chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DeeDee's Cafe/マスターのボヤキ http://ddscafe.seesaa.net/

岩手県奥州市水沢・ディーディーズカフェのマスターのボヤキ。音楽や映画、歌謡曲などの感想や妄想。

Teeシャツを限定で作ってますが、毎回速攻で売切れる事が多いです。懐メロのレコードが大量にありますが、整理が追いつきません。最近はtwitterも始めましたが理解度は低いです。http://twitter.com/deedeescafe

ディーディー
フォロー
住所
奥州市
出身
奥州市
ブログ村参加

2006/10/23

arrow_drop_down
  • 【商売繁盛250227】

    届きましたリミスタからPIGGSのシングルCDとチェキ。 BELEAVE MUSIC STOREからはタオルとツアーTee。 「商売繁盛のお守りに!」とメッセしたが、果たして効果は? レジのところに貼ってありますので拝んでいってください。 深夜にはイケメンが北関東土産に紅はるかの干し芋。最高。 ねっちりとして歯に詰まる感じも醍醐味ですね。美味しい。 久しぶりのイケメンは自分用に作ったんだけど売れるなら、 と思っていた「60」Teeをお買い上げで月末大感謝。 欲しい方がいら..

  • 【引き寄せ250226】

    とても大事な案件を忘れていたので起床後すぐに各所へ行かねば。 最近会議や届出関連の日程忘れがちでヤバいです。 締め切り過ぎてるの、なんとかなるかしら? そういえばとっくに締め切られてるPIGGSのツアーグッズが今日届くとか。 お店のお守りに、ってお願いしたプー・ルイのチェキも届くんでは? お守りといえば怪しい金色の一万円札(旧札モデル)貰った。 なんでも金ピカにするとご利益ありそうって発想、良いですねw これで金運を引き寄せてくれないだろうか? この写真をパソコンにアップ..

  • 【聴き馴染250225】

    いつもの三連休とは違って切れ目なくのご来店感謝。 スパイスカレーもたくさん出ましたよ。嬉しい。 先日のタマネギが人気という話も面白おかしく。 ワンオペなものでフードの注文が重なると厨房に篭りっきりで申し訳ないです。 そういえばロバータ・フラックさんお亡くなりに。 彼女を知らなくても「Killing Me Softly with His Song」はネスカフェで聴き馴染み。 少年時代にコーヒーのCMソング、カッコいいなぁと思ったもの。 Killing Meって何だか格好いいじゃないですか..

  • 【二案思案250224】

    昨日は三連休中日に多くのお客様のご来店に感謝。 いつもだったら暇になりそうな連休も小忙しく…嬉しい。 で、カウンターでイケメンと28周年Teeデザインについて語ってたんですが、 ベースの色を淡色と濃色の二本立てで考えちゃった。 どうなるかわかんないけど、 刷り色を黒っぽいので薄い色のTeeにプリント、と、 白などの色で濃い色のTeeにプリントってパターン。 濃色のTeeが売れそうだけど、 デザインのネガポジ両方で作りたいんだよなぁ。 やるか。 ..

  • 【気に召す250223】

    昨日本場っぽい方がご来店なさいまして、 で、豚肉がダメだっていうんでカレーをおすすめしたワケですよ。 本場っぽい方にカレーって恐縮至極って感じなんですが、 恐る恐るのご提供…果たしてどうだろう、と思ってたところしばらくして、 「スイマセーン」 「コノタマネギオイシイノデ、モウヒトツクダサーイ」 え?カレーの感想とかダメ出しじゃなく添え物のタマネギが美味しいからおかわり? それはそれで喜んでいただいてるならオッケーですね。 お帰りの際にも「トテモオイシカッタデース」のお言葉..

  • 【振込諸々250222】

    昼ごはんを食べに出たついでにコンビニからネットバンクに振り込み。 その足で銀行まで歩いて足りない分を足して入金。 悲しみのオロオロ歩きからの団子欲が湧いてしまい…美味い。 落ち込んだ心を癒すのはいつも甘味。最高。 連休突入前は女子だらけで良かったですね。 スパイス関連よく出てます。寒いからな。 そういえば28周年Teeデザイン(仮)が出来たんではめ込み合成したけど…イマイチ。 これは来週までに直し必至です。 でもまぁ方向性は問題なさそうなので楽しみ。 さて、..

  • 【酸っぱい250220】

    待ちに待った瀬戸内島レモンが到着しました。 もうすっかり黄色くなって旨味がアップした果汁。 丸ごと一個使ったスカッシュもグリーンレモンとはまた違って美味しいです。 多岐川裕美さんの「酸っぱい経験」を思い出しますね(ボクだけか)。 そういえばふと立ち寄ったドラッグストアでタマネギが安かったので、 速攻で例の付け合わせを漬け込みました。 もっと安くなったらいいのになぁ。 さて、今日は定休日。 横町青年会の新年会で、いよいよ送られる立場に。 年齢的に青年会も定年っ..

  • 【男チョコ250219】

    異性からのチョコが、って呟いたらメンズからドーナツ。 チョコたっぷりで大変美味しゅうございました。 Vicky'sのドーナツはマジ美味しいので皆食べた方が吉。 そういや代官山にあの「Randy's Donuts」が代官山に出来るんだって? 映画好きなら「アイアンマン」とか「2012」で転がるシーンが思い浮かぶかも。 まぁ廉価で美味しいのが一番ですけどね。 そういやシルクスクリーンポスターを片付けてたんですが、 思ってたのが見つからず、忘れてたのを発見しました。 「The ..

  • 【練り直し250218】

    業者から発送しましたのお知らせが来た。 瀬戸内島レモンですよ。お待たせしております。 夜のメニューに記載漏れしておりますが、 ノンアルからインアルまでレモン丸ごと一個使用したドリンクが人気です。 すっぺーー、おかわり!との声をいただいております。 お口に合わない方には残念ではありますが…ジンジャエール割は酸味が和らぎます。 さて、GOTZにもワッペン&缶バッジが届いたようだし、 6月のノイズに続き11月の…色々とライブの予定が入っております。 諸々決まり次第お知らせいたし..

  • 【ギリ義理250217】

    年々チョコレートを貰うことが激べりしてますので、 こうして美味しいのをいただける事に感謝いたします。 で、物足りなくなって深夜に袋ラーメンを食べる愚行。 助けて…。 で、ふとした瞬間にTeeシャツのアイデアが湧いてくるのでメモ。 空から降ってきた場合もすかさずメモ。 甘いもの食べてるとキレのいいアイデアが浮かぶでしょ。 なのでしばらくの間は甘いものを摂取して捻り出します。 こうしてる間にもアイデアが…メモメモ。 さて、週末にスパイスカレーのストックが少なくな..

  • 【紙筒の中250216】

    店に置いてあったシルクスクリーンをしまった。 まだあったはずなのになぁと納戸にある紙筒を調べたら出てくる出てくる。 CoopもAminskiもAlan Forbesも沢山あった。 そうよ、それ買ってた。持ってた。忘れてた。 まだ何本も筒があるのでアレコレ出てくるはずよ。 ただこの通り丸まっているので伸ばさねば。 Coopのセクシー系のを飾りたいところだけど…セクシーだからなぁ。 そんなことを考えながら深夜、タマネギを刻むのでした。 今日も今日とて材料並べて調合などなど。 ..

  • 【世界発信250215】

    某狼系ベーシストからワッペン欲しい・缶バッジ欲しいとメッセ。 ダムダムサイコのステッカーもベースに貼りたいっていうから同梱。 これらが今後、どういうふうに装着されるのかツアー写真が楽しみ。 で、ザンのバッジはいらないとの事で入れませんでした。 さて、ワッペン残り少々。 欲しい方は急いでください。 そういえば定休日に寒い部屋にこもってデザイン作業。 28周年Teeは果たして一般ウケするか、否か。 デザインをもう少し詰めたら新たなプリント屋さんに見積もり頼んでみよう。 ..

  • 【犬と熊と250213】

    なんだかワンコなお酒をいただいちゃった。 次に皆が集まる際にでも振る舞うことにしよう。 ちょっと先だけど周年イベントにでも。 熊の木彫りが流行ってるらしいけど熊のチョコレートもいただいた。 お爺さんが彫ってるクマが売れてるとかナントカ。 ボクもそのラインで行けるんじゃないだろうか?老人枠で。 ちょっとデザインを考えて彫ってみようかしら? 話変わって売り切れたと思ってた当店のワッペンを発掘。 一枚千円で販売しておりますが残りわずか。 ダニー・トレホのワ..

  • 【穴の彼方250212】

    建国記念日の昨日は世界一美味しいドーナツをもらったんで吉。 そろそろ色々仕込まねばならず仕入れ行脚か。 野菜が安くなると良いんだけどなぁ。 それと4月の28周年に向けたTeeシャツデザインをボンヤリ。 初心に帰ったウブいデザインもどうだろうか? あの25年ほど前の手刷りの頃のアレコレを思い出して。 え、25年前っていうと四半世紀前か。 作るのは自分の勝手なんだけど、 それをヨシとして購入していただけるのはひたすら感謝であります。 来世の分のTeeシャツをせっ..

  • 【在庫切れ250211】

    昨日はイケメン・イケジョが早くから呑んでくれて最高ね。 気がつけば祝前日だったか。 思いのほか瀬戸内島レモンのご注文が多く、 なんと在庫切れの事態に(カットして冷凍してある在庫は別にあるが)。 生のレモンを切らしてる状態なので急ぎ発注せねば。 そして深夜には依頼の揮毫もやっつけで申し訳なく。 コレクションのポスターを見ていただいてのご勘弁。 そろそろ片付けよう。 天気悪いと怖いから晴れたら自宅へ持って行こう。 アラン・フォーブスのポスターが多かった。 ..

  • 【Oリング250210】

    エスプレッソマシーンのスチーム抽出口のOリング破損。 ミルクフォームが作れなくなってカプチーノが出来なかったんだけど、 コーヒー屋さんに相談したらマニュアルに予備が付属してますよ、とのこと。 あーーー、どこにしまったっけな? アチコチ捜索してたら仕舞い込んでたお宝を見つけたのでラッキー。 そして本来探していたOリングも発見できたので超ラッキー。 今日からカプチーノご提供できます。 そんな今日、午前中から日高火防祭屋台持ち町組協議会。 ただただ早起きがきついです。 ..

  • 【モグモグ250209】

    昨夜は蘇民祭愛好会チームディーディーの新年会&反省会。 中高年がお口をモグモグさせながらお腹いっぱい。 もうね、歳をとるとみんな同じような顔でモグモグ、可笑しい。 たっぷり新年のご挨拶としっかりの反省会。来年が楽しみです。 ふと昔の写真を探したら26年前の名誉幹事の写真が出てきました。 人に歴史ありですね。楽しく飲んで食べて良い会になりました。 深夜に及ぶ居残り。運転代行が来るまで1時間とか流石週末。 平日はあんだけ暇なのにね…お手柔らかに。 昨日は15時からPI..

  • 【ジンギス250208】

    蘇民祭が終わったら精進明けにジンギスカンが恒例でした。 ソレが今回は目的のお店が臨時休業でB案のラーメン屋へ。 何か物足りなさを感じつつの水曜日だったのですが、 よく木曜日は定休日ということで金ケ崎の例のドライブインへ。 今回はお店で先に焼いてもらうスタイルでいただきました。 外はモリモリと降り積もる雪。 すっかり満腹になり、車の雪を払って温泉へ。 さて、本日土曜日は蘇民祭愛好会チームディーディーの新年会&反省会。 大寒波が襲ってきておりますが、 この寒さに..

  • 【蘇民將來250206】

    昨日は2時間睡眠の後に黒石まで。 前夜からの降雪で車の雪下ろしから始まり、 恐ろしく低速走行の軽トラにジリジリしつつも10時前に到着。 まずは行程をぐるりと歩いて回り、 薄っすらと積もった雪の影響などを…出ないけど。応援だけど。 日中の開催で寒さが伝わるか不安ですけど、ちゃんと寒いです。出ないけど。 肌色案件は凍結の恐れもあるのでサラッとしか上げません。難儀。 参加者は15人ぐらいと青年部を中心としたメンバーに当方チームから3名も。 いつもの夏参りの後..

  • 【本日執行250205】

    今日は午前中から「黒石の蘇民祭」へ。 昼過ぎに決着らしいので終了後はメンバーと昼飯でも。 寒波で寒そうだけど、出てる人より応援団が厳しいかも(背中にカイロ必須)。 だけど大復活への礎となるよう盛り上がると良いですね。 そういえば裸の写真とかイラストをAIが内容も関係なく削除するで有名なMeta。 昨日シルクスクリーンのポスターを掲載したところ問題ありで削除とメッセ。 冗談じゃないのでCoopのアートポスターだぞ、と打ち返す。 今日「よく見たらなんでもありませんでしたー。復活しましたー。..

  • 【蒐集の果250204】

    いつものヤングがボクのポスターコレクションを見たいというので運搬。 100枚近くのシルク印刷が中心のコレクションの重量たるや。 久しぶりに入れ替えなどもチラホラ。 改めて見るとやはり格好良し。 現在の価格などを調べたところ、わかる限りで倍〜5倍。 中には20倍以上の価格になっているのもあるのだけれど…。 果たして保存状況には不安しかなく。大丈夫かしら? それほど高くないものでもシルクの刷り具合など見てはニヤニヤ。 しかし紙ものは保存が大変だなぁ。 メルカリで..

  • 【総会出席250203】

    タマネギのコンディションに左右されるスパイスカレー。 タマネギの水分量によって仕上がりに若干のとろみ具合がね…。 お味はまったく問題なく、むしろ美味しいの声をいただいております。 ただご飯よりルーが残る、バランスが崩れるの声も。 で、追加のトーストの提供となったワケです。 そこからカップでカレー、プラスでトーストという変則メニューの計画。 今年は周辺メニューを考えていかねばと。 さて、本日は日高火防祭保存会の総会が午後2時よりありますので、 終わり次第でお店を開けますけど..

  • 【還暦集合250202】

    「映画が好きな高齢パンクロッカー」という問いに答えが↑ なるほど、完全にヤバいオジイちゃんでした。 間も無くです。間も無くこうなる気がします。 昨夜はそんな感じの同級生諸氏のご来店に感謝。 みなお揃いの「60」Teeで壮観でしたよ。 写真をぜひ送ってください。 閉店後にはコンビニまで荷物の発送。 ついに出品依頼していた商品が売れたのでした。嬉しい。 これで金欠口座に入金ができるというもの。 そういえば今日は小屋掛けとか。 いよいよ本番が迫ってき..

  • 【支払手段250201】

    一部のお客様より熱望されておりましたd払いに対応しました。 同時にメルペイも使えますので、よろしくお願いします。 これにてメジャーなpaypay、楽天pay(au pay)、d払い(m pay)対応です。 クレカも交通系も使えますのでジャンジャンお使いください。 ジャンジャンといえばライブハウスみたいですね。 ライブといえば4月19日の高橋研さんのライブの詳細発表です。 当店は中日の土曜日です。 オープニングは「港」の店主でありミャンマー音楽の伝道師、 ギターとドラム..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ディーディーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ディーディーさん
ブログタイトル
DeeDee's Cafe/マスターのボヤキ
フォロー
DeeDee's Cafe/マスターのボヤキ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用