妻は陽気なフィリピーナ!一緒にいる時間が長くなればなったで新たに、習慣、考え方の違いに驚くのです。
妻は今月、土曜休みがないフィリピーナ オクサマは連休前になると忙しくなり 毎週土曜出勤を強いられています。 さーて 今週からお馬さん達の頂点を目指す戦いが 本番となります。 今週は「桜花賞」 3歳
妻は相撲を全く見たがらないフィリピーナ キ○ガイなアナウンスが流れる中、人を助けた彼女たちに心から敬意の拍手を送ります。 国技の看板を下ろせ・・・
妻は花粉症に悩むフィリピーナ 毎年ながらこの季節は花粉症に悩まされる・・・オクサマです。 「オマエ ハナ ト メ ヲ チェンジ シテクレ!」 花粉症ではない自分に 「オマエ モ
妻は箱根の海賊船に乗ってご満悦のフィリピーナ 先日、若いフィリピーノと一緒に箱根山策に行ってきました。 散策と行っても、ほとんど乗り物に乗っていました。 箱根神社へ 三島スカイウォーク・
妻は友人の誕生日に呼ばれてお出かけ中のフィリピーナ マ・カ・ヒ・キ 世界のレースがなんと・・・日本馬が出走して、且つ、馬券が買える! こんなことができるなんて思ってもみませんでした。 もちろ
妻はエコノミークラス目一杯のダンボール荷物を持って帰国しているフィリピーナ5月2日の便で帰国中です。前日のカバヨの駆けっこ・・・久しぶりにJRAバンクの暗証番号が合致して預金を下ろすことができました。
今週はこんな感じで・・・最後のレースに人気薄を入れてみました。これは当たれば宝くじ並み・・・まぁ・・・当たればですが そして今週の勝負レースはそのレース、京都11R清水ステークス 13番:カバ
妻は今の季節のままが好いと毎年言ってるフィリピーナ最近気になるCMがあります。 これ・・・CMはアパレルメーカーのearth music & ecology(アースミュージックアンドエコロジー) なん
妻はホットヨガに嵌っているフィリピーナ 朝からWebを見たりゲームしたりとダラダラしていたらこの方 のブログをみて、自分も買ってみることにしました。カバヨ券は購入しますがWin5は滅多に買わな
妻は1月1日から風邪っ引きで機嫌が悪いフィリピーナ 新年明けましておめでとうございます。 昨年はいろいろありましたw・・・ いやいや昨年もいろいろありあました。 今年もいろいろあるんでしょうが。。
妻はイチョウの木の下を歩くたびに銀杏を拾おうとするフィリピーナ 毎日テレビのニュースで流れてくる杭打ちデータ改竄のニュースにオクサマが 「ゲンバ ハ チュー○クジン イッパイ カァ~」&
妻はマイナンバーに全く興味がないフィリピーナとうとうマイナンバー制度 (社会保障・税番号制度)に関する法律マイナンバー法が10月5日から施行されました。 番号制度は便利なこともあるけど運用の仕方
妻はスマートフォンを手にして機能の多さに面倒くさがるフィリピーナ最近手にしたスマートフォン・・・「カメラハ・・・」「テレビハ・・・ナイノカ!」「ラジオ ガ アル・・・」「コリハ?・・・コリハ?
妻は最近高騰している野菜の価格にうんざりしているフィリピーナ今日はこんなところに招待されて行ってきました。お店は原宿竹下通りの脇にある「ブラームスの小径」にある「Jardin de LUSEINE ジャルダン・ド・ルセ
妻は自国の家族トラブルで物騒な発言を繰り返すフィリピーナ とても久しぶりに更新してます。 私、不肖「もろこし大好き」は今日で生まれてから半世紀となりました。 まぁ・・・体力、精力などはとっくに折
妻は2日連続でfestivalへ行ったフィリピーナ我が家のお決まりでは有りますが・・・今年もPhilippine Festivalに参加しました。 Philippine Festivalは毎回感じますが物産展などの色が薄く多くのタレントがステ
「ブログリーダー」を活用して、もろこし大好きさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。