プロフィールPROFILE
てぷてぷ短足三毛猫さくらさんとの毎日。ご縁のあった仔猫を保護し、家族探しのお手伝いもしていることもあります。そんなときは、さくらさんが厳しいけどよい教育係に。
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 22,295位 | 19,047位 | 19,066位 | 19,138位 | 14,973位 | 15,869位 | 14,044位 | 979,908サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 0 | 20 | 0 | 10 | 70/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 20 | 20 | 0 | 10 | 10 | 70/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 757位 | 678位 | 681位 | 687位 | 577位 | 598位 | 550位 | 28,244サイト |
MIX三毛猫 | 13位 | 11位 | 11位 | 11位 | 9位 | 10位 | 9位 | 857サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 42,034位 | 35,649位 | 35,826位 | 34,538位 | 37,370位 | 35,704位 | 35,893位 | 979,908サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 0 | 20 | 0 | 10 | 70/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 20 | 20 | 0 | 10 | 10 | 70/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 1,052位 | 853位 | 860位 | 819位 | 902位 | 855位 | 850位 | 28,244サイト |
MIX三毛猫 | 13位 | 9位 | 9位 | 9位 | 12位 | 11位 | 8位 | 857サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,908サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 0 | 20 | 0 | 10 | 70/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 20 | 20 | 0 | 10 | 10 | 70/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,244サイト |
MIX三毛猫 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 857サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、さくらまま。さんの読者になりませんか?
1件〜30件
本社であまり実のない会議でした。 なんだろな、もう下っ端のあたくしには決まったことだけ教えてくれたらいいのに。 おとやんがなんかむちむちしてきました。 むちむち。 けど。なんか固い。
いただいたお花、まだまだきれいで華やかです。 おとやんがね。最近、いっしょに寝てくれるようになりました。 さくらさんがいつも右で寝ていたので、そこではなく左側で。 もしかしたら、右わきのあたりでさくらさんが寝ているのかもしれませんな。 しかし、おとやん。 腕にがっつり乗りかかって寝るので、ものすごくしびれます……肩も寒いし。 撮影しようとあいぽんを向けると、すりすりしますか、すりすり…
……家族がインフルだったら、ぜひお休みしてください、仕事を。 ほんとにもぅね……勘弁して。 雨の朝でしたねぇ。 もう一週間か、と暗い空を見上げました。 先週のさくらさん……うちで撮影した最期の。
今年も残すところ、あとひと月。 なんだか、今年はいろいろあって……残りひと月、平穏に過ごしたいですなぁ。 このさくらさんは先週の日曜日のさくらさん。 夕方くらいのさくら…
あちこちにタピオカドリンクのお店ができてますね……生き残れる? ぎゅーにゅー苦手組にはタピオカブームはもうそろそろいいんじゃない?って感じなんですが。 さて、今日もさくらさんに…… お花が。
おとやんはお花にあまり興味がないので、飾ってられるのが大変ありがたい……花瓶は倒すかもしれないからだめだけど。 実家の坊ちゃんは植物大好きにゃんこさんなので、目が離せなくて危険危険。 さて、またまたさくらさんにお花が。 ありがとうございます!!!!! 華々しく賑やかだなぁ。
最期の最期、さくらさんのすごいところ。 月命日がほぼ毎給料日だということだぁぁぁ!!!! 絶対気になるやんっ。 お財布ぬくぬくなる日やないかぁぁぁぁ。 さすがです、さくらさん。 今日もお花をいただきました。 さくらさん。
近所の商業施設にインドカレーのお店がオープンしてました……知らなかった、ここのところ寄り道とか全然してなかったからね。 さて。 さくらさんの場所ができました。 まだ簡易的なんですけど。 とりあえず。 こんな感じに。
昨日の今日ですが、さくらさんの葬儀も終わり、マンションに帰ってきてくれました。 実家からかなり近いところに立派なペット用のお寺さんがありまして、そこにお願いしました。 ちゃんとお坊さんがお経をあげてくれるんですよ。 いろいろセレモニーもあるようで……ほうほうと案内を見てました。 とりあえず、さくらさんの場所を作らないとなぁ、とおとやんがいたずらしないようケースを準備する予定です。 なんだか…
秋が深まる頃にやって来たさくらさん。 秋が去る頃に逝ってしまった。 街路樹の銀杏の黄金が綺麗で目に痛かった。
イモトさん結婚ですかぁ。 おめでとうございます。って、テレビ観てます。 足元では、さくらさんが寝てます。 今日のさくらさんもそれほど変わりはなかったけど、 たまに呼吸が乱れると心配になるねぇ。
朝からきらままにお願いして、病院に。 今日は病院休みの日でしたが、さくらさんの点滴のために開けてくれたのです。 脱水、吐き気防止などを入れてもらって、やっぱり疲れるんだろうね。 帰ったら、ぐっすり寝てました。 その間にちょっと買い物に出かけたり、ばたばた。 午後、日差しが入ってくる時間に、さくらさんは。
さくらさんが、マンションに来てくれましたー。 あまり移動させるのはよくないな、とは思うのだけど、仕方がない。 さくらさん。 ケージから出したら、「あ、ここは」って感じ…
今日のさくらさんは……昨日より穏やかでした。 うん。 穏やかに過ごしてくれてることが何より。 今朝、朝イチで病院に連れて行ってもらいました。 で。 手術は中止。 現状では、できないとの診断。 ですよね、って感じなので、ショックもなく。 お願いしたのは、さくらさんが穏やかに過ごせるような処置を。 なので、脱水と吐き気を止める点滴を打ってもらうのみです。 さくらさん。
急に寒くなりましたねぇ。 そんな今朝からさくらさんの状態ががくっと悪く、なってしまいました。 ママンが病院に連れて行ってくれたりしましたが…… なので、さくらさんの顔を見に実家に。 相変わらずのお姫様待遇。
が、職場で出まして。 そんな時期!?と驚きましたが、そんな時期でしたね。 さくらさんは今日もまったりさんのようです。 血液検査の予定でしたが、少し延期です。 あ、体調が悪いからではなく、スケジュールの関係です。 とりあえず、体力をつけるためにA/D缶詰ゲットです。 また吐いてるみたいですが。 むむぅ。 そばにいないからなぁ。 その頃、おとやんは。
ご心配をおかけしておりますさくらさん。 まぁ、本にゃんこさんはのほほんと過ごしております。 ひなたぼっこ。 手術はする方向で、今日は電話で問い合わせです。 費用とか術…
日曜日。 さくらさんは病院です。 結構早い時間に行ったのにぃ、もうこなり混んでましたわ。 天気よかったしねぇ。 やっぱり食べないさくらさん。 その原因を探ります。 さくらさん。
おとやんは相変わらずよくしゃべるし。 だっこだっこもすごい。 かわいいから、みんなに見てほしいけど…… なかなかむずかしい。 今日も床暖堪能。 堪能しすぎて。 …
さくらさんのこたつ、さくこたを出すべきか…… おとやんしかいないからなぁ。 この方、勝手に押入れの布団で寝てらっしゃるし。 さて、今日のおとやんも。 「・・・・・・・」
抱っこ抱っことおとやんがいうから、抱っこすると耳をべろんべろん舐めてくる…… 痛い…… 実家の坊ちゃんが子猫の頃も耳を舐めて、耳をちうちうしてきたなぁぁぁぁと懐かしんでられないくらい。 痛いわっ。 ざらざらの舌が痛い!!!! 耳ちうちうの坊ちゃんは今、ママンの指ちうちうです。 ちうちうは、坊っちゃんの精神安定剤。 今日のおとやんは。 「ん?」
ママンに言われた。 おとやんはもうこれ以上太らせたらだめだ、と。 ふ、太ってる? これは筋肉よ!? ねぇ?????? ずしん。 重い。 おとやん。 キミのご飯は朝晩だけにしよう。 留守番時のご飯はなしだ。 わかったかね? くねくね。
さくらさんもおとやんも実家暮らしで、画像がなかったりで更新できてませんでしたがっ。 本日、おとやんがマンションに戻ってきました。 さくらさんは実家で手厚く守られております。 ご機嫌だったり、のんびり過ごしていたりするんですが、やっぱり食べないので、 流動食を基本に一日数回食べさせているから……留守番時がなかなか難しくってね。 仕方ない。 あたくしはさくらさんの病院代を稼ぐために頑張ります。 …
朝晩寒いので、さくらさんにレンチンするあんかを持って行ってもらいましたです。 そんなさくらさん……今日も生肉をちょっと食べたらしい。 よきよき。 食べられるものをちょっとでいいから、食べてほしいですな。 で。 そんなさくらさんと…… 坊っちゃんにおとやん。 奇跡のような一枚ぃぃぃぃ。
一気に寒くなった気がしますな。 実家の坊ちゃん、涙目になってないといいけど。 さて、さくらさんとおとやんはまだ実家です。 来週月曜日あたりまで実家で……ちやほやされている予定です。 あいかわらずのさくらさんですが、実家ではちょっとだけ生肉をもらったりしているみたいで、 ママンからはさくらさんがうんちょすしたよーと画像を送ってれますが。 さくらさんの画像ではなく、うんちょすの画像です……紹介で…
昨日は会社の飲み会で更新できませんでした…… あーいう席は苦手ですな。 そして、昨日。 昨日……さくらさんがめでたく!! うんちょすをしましたぁぁぁぁ。 わぁぁぁぁ!!!!!8888888888 二週間出なかったら、病院に行こうと思ってたから、めでたい!!! ちゃんと内臓動いてるんだなーと安心しましたです。 お腹すいたとアピールしてくるから消化はしてんだろなとは思ってたけど。 明日からちょっとあたくし…
実家滞在中のおとやんは、楽しくしているようです。 まぁ、そらそうだな。 大好きなあんりおにーちゃんいるし。 しばらく会ってないから、忘れられてないかなぁぁぁぁ。 今日のさくらさんも相変わらず。
残業していたさくらまま。でございます。 面倒くさい仕事の締切をいきなり2日後に決められて!!!! ちまちま進めていたのを一気にやんなきゃいけなくなったからぁぁぁ。 自業自得といいます。 そんなわけで、職場を出るのがいつもよりずいぶん遅くなり、 ものすごくはらへりだったけど。 さくらさんが待って……いや、おなかすかせたさくらさんがいるから、 急いで帰宅。 これまでなら、朝にかりかりを出してお…
ようやく冬用ふとんを干すことができたので、夏用ふとん終了〜!! これで寒くない!!笑 さて、今日のさくらさん。 「なんや?」 さくら…
雨ぇぇぇぇ。 傘を持ち歩くのが面倒ですね。 今日もさくらさんはまったりしてますが、ご飯はやっぱり飲ませてまする。 猫用ミルクにまぜるチュールの量が多いと飲ませにくいですな。 研究が必要。 その前らさくらさん自ら食べてくれたらいいんだけど。 機嫌は悪いくないので、まずまずです。 さて、今日は〜。 お久しぶりのひまわりくんです!!!!!! 変わらない愛らしさ。