2025.5.27 5月27日郡山駅前にて福島よなおしラジオでしゃべりました。 栗本慎一郎論や選挙運動論を語るが支離滅裂なお話にできあがりました。 通行中…
平和党の千葉県支部。農林水産部会。
自然主義経済を実現するため、武農一如の旗印のもと、東金市を中心に活動。
2025.5.27 5月27日郡山駅前にて福島よなおしラジオでしゃべりました。 栗本慎一郎論や選挙運動論を語るが支離滅裂なお話にできあがりました。 通行中…
もう六日前になりますが、やっと幽体離脱に成功しました。 これまでは幽体離脱一歩手前までくるとビビってしまい、すぐ肉体に戻ってしまったというのを数度やってきて…
【自由編】国民の自由を守ることと自由化について小泉進次郎農水相就任で考える
小泉進次郎衆議院議員がこのたび、石破茂内閣において農林水産大臣に就任しました。ここで国民に懸念されていることは、「農協の民営化」と言われるものです。 農協(…
長年にかけて私は、減価する通貨というものを訴えてきました。 このテーマで2016年の参議院選挙では演説の中でたびたび話をしました。時折、ごく少数の人が足を止め…
【ケア編】健全なる肉体と調和ある経済の作り方●社会保障関係費について
昨今の政治が外側の事象(経済、国際関係など)に偏重し、心の内面や「愛と思いやり」「喜びと幸せ」の国民性を育む視点が不足していると思います。その観点からこの二つ…
現代の日本では、経済の停滞、食料自給率38%の低さ、地方の衰退、若者の貧困――これらが不安や恐怖を生み、目的を見えにくくしています。 2024年の衆議院選挙で…
【忠誠編】政党不信は「地域のつながり、環境との調和、公正と共感」で吹き飛ばそう
2025年の参議院選挙を前に、自民党は大敗が予想されますが、その後の国政が良くなるとは思えない。そんな声が聞こえてきます。 国民民主党、参政党、れいわ新選組…
減価する地域通貨をテーマにした話が連続してきたので、政治の話にしましょう。参議院選挙のことです。 国民民主党は「手取りを増やす」をスローガンに昨年の総選挙以降…
すでに日本国民の方々が実感している通り、国民負担率が上がってきて、国民が困窮しています。福島県民においても同様です。まずは国において消費税をなくし、福島県にお…
減価する地域通貨を電子マネーで活用した場合、不正が起きる可能性があります。そこで、ブロックチェーンという方法をとってみるとどうなるか考えてみます。 減価する…
【自由編】100日で減価する地域通貨にすると郡山市はどうなるか
郡山市の令和7年度一般会計予算(約1,406.5億円、特別会計含む総額2,438.7億円)において、減価する地域通貨を導入し、減価速度を「100日で100%完…
【ケア編】減価する地域通貨を令和7年度郡山市予算にハメこんだらどうなるか
郡山市の令和7年度一般会計予算において、減価する地域通貨(時間の経過で価値が減少する通貨、例:ゲゼル型通貨)を導入する場合、予算編成にどのような影響があるかを…
減価する地域通貨と子ども食堂の活性化を組み合わせるとどのようになるかを考えてみます。 【減価する地域通貨と子ども食堂の活性化】 減価する地域通貨:地域内でのお…
【ケア編】郡山の自給自足畑&子ども食堂:貧困と孤食をなくす一皿の笑顔
将来の食糧危機に備えて、今から準備していくことは大事なことです。 一方で、目先の問題においては貧困や孤食に悩む子供たちもいます。 このため、現在事務所の近くに…
一昨日の福島よなおしラジオ。 母の日の思いと言いながら、まあまあ母の話。かなりいい感じで面白い話になりました。
日々、税金の支払いや物価高・ガソリン高によって、国民の怒りが頂点に達してデモだけでは済まなくなり暴動が起きることも考えられます。歴史がこうしたことを繰り返…
今年の一月に私の娘が孫を連れて自殺した後に起きたことは、精神的苦痛でした。そこで南東北病院の心療内科に行ったのですが、そこでの診断の治癒方法を聴いて驚いたのは…
国民は重税感にさいなまれ、国民負担率は高くなり、国民の負担は高まっています。 国民の経済負担を軽くするために選挙で託そうとしても、適当な政党が見つかりません。…
ここ最近、財務省解体デモがテレビでは報道されず、ネット上だけでしかその確認ができないという、まるで中国や北朝鮮のような状況については嘆かわしいばかりです。 ち…
【自由編】どんな世界で暮らし、働き、生きていくのかは自分で決められる社会
【食料とエネルギーの自給を】私たちの暮らしは、海外からの輸入に大きく依存しています。 食料自給率は約38%、エネルギーの約83.5%を海外に頼っています。 …
大坂 佳巨大坂 佳巨さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、大坂 佳巨さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々…
本日は郡山駅西口交番付近、ヨドバシカメラ郡山店前にて、第43回福島よなおしラジオに出演。 テーマは「母の日に思うこと」でした。 そこで私は0歳児のときの母との…
おはようございます。今朝は、福島県の未来を変える「減価する地域通貨」のお話をします。これは次の世代が輝ける未来を創造するにあたって、非常に重要な政策です。 …
今後の方針として、福島県初・唯一の取り組みになり、時事性があり、話題性・ユニークさがあり、なおかつ福島県民や地域にプラスの影響があるものに取り組んでいきたいと…
皆さん、こんにちは 私は福島県を、心の豊かさで輝く県にしたいと願う大坂佳巨(よしきよ)です。 福島県の美しい自然、五色沼の澄んだ水、会津の山々、浜通りの海…
まずは自然界を正しく見るため、 大玉村の田んぼにて、 田んぼの中の生き物のことを思う。この生物たちは、なにを目的に生きているのかということについて、虫たちに…
本日午前中は様々な方々と「減価する地域通貨」実行のための協議をしました。 そこで20年前からいつも同じループにハマっていくのですが、そのためには農業を基本とす…
奪い合うのが資本主義で、分かち合うのが共産主義でしょうか? 資本主義だって貯めた富を分かち合うことはできるし、共産主義の実際は人民政府のごく一部が富を搾取し…
かの有名なロビンソン・クルーソーは、湿って肥沃な北側の傾斜地を開墾したのだが、衛生面への懸念から、住居を山の南側に建てていた。そのため、いつも山を超えて収穫…
2025.04.13 郡山市長選挙おおさか佳巨第一声文字おこし
おはようございます。 本日郡山市長選挙に大坂佳巨、立候補いたしました。手続きを無事終えまして届け出番号4番で。今回立候補することとなりました。ただ今、掲示板4…
こどもの日記念 こどもに労働かよ的な。 いつか豊かな生活をまたさせたい。
小学五年生のとき、同級生に「川口浩の冒険のテレビ番組はおかしい。そんなすごい発見をしているんならテレビのニュースになるはずだ」と言ったところ、彼は「外国の出来…
選挙期間、選挙前後に視聴回数が増えた動画一覧です。選挙運動期間中の五日目、なぜ名前を特定して言わないのかという声が上がってきたので正直に言うことにしました。そ…
上記の動画では、資本主義経済を補完する新しい社会的価値の枠組み「贈与経済2.0」というものを慶應義塾大学文学部の荒谷大輔教授が提案しています。 家事労働や…
本日は、首都圏に食料危機が起きたら福島県が受ける影響について話しました。 雨の中でありまして郡山市内の各地の農地を回ってまいりました。 具体的には申し上げ…
私はこの郡山市長選挙の最後の街頭演説で福島民友の偏向報道について怒りをもって訴えました。 ですが、福島民報の報道もたいして民友と変わらず、既成政党の支援を…
なぜこの世は苦しい、生きづらいと若者たちは言うのでしょうか。 私が考えるに、それは本当の自分を生きていないからではないかと思います。 つまり、現実社会が作り…
選挙事務所をじっくりじわじわ撤収作業。 事務机、応接セットは他の事業者に。 残りは十貫河原の事務所へ搬入。 さらなる残りは富久山町の自宅へ。ここに事務所を残し…
2012年の最終増刷では最古の人類は500万年前としている。この本の中で著者は「自分が高校の時は最古の人類は100万年前だと教わった」と言っている。あれから4…
生きるということは、自然と調和すること。 しかし人間はいつのまにか、やりたくないことをやらされる人生を歩まされる。 自由な社会とは、この束縛から解放されること…
【自由編】午前中は髙橋翔YouTubeで発言し午後はよなおしラジオで発言し
本日午前10時からはYouTube令和を翔ける情熱の色男『ショウ・タカハシ』に出演。 動画は以下からご覧ください。 そして午後二時からは、郡山駅前・ヨ…
武力でもなく、経済力でもなく、魂で導かれる時代に 現在使われているお金は、そのうち価値を失っていくかもしれません。そうなると実際の物資、あるいはこれに代わる貨…
結局のところ、郡山市長選挙ではお金の為の建設利権ということが象徴された結果となりました。私はこれを今回の選挙で突破しようと試みましたが、そもそもきっかけが長女…
もはや石破内閣を見てもわかる通り、政治家は中国に媚び入らねばやっていけなくなっています。政治屋を続けるため、議席にしがみつき、大臣になりたい、総理になりたいと…
市長選挙に負けたからといって、政策が実現できないわけでもない。 一般の市民ほとんどは棄権にまわった今回の選挙。 利権に絡む人たちやよく考えていない人々が、中身…
動画で郡山市長選挙の闇について解説しました。 郡山市民はなんらの危機感なく投票に行かない人々で溢れていました。投票率は前回よりもさらに低くなりました。 単…
選挙運動の収支報告書を作成しています。ほぼ支出だらけです。 貧困者の味方として立候補したので、政治資金はほとんどありません。 富裕者や企業の献金もございませ…
現実的な得票数で、名刺配りした数とほぼ一致。やはり浮動票なしのエリアであることを理解した。投票した皆さんありがとうございました。 選挙というものは結局、どれだ…
流し演説にて、 品川まさと市長と原正夫前市長の利権争いは、しいね健雄候補とてしがわら正之候補との戦いであることをハッキリ述べるようにしました。 そして最…
自殺の政治利用とは?政治は自殺のない社会をつくるためにもあります
政経東北の動画で、 娘さんやお孫さんを何故に救ってあげられなかったのでしょうか? 身内を守れなくて市政は守られるのでしょうか? というコメントが寄せられ…
本日は選挙戦最終日、この最後の一日で、既得権益政治屋の二人に追いつかねばなりません。ブログ・YouTube動画などの拡散お願いします。 選挙ドットコムhttp…
朝日新聞の記事。 そして本日の街頭演説。
本日、4月18日金曜日 16時よりICHII’S ロシナンテ MARKET 郡山中央店〒963-8033 福島県郡山市亀田1丁目21−1 この駐車場で街頭演…
昨日、富久山公民館で個人演説会を行いました。 動員せず、富久山町の周辺を選挙カーで呼び掛けただけですが20名ほど来ていただきました。ありがとうございます。 そ…
本日は午後6時半より、富久山公民館にて、個人演説会を行います。また、明日はロシナンテ郡山島店にて午後4時から個人演説会です。誰でも入場できますので、生の演説を…
福島民友新聞社の郡山市長選挙の報道について 2025年4月15日付の福島民友の記事商都、割れる保守 郡山市長選ルポ、複雑な構図…探り合いというのが報道されてい…
昨日、選挙運動初日は、富久山町を徹底的に回りました。 昼はブイチェーン富久山店など多数箇所で、 夜は岩瀬書店で締めました。 そして昨日は、田村町・中田町・西…
【自由編】「減価する通貨」とはどのようなものかイラストで説明します
減価する通貨について、図表を用いて説明してほしいとの要望が多数寄せられているので、支持者の方々からのご協力により以下のようなイラストを作成していただきました。…
いよいよ本日から郡山市長選挙が始まります。その前に、今回の市長選挙の争点としようという某見解が意図的に垣間見られます。 どういうものかと言いますと、先の青年…
明日告示の郡山市長選挙に立候補する大坂佳巨です。 明日の街頭演説の場所を公表します。 【8:30】 ●市選管に立候補届け出 【立候補届出完了後】●郡山郵便局…
明後日から始まる戊辰戦争。 明治維新以来続く中央政府への服従側につくか、江戸城出身・大坂佳巨、日野市の新撰組出身の幕府連合か。東北人は当然幕府を選ぶでしょう。…
本日は、郡山商工会議所主催の公開討論会に出演しました。 その前に、公開討論会でなされる自己紹介及び質問についてYouTube動画で答えていますのでぜひご覧く…
朝日新聞の候補者調査にお答えしました。他の記者の方、回答を忘れているアンケートあらばメールでお知らせください。 〈1〉 すぐに、遅くとも1期目のうち…
昨日ココラジ(郡山コミュニティラジオ)より放送されました。 その最初の五分ほど。 ●大坂佳巨の氏名を間違えられやすいこと●市長選挙に向けた思いや描かれてい…
郡山市水道局の並びから入場できる旧豊田貯水池です。本日はこの池を一周しました。 昨年12月1日から一般開放されています。推定樹齢約300 年の松や、歴史的…
本日はイオンタウン郡山店にて息子の高校の制服を購入しました。 息子には頑張って欲しいけれども、かなりの経済負担です。親御さんたちの苦労は私も身に染みて感じて…
ついに近年までなされていたマイナス金利だけであると、低所得者や年金生活者にも打撃を与えてしまいます。そこで、通貨にマイナス機能をすることにより、すべてが流れ出…
政治活動で言うところの「地盤・看板・鞄」というのは三バンと呼ばれます。地盤は、選挙区内にどれだけ根を張っているかということで、私がこれまでやってきた土質調査と…
「高き屋に登りて見れば煙立つ民のかまどは賑ひにけり」 現代においては電力です。 物価高・エネルギー高騰で、お米の値段も上がっています。 すぐさま、郡山市の…
介護業界は圧倒的な人材不足が課題となっています。福島県では東北の中で唯一介護職の離職率が採用率を上回っており深刻です。その1つとしてADL日常生活動作の定期的…
髪を切りました。 そして、今日も着実に地元周りをしたところ、完全無所属を褒められました。 自民・立憲に対する期待薄が絶賛されています。 利権争いをやめて…
本日未明は、妃皇子が生き返ってきた夢を見た。普通に電車に乗って二人で話をした。 肉体は火葬してしまったのにどうして生きているのかと二人で悩んだ。 臨死体験では…
人は生まれては死ぬものなのに、これらの言葉はネット上では使ってはいけないらしく、〇などで表記されます。 しかし、それは自然のことではないでしょうか。 娘と…
【ケア編】「オーガニック給食を実現する会」からの公開質問状の回答揃う
「オーガニック給食を実現する会」からの市長候補予定者への公開質問状に対する回答。 まあ、そんな感じになるだろうと。 よくある議会で市長が答弁する文章ですね。…
昨日は、午後2時から佐藤栄佐久元福島県知事の葬儀に参加させていただきました。 場所はあの、妃皇子と心茉を安置した郡山斎場であったので再び胸が張り裂けそうになり…
新党改革時代、福島県田村市が生み出した参議院議員・荒井広幸同党代表が唱えたのが脱原発です。 脱原発を終始一貫して言う唯一の保守政党でありました。私はその中の参…
既得権益保持の政治屋は決まりきったことしか言わないからつまらないと思っているでしょうが、今回は荒れますかね。 JC主催だからそれは無理ですかな。
本日はめっちゃ強風でした。そんなわけでハヤテのごとくあっちこっち動いてきました。 本日は富久山町八山田から福原へ。 宝沢ゴルフビレッジでの強風は、 めちゃく…
【権威編】郡山市小原田と郡山駅前に西田敏行像を建てようではありませんか
先日お亡くなりになりました西田敏行さんは、郡山市内の小原田の出身。 そこで、この郡山市小原田、さらには郡山駅前に西田敏行像を建てようではありませんか。 市の…
各地で地方の衰退が嘆かれています。 でも郡山市はまだマシなほうではないでしょうか。 ここはJR郡山駅の1階です。人はそこそこ歩いています。 嘆きの先にこそ新し…
【自由編】地元商店街を活性化させるのは減価する地域通貨!腐るお金を今こそ郡山に!
郡山市大町のアーケードを歩きました。 閑散としているのは日中だからというのもありますが、かつての郡山駅周辺は日中でも買い物客でにぎわっていたとのことです。…
私はこれまで、岩手県岩泉町で生じた洪水の河川復旧工事、東日本大震災で被災した浜通りの河川工事、あるいは他県では河川工事に伴う土砂改良の施工管理をしてきました。…
大坂佳巨とは何者だとか、 「どちら様?」だとか、「こいつ誰?」だとか、 それじゃあ、あなたは何者なのか。 私は郡山市民以外の何者でもありません。 富久山町に住…
またまたこのよく理解されていない方の意見です。 「地方の市長選で消費税実質ゼロを掲げるって意味不明。消費税減税訴えるなら国会議員選挙に立候補すればいいだろ。」…
あれを書いちゃいけない、これを書いちゃいけないが多すぎますが、ぜひとも政治活動用の寄付をお願いします。 外国人や企業団体献金は受け取ることができません。日本国…
扇やのボトルに名前を書くという政治活動。プラス店内のお客さん全員に挨拶するという政治活動。 最後は店長に謝っておきました。 なにより、ここの焼き鳥は当然のこと…
本日午後からはミューカルがくと館で、日本熊森協会の福島県支部結成式に参加しました。 自然再生可能エネルギーが、自然環境を破壊し、私利私欲の利益に走っている状…
郡山市長選挙2025 おおさか佳巨 応援SONG腐るお金RAP
応援ソングが作られました。 ありがとうございます。
【神聖編】本日の風林火山は「福島ダッシュ・自民で大人しく・政経東北に炎上・精神統一」
朝から午前11時までで仕事を終わらせて、 本日は、郡山から福島まで新幹線でひとっ飛び。 いつもクルマで1時間くらいかけて行きますけど。 郡山市外に出ている…
先日行いました立候補の記者会見がYahoo!ニュースに流れており、そのコメントについてお答えします。これからの時代は、有権者と直で意見を交わせます。 それ…
ヨドバシカメラマルチメディア郡山にてワイヤレスマイクを購入後すぐ演説開始しました。 参議院選挙で新党改革から支給されたスピーカーは、たしか伊丹空港から福島空…
21世紀記念公園 麓山の杜 郡山市街地の中心部に位置し、豊かな花・緑・水などを配した市民の交流拠点です。 災害時に利用される耐震性貯水槽や備蓄倉庫などを備え…
【公正編】政経東北さんとの対話●勅使河原氏vs椎根氏の一騎打ちでどうぞ報道してください
昨日は、福島県独自の雑誌である「政経東北」のXにコメントしました。 この雑誌は、福島県のタブーに切り込む総合情報誌とのことです。 この後、告示後に取材させ…
昨日のお昼は日の出家。 私はここのラーメンは結構好きなのですが、若者の意見を聴くとけっこうそうでもない。 ところが、ある時「いや、日の出家のラーメンは東京…
昨夜はフォーク酒場6575へ参りました。 枠成浩児さんの誕生日ということで、めちゃくちゃ盛り上がりました。 そんな中、あの娘のソング。 誕生日おめで…
昨日は立候補の記者会見をついに行いました。 そこでYahoo!ニュースのコメントの以下のような意見がありました。 「地方の市長選で消費税実質ゼロを掲げるっ…
今般の郡山市長選挙は、 地位と名誉のために立候補する人、 自民党員なのに党の決定が気に食わないので反自民を推す人、 など、単に市長ポストをとって利権争いをして…
「ブログリーダー」を活用して、大坂佳巨さんをフォローしませんか?
2025.5.27 5月27日郡山駅前にて福島よなおしラジオでしゃべりました。 栗本慎一郎論や選挙運動論を語るが支離滅裂なお話にできあがりました。 通行中…
もう六日前になりますが、やっと幽体離脱に成功しました。 これまでは幽体離脱一歩手前までくるとビビってしまい、すぐ肉体に戻ってしまったというのを数度やってきて…
小泉進次郎衆議院議員がこのたび、石破茂内閣において農林水産大臣に就任しました。ここで国民に懸念されていることは、「農協の民営化」と言われるものです。 農協(…
長年にかけて私は、減価する通貨というものを訴えてきました。 このテーマで2016年の参議院選挙では演説の中でたびたび話をしました。時折、ごく少数の人が足を止め…
昨今の政治が外側の事象(経済、国際関係など)に偏重し、心の内面や「愛と思いやり」「喜びと幸せ」の国民性を育む視点が不足していると思います。その観点からこの二つ…
現代の日本では、経済の停滞、食料自給率38%の低さ、地方の衰退、若者の貧困――これらが不安や恐怖を生み、目的を見えにくくしています。 2024年の衆議院選挙で…
2025年の参議院選挙を前に、自民党は大敗が予想されますが、その後の国政が良くなるとは思えない。そんな声が聞こえてきます。 国民民主党、参政党、れいわ新選組…
減価する地域通貨をテーマにした話が連続してきたので、政治の話にしましょう。参議院選挙のことです。 国民民主党は「手取りを増やす」をスローガンに昨年の総選挙以降…
すでに日本国民の方々が実感している通り、国民負担率が上がってきて、国民が困窮しています。福島県民においても同様です。まずは国において消費税をなくし、福島県にお…
減価する地域通貨を電子マネーで活用した場合、不正が起きる可能性があります。そこで、ブロックチェーンという方法をとってみるとどうなるか考えてみます。 減価する…
郡山市の令和7年度一般会計予算(約1,406.5億円、特別会計含む総額2,438.7億円)において、減価する地域通貨を導入し、減価速度を「100日で100%完…
郡山市の令和7年度一般会計予算において、減価する地域通貨(時間の経過で価値が減少する通貨、例:ゲゼル型通貨)を導入する場合、予算編成にどのような影響があるかを…
減価する地域通貨と子ども食堂の活性化を組み合わせるとどのようになるかを考えてみます。 【減価する地域通貨と子ども食堂の活性化】 減価する地域通貨:地域内でのお…
将来の食糧危機に備えて、今から準備していくことは大事なことです。 一方で、目先の問題においては貧困や孤食に悩む子供たちもいます。 このため、現在事務所の近くに…
一昨日の福島よなおしラジオ。 母の日の思いと言いながら、まあまあ母の話。かなりいい感じで面白い話になりました。
日々、税金の支払いや物価高・ガソリン高によって、国民の怒りが頂点に達してデモだけでは済まなくなり暴動が起きることも考えられます。歴史がこうしたことを繰り返…
今年の一月に私の娘が孫を連れて自殺した後に起きたことは、精神的苦痛でした。そこで南東北病院の心療内科に行ったのですが、そこでの診断の治癒方法を聴いて驚いたのは…
国民は重税感にさいなまれ、国民負担率は高くなり、国民の負担は高まっています。 国民の経済負担を軽くするために選挙で託そうとしても、適当な政党が見つかりません。…
ここ最近、財務省解体デモがテレビでは報道されず、ネット上だけでしかその確認ができないという、まるで中国や北朝鮮のような状況については嘆かわしいばかりです。 ち…
【食料とエネルギーの自給を】私たちの暮らしは、海外からの輸入に大きく依存しています。 食料自給率は約38%、エネルギーの約83.5%を海外に頼っています。 …
5月24日の衆議院経済産業委員会は一般質疑で●経済産業の基本施策に関する件●私的独占の禁止及び公正取引に関する件の後、齋藤健経済産業大臣より以下の法案の趣旨説…
松島町の松島海岸付近はもうけっこう回ったので、町を出よう。そして女川町へ
洋上風力でエネルギー産業を活発化させることから経済産業省、海洋に風力発電所を作ることから国土交通省及び海上保安庁、カーボンニュートラルの社会を作ることから環境…
一般家庭における『千と千尋の神隠し』レベルくらいに映画『十戒』を見る大坂家。つーか舎利子のみ。それはさておき、マセマ社における学習カリキュラムでの量子力学への…
線形代数2日目は行列の対角化。パンケーキ食べさせてくれると昨夜言われたが失敗した妃皇子。腹具合はどうかと聞かれたときのためのパラグアイの地図。髪切ってきた自慢…
曇ってるから皆既月食なんてなんも見えねっつーの。前回スーパームーンの皆既月食は24年前で、4で割れるから同じく都議選の年で26歳だったわなあ。中野区では民主党…
原発事故から6日目に、支援物資を持ってまず行った楢葉町役場。次に富岡町へ向かう。
道の駅ならは天神岬スポーツ公園
南相馬にあるちっちゃなブイチェーン。そして楢葉町へ向かう。楢葉町で降りたら豚壱で豚丼を食べる。
河川氾濫のおそれ発生 が、特に問題はなかった。 夕方はブイビリアンで焼き肉。 もくもくしすぎ。建物は古い。
阿武隈川の阿久津橋で氾濫危険水位警報が発令されたが、川はなんも異常なし。雨も降ってないしなんでなんだろうかと思ったら訓練だった。すき家行って日曜日だから日の出…
曇り野川を歩くショボいけどここしかねーだろ的なスーパーボン ビャージュ?
踏切近くの東京げんこつラーメン今まで何度も通い、気づかなかったが、しょうゆラーメン 680円しょうゆ チャーシューメン 860円みそラーメン 730円みそ …
銀行から仮想通貨が可能となる。
今日も行健中学校。
喜久田の水田。喜び久しい田んぼ。
ほとんど何も診てないのにコロナじゃないかと言われた息子、2日で回復した。姉2人も陰性だった。結局のところ、成月日も3日でコロナを回復したので、ワクチンなんぞ打…
行政センターそして富久山図書館でちゃちゃっと。
0.1m3のコンクリート作るのに、セメント28kg砂 83kg砕石 95kg水 18ℓ0.064㎥のコンクリートならば、セメント17.92kg砂 53.12…
丸八道路は晴れ身長2.5メートルある外国人がいた。プロバスケ選手か?みんな見てた。レオパレスにはテレビがあるので見るようになった。オレたちひょうきん族が続いて…