chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バラーベルサイユ https://ameblo.jp/berubara/

ベルばら米クリドラ米販売店の管理人のブログですが、趣味、漫画、映画、スイーツなど 紹介です

お店の情報や取材情報などもあります

オスカルえっちゃん
フォロー
住所
岐阜市
出身
津島市
ブログ村参加

2006/11/19

arrow_drop_down
  • #100円均一で買っちゃうもの

    速乾! ヘアドライ手袋¥110マイクロファイバー素材の手袋だから、はめた手で髪をとかすだけでタオルドライと同じように水分を吸収してくれる。ドライヤーをかけなが…

  • #ケチに見えるかもしれない節約

    ヘアドライ手袋¥110マイクロファイバー素材の手袋だから、はめた手で髪をとかすだけでタオルドライと同じように水分を吸収してくれる。ドライヤーをかけながらのタオ…

  • ドライヤー#ケチに見えるかもしれない節約

    美容師さんがプロデュースした髪のためのタオル。 一般的なマイクロファイバーよりも毛足が長く、髪の水分を素早く吸収してくれます。もこもこ素材で髪にも頭皮にも優し…

  • #ケチに見えるかもしれない節約

    ドライヤーのかわりに、ドライタオルだったり、巻いて巻いて、寝る電気代節約  電気代を節約したいなら、注目したいのがドライヤー。ドライヤーは熱を発生させる家電な…

  • 値上げ#ゾッとする〇〇

    やだもう 料金値上げ怖いようー電気代が怖いよう ガス代が怖いようもういたたた、大けがだよう        

  • 値上げのあらしじゃ#ゾッとする〇〇

    値上げのあらしじゃ節約しても、支払いは減らず電気代 ガス代 値上げ 値上げ。 わたしもお手上げじゃあああ。  もういやじゃああああー、と叫んだ。        

  • 五十肩#自分を褒めてあげよう

    仕事の作業が、中途半端な体勢だから、左の肩こりがひどくなり、さらには歯痛を伴う、だけど10代のころからなので、慣れ  “いわゆる五十肩”は肩関節の病気の中で最…

  • まさか、カイロで気分が、、#ここだけの愚痴

    雪が降ったから、ものすごい久しぶりに、過敏性腸症候群が、怖いので、お腹にはってみた。 あたたまる、、と思ったのもつかのま、なんか気持ち悪くなり?????じゃあ…

  • カイロがあわない人がいる#最近悲しかったこと

    雪が降ったから、ものすごい久しぶりに、過敏性腸症候群が、怖いので、お腹にはってみた。 あたたまる、、と思ったのもつかのま、なんか気持ち悪くなり?????じゃあ…

  • 傘寿の母 #なんだか泣けてくる

    もう先が短いから、時間がない。とか、平気でいうもんなあ。なんていったらいいのか、わからなくなるよ。私には必要なんだよ、ては毎回いっている。        

  • #なんだか泣けてくる

    斜面を登り切る夢は、あなたが長年望んでいた目標が達成できるという事を示しています。この夢を見た時は、あなた自身の手で成功をつかみ取る事が出来るということでしょ…

  • #なんだか泣けてくる

    車や自転車などで坂道を下りるのは、貴方の運気が低下している事を意味する夢占いとなります。 自分の足でテクテク歩いて坂道を下っている場合は、他ならない貴方自身の…

  • 急な坂道 #なんだか泣けてくる

    坂道が急であれば、人生の上がり下がりが激しいことを象徴する警告夢。 特に、坂道を見て不安を感じた場合は、目標を達成するまでに幾多もの困難が訪れそうです。   …

  • #趣味にお金使ってます

    節約しながらだから、100円ショップダイソーで楽しんでいる        

  • #趣味にお金使ってます

    節約しながらだから、100円ショップダイソーで楽しんでいる        

  • #今週の一枚

            

  • #今週の一枚

            

  • #今週の一枚

    冬のビタミン補給        

  • #主婦の趣味

            

  • 不滅のあなたへ#今期アニメの一番の推しキャラは

    観察者によって、地上へ"球"が投げ込まれた。その"球"はありとあらゆるものの姿をうつし、変化することができる。"それ"は石、コケへと姿を変え、南方から現れたレ…

  • #今期アニメの一番の推しキャラは

    大雪海のカイナ』(おおゆきうみのカイナ) は、日本のテレビアニメ作品。フジテレビ「+Ultra」ほかにて、2023年1月より放送中[1][2]。地表を覆った大…

  • トモちゃんは女の子!#今期アニメの一番の推しキャラは

    どすのきいた、すぐに、喧嘩したがる女の子だけど、ココロは乙女、言動と行動は男子、武闘派。だけど、痴漢にあう、かわいい一面が、すっごくある。幼なじみの武闘派の彼…

  • 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ#今期アニメの一番の推しキャラは

    機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』(きどうせんしガンダム せんこうのハサウェイ、Mobile Suit Gundam Hathaway)は、アニメ作品群ガン…

  • ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン#今期アニメの一番の推しキャラは

    アナスイ こんなキャラなの?いつも、叫んでいるひと、ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャンなにいいいいいー??ぜんっぜん、話がつながらない、さす…

  • チェンソーマン#今期アニメの一番の推しキャラは

    やっぱりでんじくん、かな。  チェンソーマン』(Chain saw Man)は、藤本タツキによる日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて第1部「公安…

  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん#今期アニメの一番の推しキャラは

    きょうも、リーザロッテは、かわいいーツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』(ツンデレあくやくれいじょうリーゼロッテとじっきょうのえんど…

  • 虚構推理#今期アニメの一番の推しキャラは

    岩永 琴子(いわなが ことこ)声 - 鬼頭明里[9][10]本シリーズの主人公。作中世界の名家・岩永家の令嬢で、大学生。一人称は「私」。人間だが、11歳のとき…

  • ノケモノたちの夜#今期アニメの一番の推しキャラは

    ああ、一話、見逃したあ。  ノケモノたちの夜』(ノケモノたちのよる)は、星野真による日本の漫画作品。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2019年36・37合…

  • 便利屋斎藤さん、異世界に行く#今期アニメの一番の推しキャラは

    便利屋斎藤さん、異世界に行く』(べんりやさいとうさん、いせかいにいく)は、一智和智による日本の漫画作品。『ComicWalker』(KADOKAWA)を中心に…

  • 小公女

    好きなシンデレラストーリーはある?舞台は19世紀のイギリス。セーラ・クルーは、英領であったインドで資産家の父ラルフ・クルーとともに暮らしていたが、7歳の頃、父…

  • あしながおじさん

    好きなシンデレラストーリーはある?あしながおじさん』(Daddy-Long-Legs)はアメリカの女性作家ジーン・ウェブスターが1912年に発表した小説・児童…

  • シンデレラストーリー

    好きなシンデレラストーリーはある?魔法使い役や王子役のような、他者による強力な援助がある人物に用いられることが多い。ミス・コンテストに優勝してドラマや映画に出…

  • シンデレラ

    好きなシンデレラストーリーはある?創作でなく実在の人物の話であれば、成功をつかんだ女性は、一般に「シンデレラ」と称され、華麗に演出されてマスコミなどで報道され…

  • シンデレラ・ストーリー

    好きなシンデレラストーリーはある?シンデレラ・ストーリー』(A Cinderella Story)とは、童話「シンデレラ」の主人公のように、有名ではない一般人…

  • 追憶

         

  • 12月のあなたはブロンズランクでした!

    ブログスタンプを10日分集めるとシルバーランクに昇格するよ。▼12月のあなたはブロンズランクでした

  • うさぎ占いやってみた

               

  • #これが美味いおもちの食べ方

    ちから うどんおもちを うどんにいれる、割とうまい         

  • #これが美味いおもちの食べ方

    ちからラーメン おもちをラーメンにいれる、割とうまい         

  • #これが美味いおもちの食べ方

    最近、おもちを焼いていない。ほぼ、雑煮だ。野菜をたくさんとるには、雑煮がいちばんだ。        

  • 腹六分にしておいて正解

    晩ごはん 腹六分で正解だ。シャワー浴びてたら、胃液があがってきたもの。危なかったわー胸やけ、危なかったわー             

  • 毎日 鏡だけはみる、ショックでも見る

    ダイエット、40代後半まで43キロを保ち、あのころは、ウォーキング、とにかく、30分でも1時間でも目的があった、それは、多発性骨髄腫で緩和ケア病棟に移った父の…

  • とりあえず、毎日体重測る

      40代後半まで43キロを保ち、 あのころは、ウォーキング、とにかく、30分でも1時間でも目的があった、それは、多発性骨髄腫で緩和ケア病棟に移った  父の見…

  • ありがとうの曲 #ありがとうを伝えたい人

         「大人のピアノ」ほぼ独学で/Flavor Of Life /弾いてみた - YouTube Flavor Of Life」(フレイバー オブ ライフ…

  • #一番好きな食べ物は

            

  • #一番好きな食べ物は

            

  • #一番好きな食べ物は

    昼マック、しばらく、正月からここまで、結構ずーーーっと節約してきたから、 そろそろ ちょっとだけ、ゆるもうかな。で、はい、息子と大すきな、マックへ。     …

  • 銀行の融資#本当に体験した怖い話

    銀行の融資 これがないと、やっていけないという恐怖ですよ。毎年、山のように書類を集めて、審査してもらって、 融資、ぎりぎりうけられたり、私には能力がないから、…

  • #本当に体験した怖い話

    電気代が、払えない自動車保険が、払えない 泣いた、ほんとうに、悔しくって泣いた、自営業時代「まじめにやっているのに、なんで、こんなめにあうのお」 実家暮らしで…

  • 肩たたき#本当に体験した怖い話

    肩たたき わあ、こわああいあれはそう、転職した わりと大きなメーカーの仕事先だった。かなり、収入は魅力、勤務は わありと、楽しかった、と思ったのはわたしだけ。…

  • 肩たたき#本当に体験した怖い話

    肩たたき わあ、こわああいあれはそう、最後に転職した ふすまをつくる会社だった。かなり、収入は魅力、工場勤務は 猛暑の中、扇風機だけ、 あせだっくだくで、よく…

  • #昔のデザインの方が好きな物

            

  • #コロナについて思うこと

    生きずらさを50年も抱えていると、ひきこもりも、家にいるのも、どうででもいいって思った。今までを楽しめた人たちは、きっと、幸せなんだろう。        

  • #コロナについて思うこと

    人間は、ずーっと、過去からウイルスと戦っているのさ 今更なのさ。ほら、また、XBB.1.5が、でてきた。変異株。人間が宇宙にでても、一緒なんだろう。     …

  • #だれかに教えたいこと

    漫画のブームの時代でもあって、女性漫画家のマンガ作品のイメージLPレコードを出すのが流行った時代でした。レコードやさんに、かじりつき、夢中で時間がたちました。…

  • #だれかに教えたいこと

    1978年から80年代にテレビアニメーションが、さらに、レコードやさんが、あって、 オリジナル・サウンドトラックを主にアニメのイメージアルバムだけでなくて、な…

  • #1960年代のおもいで

            

  • ゆず風呂

    ゆず風呂 ぽかぽか         

  • #今日の楽しみは ゆず風呂

            

  • 今日のラッキーカラー

        

  • #食欲がない日におすすめの食べ物

    春雨の スープだしのもと ねぎ        

  • #食欲がない日におすすめの食べ物

            

  • #食欲がない日におすすめの食べ物

            

  • #食欲がない日におすすめの食べ物

    おかゆ        

  • #食欲がない日におすすめの食べ物

    納豆ごはん         

  • #食欲がない日におすすめの食べ物

    ワンタン         

  • #そば派・うどん派どっち

            

  • #わたしの推し麺

    だいすきな、かきあげそば。        

  • #今食べたいものは

            

  • #今食べたいものは

            

  • そば

             

  • おかゆ

            

  • ナットウキナーゼ

             

  • 悪夢で一キロ減った

    いやもー汗でおぼれ死ぬはー!!!やだもーわけがわからないよ、毎回毎回毎回~~ 3時間悪夢を見続け、息をするように「ぷはっ」と目が覚めたらば滝汗、ぐっしょりです…

  • なんか、一キロ減った 汗なのかな。

    いやもー汗でおぼれ死ぬはー!!!やだもーわけがわからないよ、毎回毎回毎回~~ 3時間悪夢を見続け、息をするように「ぷはっ」と目が覚めたらば滝汗、ぐっしょりです…

  • 七草がゆ

     春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる[1]。正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。この行事は、…

  • 七草がゆ

    ダイエットにもよい、春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる[1]。正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言わ…

  • 白いもの

             

  • 白いもの

             

  • 白いもの

             

  • ”ヨーグルト美味い!”

    みんなの回答を見る   

  • #尊いもの

    ルルーシュの名言そう、シャルルは昨日を求めた。貴方は今日を。だが、俺は明日が欲しい」「明日は今日より悪くなるかも知れない」「いいや、よくなる。例えどれだけ時間…

  • それでもおれは明日がほしい#勇気づけられたこと

     そう、シャルルは昨日を求めた。貴方は今日を。だが、俺は明日が欲しい」「明日は今日より悪くなるかも知れない」「いいや、よくなる。例えどれだけ時間がかかろうとも…

  • #勇気づけられたこと

    やれば、実る!結果は必ずでるおなか、ちょっとへっこんだね聞きたかったこの言葉、ついに、主人からもいただきましたー。努力なしではありえません、毎日の、自転車通勤…

  • おなか、ちょっとへっこんだね。#分かちあいたい幸せ

     おなか、ちょっとへっこんだね聞きたかったこの言葉、ついに、主人からもいただきましたー。努力なしではありえません、毎日の、自転車通勤の積み重ね。あと、意識改革…

  • #最近ニュースを見て不安に思うこと

    実際に昆虫食を手がけたいと考えた際、どのような点が課題になるのだろうか。まず、現時点ではかなりコストがかかることがあげられる。「本来なら低コストで手に入る昆虫…

  • #最近ニュースを見て不安に思うこと

    世界では全人口75億人の1/4以上、約20億人が1900種以上の昆虫類を食べているという。最も食用にされているのがコガネムシなどの甲虫類(31%)で、毛虫・イ…

  • #最近ニュースを見て不安に思うこと

    食べることに嫌悪感を抱く人も少なくない昆虫ですが、実は身近に存在しています。恐らく口にした人も多いのではないでしょうか。天然着色料「コチニール」を聞いたことは…

  • #最近ニュースを見て不安に思うこと

    世界の巨大食品生産企業が、動物用飼料や人間用の食料として、代替タンパク質となる昆虫に注目しています。例えば「エンテッラ・フィード」は昆虫養殖企業です。ミズアブ…

  • #今月買ってよかったもの

            

  • 名言さがし#私の幸せな時間

    戦局を左右するのは戦術ではなく戦略だルルーシュ・ランペルージ(第2期11話) コードギアス 反逆のルルーシュ皇暦2010年8月10日 、世界唯一の超大国神聖ブ…

  • 名言さがし#私の幸せな時間

    間違っていたのは俺じゃない、世界の方だルルーシュ・ランペルージ(第2期1話) コードギアス 反逆のルルーシュ皇暦2010年8月10日 、世界唯一の超大国神聖ブ…

  • 名言さがし#私の幸せな時間

    甘えるな! 自らが動かない限り、そんないつかは絶対にこない。ルルーシュ・ランペルージ(第1期20話) コードギアス 反逆のルルーシュ皇暦2010年8月10日 …

  • おせち

             

  • おせちは、節約ごはん

    おせちは、節約ごはん        

  • おせち

             

  • パワハラ現場

    パワハラ現場         

  • もーお手上げだー

             

  • 急げ!福袋!

             

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オスカルえっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オスカルえっちゃんさん
ブログタイトル
バラーベルサイユ
フォロー
バラーベルサイユ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用