chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DeeDee's Cafe/マスターのボヤキ http://ddscafe.seesaa.net/

岩手県奥州市水沢・ディーディーズカフェのマスターのボヤキ。音楽や映画、歌謡曲などの感想や妄想。

Teeシャツを限定で作ってますが、毎回速攻で売切れる事が多いです。懐メロのレコードが大量にありますが、整理が追いつきません。最近はtwitterも始めましたが理解度は低いです。http://twitter.com/deedeescafe

ディーディー
フォロー
住所
奥州市
出身
奥州市
ブログ村参加

2006/10/23

arrow_drop_down
  • 【カレッジ250430】

    25年ほど前に揃いで作ったカーデガン着用写真を見つけた。 当時ビームスに発注したんだったが…高かったなぁ。 今じゃどこで作れるのかもわからないけど。 今じゃパーカーやコーチジャケットが精一杯ですが、 今回の28周年Teeは予約以外にも既に何枚か売れておりまして、 リクエストのあったXLなど追加で発注したいと思っております。 ありがたい、ありがたい。 しかし昔の写真の自分もみんなも…シャープだな。 皆随分と丸くなってる(フォルムが)。 ★週末までは平日なのか。カレ..

  • 【予約受取250429】

    本日祝日みどりの日。 当店いつもの時間より営業しております(午後3時より)。 昨日も28周年Teeのお引き取り感謝。 遠方へのお出かけの際にも着用いただいて、 それは一体どういうTeeシャツですか?と聞かれることに期待。 「これは〜飲み屋のマスターが〜」っていうのはNGフレーズですね。 せめて「地元の素敵なブランドです」ぐらいにしていただきたいところ。 World Famousと記しておりますが、現実的には知名度ゼロなのが悲しみ。 気持ちばかりは有名でありたいという願望で..

  • 【祭の余韻250428】

    好天スタートの日高火防祭。 風の強さに不安を覚えつつも遥拝式会場へ移動。 日向は暖かいけど日陰はまぁまぁ寒かった。 式が終わり運行開始。 吉小路で電線に屋台が引っかかる惨事。 屋根部分の飾りが破損。 昨年も近くで屋根が一部破損したのだが…精進が足りなかったか? 市内ぐるりと回って夕食を食べてる間に雨の知らせ。 終盤戦は雨中の運行かとゲンナリするも、雨の影響ほとんどなし。 実行委員長の奥州市長は最後の挨拶があんまりでガッカリ。 「残念なが..

  • 【ひぶせ祭250426】

    本日4月26日(土)は日高火防祭にて運行を担っておりますので、 ディーディーズカフェはお休みさせていただきます。 本当ならば営業したいところですが…明日日曜日は営業しますので是非。 祭りの翌日は笠越しといって打ち上げ的なものがあるんですが、 そちらを休んで店を開けますので、ぜひTeeシャツを受け取りにとかナントカ。 お祭り自体は午後2時に裏の通り(市役所前の)に並んで遥拝式。 そこから市内巡行が始まりますので沿道からご覧ください。 世の中はゴールデンウィーク突入でしょうか? ..

  • 【準備着々250424】

    ほとんど寝ないまま町内某所にて横町組の屋台に装着する花を付ける作業。 不安丸出しだなぁ。 その後はグランドホテルにて各種打ち合わせ。 帰宅後は居眠り。 プリント屋さんよりLINE。 発送のお知らせです。 これで週末の販売は確定なのですが、土曜はお祭りでお休み。 ですので早い方は金曜。あとは日曜日以降でお願いします。 今月中にお買い上げいただけると嬉しいです。 さて、木曜日は定休日。 買い物して宝くじでも買って…あ、太鼓の移動がありました。 ..

  • 【花付ける250423】

    今日は午前中から花の飾り付け。 先週切ってきた柳の枝に桜の造花を付けて枝垂れ桜っぽい仕上がりに。 他にも大きな牡丹の花も向きなど気にしながら。 これらは屋台への装着が祭り当日の午前中なので、雨だと大変なのです。 今から10年以上前に土砂降りの日高火防祭があったんですが、 屋台自体にも専用のカバーを装着したり外したり。 花もそれぞれビニール袋で覆ったりと一日中気が抜けなくてゲッソリしました。 なので晴れることが大前提なので…精進精進。 そういえば昨年の火防祭ではアンダーエイ..

  • 【オドリコ250422】

    密集してるのでちょっぴり怖いヒメオドリコソウの季節です。 笠をかぶった踊り子の姿を思わせるかどうかは感性の問題。 「とくに毒はないため、食べても問題はありません」って言うから食べなくても可です。 猫や犬の排泄物がくっついてる可能性もあるからよく洗った方が吉です。 本当に食べるものがなくなった世界線ならおひたし。 この季節の味になるんでしょうか(青臭いらしいです)。 さて、週末の火防祭に向けて年番も青年会も厄年の方々も忙しいです。 明日は花付けとお人形さんの移動係が打ち合わせなどなど。 ..

  • 【屋台掃除250421】

    ライブの余韻も冷めぬうちに小一時間寝ただけで屋台清掃へ。 もう今週末に迫った日高火防祭。 横町組の諸々の準備を急ピッチで進めておりますが…果たして。 天気が良ければ半分は成功ですけど、インフルが流行ってんの? こども達が大勢登場するんで心配であります。 異次元の少子化対策で今後の日高火防祭が盛り上がると良いんだけど…。 4月26日(土)は終日お祭りに参加しておりますのでお店はお休み。 翌日は笠越といって打ち上げ的なものがあるんですが、 準備だけお手伝いして通常営業したいと..

  • 【好天盛会250420】

    あえてソールドアウトを謳わずでしたが、 結果満員の盛会となった高橋研さんのライブ。最高でした。 オープニングの村上巨樹ワールド、いかがだったでしょうか。 あの世界観が少しでも伝わったら嬉しいですね。 研さんはいつものヒットナンバーに加え、 女性アーチストへの提供曲もアレコレと。 加藤いづみ「好きになって、よかった」は男声でもグッと来ますね。 奇しくも同日盛岡でTHE ALFEEもライブでしたが、 研さんも共同作詞で名を連ねる「メリーアン」も当然聴かれるワケで。 ..

  • 【ザ高橋研250419】

    PIGGSが5周年を迎えましたね。 ディーディーズカフェも気がつけば28周年を迎えました。 29年目も不安丸出しですが引き続きよろしくお願いします。 28周年Teeは間に合いませんでしたが、 まぁ来週には間違いなく届きますのでお待ちください。 さて、本日は高橋研さんのライブです。 昨日の盛岡も盛り上がったようですが、 当店狭いだけに演者が近いというメリットがあります。 音楽をたっぷり楽しんでいただき、 終演後にはいろいろなお話が拝聴できる打ち上げまでご参加を..

  • 【某たろう250417】

    ついにウチにも某たろうがいらっしゃいました。 ヘビーなたろうは文鎮とかフィギュアとして飾る。 または鉄補給のためにお湯にドボン、か。 ウチもたろうで何か作ろうかしらね? 市のサイトで「おうしゅうたろうデザイン集」があったので見ました。 ウチで使えるようなイラストが…17番ならイケますかね。 しかしこれが仙台四郎のように商売繁盛のご利益とかあったらイイね。 ニギニギして手を鉄臭くしてカネを引き寄せるとか。 生々しい願いが叶ったら嬉しいです。 さて、2日後には高..

  • 【あと3日250416】

    高橋研さんから週末はよろしくとメッセ。 いよいよあと3日で久しぶりの高橋研節を堪能できます。 予約いただいた皆さん、忘れずに来てくださいよ。 さて、常々金策のためにとメルカリで諸々コレクションの販売を検討しているワケですが、 微妙に高価なものを売買するのが怖いってのが昨今の入れ替えとか偽物とか。 最近じゃデニム買ったのにグミが届くらしいじゃない。 安心安全なやり取りってできないもんですかね? 野放しってことは運営に難ありなのかしら。 相手を選べない運ゲーってこと?ハズレは..

  • 【近所交流250415】

    町内会のご近所の方々と懇親会。 各種情報交換などなどで意外と有意義。 知らなかった風習のワケを知って納得などなど。 深夜にタマネギの微塵切り。 お祭りの準備でバタバタし始めてるので仕込みの準備などなど。 スパイスの欠けが無いようにチェックしっかり。 ちょっと配合を変えるよ。 でもちょっとだから気づくか?気づかぬか?って程度。 ★大阪関西万博は後半には良くなってくるのかな?まぁ行く予定もないけど。 ★来週頭にはSUZURIのTeeシャツが届く予定。28周年Teeはまだかしら。..

  • 【スズリ買250414】

    社員買いじゃないけど自ブランドのを自分で購入。 セール中だからこその限定品。 すでに非表示にしたので購入はできません。 また機会がありましたら違うデザインでもやってみたいと思います。 さて、横町組の集まりがありましたよ。 役割分担など決めてのスケジュールを落とし込んでのアレコレ。 週末の高橋研さんのライブの準備もあるしちと大変。 今週中に28周年Teeが届いたら良いなぁ。 まぁ来週でも良いんですが、今月少しは売上を立てたい。 ゴールデンウィーク突入とか楽しく..

  • 【グミと笹250413】

    花見のために帰省してきたイケメンが限定のグミをお土産に。 これ最高に美味しいからおすすめだよ。 新感覚グミ専門店ってUHA味覚糖が天才すぎてご飯の代わりに食べたい。 その後、仙台からライブ帰りのイケジョが笹かまをお土産。 これまた最高じゃないですか。 ご飯のお供に笹かまベストマッチです。ご馳走様。 さて、いよいよ今度の土曜日は高橋研さんのライブです。 まだ二、三人入れると思いますので、お時間のある方は是非。 そしてさらに1週間後は日高火防祭。 そろそろ花飾り..

  • 【お宝発見250412】

    格好いいシルクスクリーンポスターが届いた。 限定40枚のうち1枚目の激レアな逸品をありがとう。 そんな彼にはお返しをせねばな。 28周年Tee本体が納品される前におまけの缶バッジを完成させる。 今回もいろんなタイプを作ったけど、 一点購入につきお好きな一個をプレゼント。 自分でも欲しいので多めに作ったけど…単体でも販売します。 「おじさん」とか「ご本人ですか?」と言われるイラストもバッチリ反映。 SUZURIのセールも明日までなのでよろしくです。 ★瀬戸内島レモ..

  • 【ワクワク250410】

    GOTZからお土産が送られてくるというので楽しみ。 いずれ28周年前にはお店に飾られることになります。 さて、来週には28周年、29年目突入ですが不安だらけ。 諸々の準備に滞りがないだろうか?とか、 黄金週間に向けてお祭り関係でお店を休んで大丈夫だろうか?とか、 その黄金週間自体がみなさん来てくれるだろうか?とかね。 先々のことはわからんので、 国からの給付金が出たら当店で使っていただけることを祈っております。 あと今週末までSUZURIのセールですのでジャンジャンのお買..

  • 【密輸映画250409】

    久しぶりに韓国映画を見たよ。 「密輸 1970」 韓国映画って容赦なくドロドロなので自分的に覚悟がいるんだけど、 今回見たのはそうじゃなく面白さ満点で、 韓流とかこれこそだろ、ってくらいの音良し、絵良し、流血良し。 ボンクラが楽しめる傑作でしたね。 失礼しました。褒めすぎました。まぁまぁです。 ファッションがとにかく良い。韓流とはこれ! みんなイイ顔してるんだよなぁ。 知ってたなら教えてくださいよ。 他に何かありますかね? ★昨夜出張..

  • 【港の企画250408】

    花巻の古書店「港」の店主・村上巨樹くんからイベントのご相談。 まだまだ先の話ですが、某電子楽器演奏家さんとのツアーでウチも、と。 8月の予定ですが、詳細はまた後日。 そんな村上巨樹くんは来週末の高橋研さんのライブでオープニングアクト。 現在ほぼ満席状態ですが、まずは当日が楽しみであります。 打ち上げまでよろしくお願いします。 あ、古書店「港」主催でミャンマー地震支援のチャリティーイベントがあるとか。 ゴールデンウィーク5月5日にミャンマー料理のお振舞いがあるようですよ。 ..

  • 【吉兆かな250407】

    「暗たんとしていたところに、明るい兆しが見えるでしょう」 ある占いで書かれていたんですけど本当ですかね? そしたら早速のお知らせが…SUZURIでTeeとパーカーが売れました。 本当にありがたいお話に感謝、感謝であります。 セール終了前に自分でも「ブッコロTee」は買っておこう。 そういえば久しぶりのイケメンが団子を手土産にご来店。 彼は28周年Teeの予約をしてなかったので、どうするか確認後に提案。 「もしやと思って予備で多めに作ったのがあるけど…」で商談成立。 ありが..

  • 【鈴鹿の日250406】

    鈴鹿でのF1があるってんで漫画「capeta」がコミックDAYSで無料公開。 しかし今日いっぱい。 今までもポイント貯めて読んでたけど、 無料なら一気に読み進められるけれど…最後までは無理だなぁ。 F1、もう何十年も観に行ってないけど、 いつかまた生で見れるだろうか? もう知ってるレーサーもほとんどいないけど。 ただ予選の夜に鈴鹿のパチンコ屋でチケ代含めた旅行代を稼げたのも思い出。 さて、ネットで結果を楽しむか。虚しい。 ★そろそろ瀬戸内島レモンも発注せねばなら..

  • 【夜の菓子250405】

    こどもの進学のために静岡へ行ってきたとの女子にお土産をいただく。 もちろん夜のお菓子なんだけど、これぐらいではガツンとこない。 何かガツンとくるもんないですかね。 ガツンといえばSUZURIが11周年セールでガツンとお得な千円引き。 過去のデザインに加えて今回のために「ブッコロTee」製作。 先日ここにアップしたのと少し書体を変えました。 「全員殺す!」じゃ物騒すぎるのでソフト表現で「ブッコロ」。 どうですかね? 4月13日までのようですので、興味があるようで..

  • 【オージー250403】

    GOTZ、もう間も無く海外ツアーから帰ってくるわけだけど、 そのライブの模様が動画や写真から盛況だというのが窺い知れます。 で、ベースウルフの格好よさもさることながら、 彼のベース裏に隠されたダムダムサイコのステッカーにお気づきだろうか? 激しいアクションを激写した中から発見しましたよ。 もちろん表面にはディーディーズカフェのワッペンもハッキリ・クッキリ。 ウチのロゴが世界を飛び交ってますね。嬉しい。 革ジャンの襟元にもさりげなく缶バッジが輝いているのも周知かと。 ..

  • 【寒い卯月250402】

    寒い寒い。 雨だし寒いし…そんな中、すごく久しぶりの母子ご来店。 子と言ってもいつの間にか成人しちゃってたのよね。 小さい頃は芋の子会とかざっつぁかにも参加してたんだよなぁ。 自分らも歳をとるわけだよなぁ…ガクガクブルブル。 成長と老化の狭間で震えておりますが、 とりあえず28周年Teeの問い合わせを済ませました。 ここから数ターンののち、見積もりから振り込みを経て納品まで…2週間ちょいか? 新たな業者なのでどうなることやらお楽しみ。 上手くいくといいなぁ。..

  • 【ウソウソ250401】

    さぁ今年もエイプリルフールでTLがおかしなことになってますね。 さして面白くもない下手な「ウソ」なら通常営業の方が良いんじゃない? そういえば暇なんでアメリカ行ったんですけど、 ロスの空港で成田童夢、メロ兄妹とすれ違いましたよ。 こんな感じでどうですか? 誰も関心もなく、得もしなければ損もしない「無」なお話。 とりあえず四月に突入したんだし、 日高火防祭関連のアレコレは毎週何かしらありますけど、 とにかくみなさんのお越しをお待ちしている日々であります。 ちな..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ディーディーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ディーディーさん
ブログタイトル
DeeDee's Cafe/マスターのボヤキ
フォロー
DeeDee's Cafe/マスターのボヤキ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用