&ゆで卵
さて、4月2回目のちょっとお出かけで泊まったビジホで作ったレシピ。 レンチンでお手軽ラーメンのV5ね。 フィーチャーしたのはロースハムとゆで卵。 やはり電子…
2024/04/18 13:40
4月2回目のちょっとお出かけより戻る
昨日にも書いたけれど、今日も黄砂がすごいねぇ。 今回泊まったホテルは通りに面した窓が大きく、見晴らしが良いんだけど(東寺の五重塔も京都タワーも見える)、黄砂…
2024/04/18 13:30
4月2回目のちょっとお出かけに
ぼくは今日4月2回目のちょっとお出かけに。 このホテルは屋上が展望デッキになっているんだけど、周りを見回して驚いたね。 全てもやっている。 そう言えば天気予…
2024/04/17 13:42
イシスキで若鶏のもも肉ステーキ+春キャベツ
今日も夏日だったのかな。 時期的にはまだ春だけど、もう夏になったみたい。 そう言えば去年辺りから空きと春が短くなった感じがするね。 さて、それはそれとして…
2024/04/16 20:50
ビアソ&チーズのホットサンド〜カラスカレイ
今日も花曇りかな。 あ、ひょっとしてここしばらく黄砂が来るんだっけ。 気温としては高め。 さて、今日のレシピ。 今日もビアソ&チーズのホットサンドね。 具材…
2024/04/16 12:05
カラスカレイのアラのムニエル+きゅうり春キャベツ
さて、今夜のタパス。 カラスカレイのアラをゲットしたので、早速これをムニエルに。 ぼくとしては今までに扱った食材ではないんだけど、調理してみると身がバラけや…
2024/04/15 23:13
ビアソ&チーズのポパイホットサンド
今日はちょっと花曇り気味。 さて、早速今日のレシピ。 ブランチにホットサンドを。 ビアソ&チーズのホットサンドだけれど、ポパイで。 ポパイのホットサンドは今…
2024/04/15 10:52
網焼き子持ちししゃも春キャベツのホットサンド
今日も暑い1日になりそう。 最も家の中はまだそれほど暑くはないんだけど。 さて、今日のレシピ。 久しぶりにホットサンドを。 網焼きしたししゃもと春キャベツの…
2024/04/14 13:04
スズキのアラのムニエル+ポパイのタパス
さて、先程作ったスズキのアラのムニエルを素材に、ほうれん草のEXVオリーブオイル炒めと合わせたタパスを。 スズキのアラのムニエルは、カマを2個、端切れ部分が…
2024/04/13 20:35
イシスキでスズキのアラのムニエル
今日はレシピを色々と。 それにしても暑い日だったね。 明日は更に気温が上がりそうだけど。 さて、ぼくとしてはあまり使わないお魚だけど、スズキ。 これのアラを…
2024/04/13 20:07
きゅうり春キャベツ刻みあげの酢の物+明太冷奴
今日も暑いくらいだね。 25度は軽く超えているのかな。 さて、今日のレシピ。 昼前から下ごしらえを色々としたんだけど。 まずは軽い目のタパスから。 きゅうり…
2024/04/13 16:54
納豆月見の焼きうどんV7〜ポパイ
今日は随分と気温が上がったね。 25度くらいになっているのかな。 家の中でも暑いくらい。 Tシャツ1枚で良いくらいだし、まるで夏だね。 さて、今日のレシピ。…
2024/04/12 16:11
春キャベツ九条ネギのオイル炒め&ハム明太載せ
今夜のタパス。 ちゃちゃっと作れるものを。 春キャベツと九条ネギをEXVオリーブオイル炒めにして、ロースハムと辛子明太子を載せたタパスね。 今日は卵を食べて…
2024/04/11 21:34
北あかりでプチ・ジャーマンポテトV2
今日は花曇りだね。 気温はまずまず。 さて、今日のレシピ。 久しぶりに北あかりを使ってジャーマンポテトを。 プチの方ね。 プチというのは北あかりを細かく切っ…
2024/04/11 15:35
子持ちししゃもの網焼き+オムレツV6〜九条ネギ
自宅前の児童公園での桜は3割方散っているかな。 他の場所ではどうなんだろう。 そろそろ京都の桜は終わりかも。 さて、今日のレシピ。子持ちししゃもの網焼きとオ…
2024/04/10 18:08
4月第1回目のちょっとお出かけより戻る
今日は良いお天気。 気温も随分と上がったね。 昨日はちょっと寒かったけれど。 ちょっとお出かけより戻ってきたよ。 移動は京都市バスなんだけど、外人観光客の姿…
2024/04/10 15:11
4月第1回目のちょっとお出かけに
今朝早くは雨が降っていたようだけど、お昼前には止んでくれたね。 ぼくは久しぶりのちょっとお出かけに。 4月としては第1回目かな。 なので今日のレシピはお休…
2024/04/09 16:04
キャベツの酢漬け+焼きたらこ載せ冷奴のタパス
シトシト降りの雨が降ったり止んだり。 今のところ止んでいるね。 さて、冷蔵庫内の食材をチェック。 一応は頭の中に入っているつもりなんだけど。 甘口たらこが古…
2024/04/08 15:34
網焼き絹厚揚げ+新玉のアヒージョ炒め焼きうどん
今日は天気予報通り雨になったね。 昨日にお花見をしておいて正解だった。 自宅前の児童公園の桜も満開。 そろそろ散り始めているし、今夜はかなり降りそうだし、その…
2024/04/08 13:01
ウインナー+春キャベツのオイル炒め・明太載せ
これは昨日のバックログね。 夜食も兼ねたタパスを。 ウインナーは乾煎りで。春キャベツはEXVオリーブオイル炒めで。 最後に辛子明太子載せで。 なかなか美味し…
2024/04/08 10:40
ねぎ焼き風玉子焼き2種〜2024年のお花見用
先程の記事でメンションしたタパスのレシピを。 基本玉子焼きね。 ここにとろろを入れたので、昨日よりは焼きやすかったね。 九条ネギは少し少ない目で。 月見は…
2024/04/07 19:12
2回目のお花見独り占め
今日は良いお天気。 気温も随分と上がったね。 全国的にそうだったのかな。 京都では25度近くで、暑いくらい。 で、今までのお花見は花曇りの日だったので、今日…
2024/04/07 19:02
ビアソきゅうりの塩もみ+明太載せ冷奴
今夜のタパス。 お手軽で。 ビアソをベースに、きゅうりの塩もみを合わせ、辛子明太子載せの冷奴のタパス。 豆腐は常備していると良いね。 しかし結構かさばるんだ…
2024/04/06 21:11
珉珉のセミ餃子〜ごま油熟成豆板醤
今日は花曇り。 あるいは黄砂だったのかなあ。 いずれにしろ微妙なタイミングで日没は見れなかったね。 さて、お昼過ぎにねぎ焼きを2枚食べたので、結構お腹はふく…
2024/04/06 18:15
お花見にねぎ焼きを2種〜2024年版
先程の自宅前の児童公園でのお花見独り占め。 持っていったタパスの詳細を。 去年も作ったんだけど、ねぎ焼きを2種。 去年は米粉を使ったね。 今年は山芋で。 こ…
2024/04/06 15:43
お花見独り占め〜自宅前の公園で
今日も花曇りかな。 しかし小畑川公園ではお花見の人が多いだろうね。 まあ満開で綺麗だろうけど、ぼくは昨日に行ったのでパス。 代わりに自宅前の児童公園で、お花…
2024/04/06 15:26
豚ロース薄切り肉+九条ネギのオイル炒め
これは昨日のバックログね。 軽い目のタパスが食べたかったので、豚ロース薄切り肉と九条ネギのEXVオリーブオイル炒めを合わせて。 豚ロース薄切り肉の方はオイル…
2024/04/06 11:16
小畑川公園でのお花見(2,024年)
先程のレシピの記事で書いた小畑川公園でのお花見の様子を。 やはりこちらの桜はもう満開に近かったね。 お花見に来ている人もちらほら。 タパスを作っていて出かけ…
2024/04/05 19:41
納豆+寅ちくわ載せ玉子焼き
今日ももう一つぱっとしないお天気だけど、花見に行くかと。 自宅前の児童公園の桜も9分咲くらいと。 そうならば小畑川公園の桜は満開だろうしね。 明日のほうがお…
2024/04/05 18:58
きゅうり春キャベツ塩もみ+納豆載せ冷奴
今日のお天気はもう一つだったね。 お花見は無理。 明日辺りには行きたいんだけど。 ちょうど小畑川公園の桜が満開の頃だと思うので。 さて、今夜のタパス。 夕方…
2024/04/04 22:35
鰹のたたき+特製タレ&春キャベツV2
今日は花曇りかな。 風もちょっと冷たかったし。 それでもちょっと遠くのスーパーへ買い出しに。 ネットでスーパーのチラシが確認できるのは有り難いね。 欲しいも…
2024/04/04 16:48
豚ロース薄切り肉+新玉スライスのオイル炒め
今日は1日雨だったね。 さて、今夜のタパスは軽い目に。 豚ロース薄切り肉に新玉スライスのオイル炒めを合わせて。 味付けは有機中濃ソース+ケイジャンソースで。…
2024/04/03 20:18
子持ちししゃもの網焼き+オムレツV5
今日は天気予報通り雨降りに。 いつもと比べてちょっと肌寒い感じ。 さて、今日のレシピ。 ホットサンドを作る予定もあったのだけど、子持ちししゃもの方を先に。 …
2024/04/03 14:08
網焼き絹厚揚げ+春キャベツ新玉のオイル炒め
これは昨日のバックログね。 食べる元気はあったのだけど、記事をアップするまでの元気は出なかったので。 豚ロース薄切り肉+春キャベツ新玉のオイル炒めで、野菜が…
2024/04/03 08:42
豚ロース薄切り肉+春キャベツ新玉のオイル炒め
今日は買い出しの途中に小畑川公園の桜を偵察。 まだ7分咲程かなあ。 私的お花見は数日先かな。 さて、今日のレシピ。 全て今日ゲットした食材ね。 豚ロース薄切…
2024/04/02 17:32
火曜はスーパーの特売日〜今日の買い物から
今日は花曇り。 風もちょっと冷たかったし。 今日は火曜日で、スーパーの特売日。 体調は良いので、数軒かけ持ちで買い出しに。 まずは予定していたものが買えたか…
2024/04/02 17:15
豚ロースステーキ+ぶなしめじキャベツの塩漬け
今夜のタパス。 まだ豚ロースの厚切り肉が1枚残っていたので、これとぶなしめじとキャベツの塩漬けのオイル炒めのシンプルなタパスを。 豚肉はお財布にも優しいし、…
2024/04/01 21:16
網焼き平天+キャベツ九条ネギのオイル炒め
今日も暑いくらいだね。 もっともそれは外の話で、家の中はそれほど暑くはないね。 自宅前の児童公園の桜は、まだ5分咲の手前かな。 小畑川公園の桜は今週末くらい…
2024/04/01 14:47
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Aranjuezさんをフォローしませんか?