chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今までありがとうございました。

    突然ですが、このブログを読んでくださっていた皆さん、今までありがとうございました。色々な事情があり、この春をもってこのブログを閉鎖することになりました・・・。こんなブログでも1日300以上のア...

  • ちょっと観光して帰路につく 会津若松⑧

    つづきから。「宮泉銘醸」の後は、近くの鶴ヶ城を見学というか、帰りの時間も迫ってきているので天守閣を大手門あたりから見て終了。その後は、近くの大きいお土産物屋さんでトイレ休憩。せっかくバ...

  • また見学「宮泉酒造」の「會津酒造歴史館」 会津若松⑦

    つづきから。「末廣 嘉永蔵」から、過積載なリュックを背負ってテクテク歩く・・・。向かった先は鶴ヶ城の近くにある「會津酒造歴史館」です。ここは「宮泉銘醸」が経営している建物。こち...

  • 展示物に圧倒「末廣酒造」見学 会津若松⑥

    つづきから。「鶴乃江酒造」を出て、徒歩数分にある蔵も見学してきました。「末廣酒造」です。以前はこちらの「嘉永蔵」でお酒を造っていましたが、新しい工場「博士蔵」を建ててからは、「博士蔵」...

  • 「鶴乃江酒造」で試飲タイム 会津若松⑤

    つづきから。こちらの売店で試飲させていただきました。まずは「ゆり」シリーズ。この前のお酒の会ではなかった加水した「ゆり」。これは「ゆり」のコンセプトを一番感じるお酒ですね。軽快な味...

  • 見て飲んだもろみ「鶴乃江酒造」見学 会津若松④

    つづきから。「満田屋」を出た後は、本日のメイン蔵見学です。向かった先は、「満田屋」のすぐ近くにある「鶴乃江酒造」。こちらは2週間ほど前にお酒の会で色々飲んだばかり。本来は月末くらいに・・・...

  • 「2010 春の宵 生であう美酒で逸盃」のお知らせ

    「2010 春の宵 生であう美酒で逸盃」のお知らせです。参加蔵は魅力的な蔵が多いし、お料理も美味しそう。ただ、2時間の会でこのお値段は比較的な高めな印象。日時:2010年3月26日(金) 19...

  • あのとき君は若かった。「満田屋」で昼酒 会津若松③

    つづきから。「13時過ぎに蔵に来て下さい」と言われていたので、その間にお昼ご飯を食べに行く。もうお昼ご飯は、どこで食べるか決まっていました。そこのお店までテクテク歩き、途中で事前に調べてお...

  • 往路のお話 会津若松②

    つづきから。大体旅行するときなど、(朝の早い時間の)何時何分の電車に乗るとか何時の飛行機にという縛りがあると、あまり眠れないガラスのメンタル半可通(笑)この日も3時半に目が覚め、そこから眠...

  • もろみが俺を呼んでるぜ! 会津若松①マクラ

    皆さんご存知のように日本酒系ブログの王を目指している半可通。自分自身では、現在2億ベリー越えはしていると思ふ日々。そんな王になる為の権威付け&日々のお酒の感想に重みを付ける為にも、1年に1度は...

  • 風の森 露葉風 純米吟醸しぼり華

    光が丘の酒屋さんで購入したお酒。「風の森 露葉風 純米吟醸しぼり華」油長酒造使用米:奈良県産露葉風精米歩合:60%使用酵母:K-7系日本酒度:+4酸度:1.8...

  • 風の森 露葉風 純米しぼり華

    光が丘の酒屋さんで購入したお酒。「風の森 露葉風 純米しぼり華」油長酒造使用米:奈良県産露葉風精米歩合:70%使用酵母:K-7系日本酒度:-1酸度:2.3ア...

  • 姿 純米吟醸無濾過生原酒 雄町 あらばしり

    光が丘の酒屋さんで購入したお酒。「姿 純米吟醸無濾過生原酒 雄町 あらばしり」飯沼銘醸  使用米:雄町精米歩合:50%日本酒度:+1酸度:1.6アルコール...

  • お酒になっちゃった。

    泉橋酒造より、昨年の秋に収穫したお米がお酒になって届きました。「晴瑠野」の山田錦と雄町例年は雄町を植えて皆で収穫らしいのですが、昨年は植える予定だった雄町の苗がイマイチで、急遽山田錦の苗を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、半可通さんをフォローしませんか?

ハンドル名
半可通さん
ブログタイトル
日本酒 半可通日記
フォロー
日本酒 半可通日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用