chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 水浴び

    お昼休みお日様があたたかくて気持ちよかったので 順番に水浴びをしましたこめはゆっくり長く浴びきょんちはマイペースで乱入型むぎはといえば ずぶぬれむぎちゃん 派手な高速浴び( ˆ꒳ˆ; )水しぶきが飛ぶ飛ぶ 先代の子と違ってむぎは羽根がやわらかくてしっとりしてる毛並みというか羽根の柔らかさってみんな違うんだね(*´∀`*) お昼休みであまり時間がなかったので このあとはまたお留守番でした(*´∀`*)むぎちゃん嘴の黒い部分がすくなくなったなぁ… 明日も出勤だけど今日は仕事納め年末年始はみんなでゆっくり過ごそうね

  • 哀愁のひもハンター

    食洗器の上からそっとひもを狙ってる(((;゚;艸;゚;)) 自我がでてきたなぁと感じることが多くなりました成長を感じられて嬉しい(*´∀`*)

  • オカメパニック

    今朝いつも床で寝ているおこめちゃんが 止まり木で寝ていました 最初は止まり木で眠れるようになったんだねって成長を喜んでいたのですがすぐにおかめパニックを起こしたことを察しました おおきな怪我はなかったけど左の羽根が1本折れてしまって病院で処置をしてもらいました 帰宅食後のおこめ 冬道運転の緊張と移動中、悪路で揺れるのでおこめの事が気になって仕方なかったけど当人(鳥)はごはんを食べたり羽根繕いしたり終始落ち着いてました先代の子はパニックを起こしたことがなかったのでわたしにとっても初めてのオカメパニックで緊張しました・・・なにか新しい対策を考えねば・・・・そしてなにより無事でよかった・・・

  • イージーホームクリアバード40

    イージーホームクリアバード35を使っているむぎちゃん カメラ目線むぎちゃん 活発に動くようになったので大きなおうちに引っ越ししようと先代の子が使っていたHOEI 35手のりステンレスを用意したのですがなぜかむぎが嫌がるのでクリアがいいのかなぁと思ってイージーホームクリアバード40WHを購入しました届いたあたらしいケージは予想を超える大きさで これはなんでおじゃるか(•Ӫ•)? こめちゃんは興味津々 右よし(•Ӫ•) 左よし(•Ӫ•) 正面よし(•Ӫ•)♡ 自ら中に入り入念にチェックしてました(*´∀`*)おうちのレイアウトが決まらないので目に付くところに置いて見慣れた頃にお引越しかな(*Ü*)…

  • おもちゃ

    以前 このタイプのおもちゃをケージにつけたら 1日で破壊してしまったので 以来 お外で遊ぶようにしました おこめ 結び目が好きみたいで ガジガジガジガジ 夢中です外気が寒いけれどふたりともここで遊ぶのが好き きょんとおこめ おこめのおかげできょんちもおもちゃで遊ぶようになってきましたかわいいなぁ・・・なかよく遊んでね

  • 雛の時期

    ヒナヒナの時期は短くてあっという間に大人になっちゃうね むぎちゃんは一度も差餌できなかったけどお迎えしたときは差餌のマシンガン食いをみたりいっぱいだっこしてにぎころしてヒナダッシュも見れると夢見てたなぁ(*´∀`*)それからみんなとどんな風に遊ぶのかななんて楽しみにしてた思っていた事が出来ずにきてるけどメガバクが治って一日一日元気に過ごしてくれたらそれが一番かな(*Ü*)♡次はクリスマスイブの24日に病院お薬やめて9日目がんばってるむぎちゃんに素敵なプレゼントがきますように♡ 嘴の黒い部分が薄くなってきたね 足の黒い部分も薄くなってきた 羽根の下、おちり部分の雛羽根がまだすこしあるね♡ 嘴の黒…

  • 雛換羽とおんなのこ疑惑

    今朝の気温-17.3度 冬が来たなぁって感じる寒さ人間の部屋はストーブないけれど 鳥さんのお部屋はぽかぽかの28度あったかいねぃ(*´∀`*)♡ かくれんぼ こめちゃん 雛換羽中のおこめちゃん 抜けた羽根を保管している瓶がお好きなようで 隙間から(o¬ω¬o)チラチラ10月12日頃から抜け始めてるから69日ほど雛換羽・・・長いね さて おこめちゃん 昨夜ケージの中で 見たことないポーズで 聞いた事がない声でないていました 先代のおかめちゃんは男の子だったので おうたをよく歌っていたのですが おこめちゃん もしかして Σ(๑°ㅁ°๑)おんなのこ???? お迎えから121日目 ほぼ4か月 こんなに…

  • 通院記録と予定(2022年12/16更新)

    治療の記録と予定 ①11月14日 1回目注射(全3回)(メガバク発見/お迎えの翌日) ②11月21日 2回目注射(メガバク検出なし) ③11月28日 3回目注射(メガバク検出なし)鼻水の薬追加 ④12月05日 通院(メガバク検出なし) 引き続き投薬/水に溶かすお薬に変更 ※薬は、投薬開始11/14から数えて1ケ月間の予定 ※鼻水のお薬も継続 鼻が通っているかのチェックしました ⑤12月15日 通院(メガバク検出なし) ◀いまここ メガバク検出なし 薬をやめて10日間経過観察 左の鼻水が1日1度くらいどばっと出るので お薬を少し変えて継続することになりました ⑥12月24日 通院予定 ーーーーー…

  • ほぼ日手帳 2023 weeks

    みんなの体重を記録するとき ちょっとした出来事も書きたくて ほぼ日手帳を使うことにしました....〆(・ω・。) 選んだのは 「ほぼ日手帳 2023 weeks カナヘイの小動物」 イラストがかわいくてお気に入り(*´∀`*) 手帳のところにあるビーズは きょんちが用意してくれました きょんちいい顔してる 一番の甘えっこが年長さんになっちゃったね 手帳はもう使えるので 身近なところに置いておいて 日々の記録に使っています ガジガジガジ・・・ 1年間、原型をとどめておけるかなぁ(人ω<`;)

  • お迎えからひとつき

    こむぎちゃんお迎えからひとつきたちました 今朝は盛大に鼻水がでててビックリしましたが 元気いっぱいです 鼻水は気圧とかも関係あるのかな 今日はあさから雪がこんこんと降ってます 今シーズンはじめての本格な降りかも・・・。 とみお(豆苗)さんと戦うむぎちゃん どや顔 昨夜はじめて体重が46g台になって 嬉しくて涙がでました 最近は お話すると興味津々で聞いてくれてたり 呼ぶと飛んできます 口笛も好きみたい(*´∀`*) コミュニケーションとるときに chu♡って教えてみたら むぎちゃんもしてくれる でも むぎちゃんのchu♡は 舌打ちみたいになっててわらける笑 差し餌の期間がなかったから コミュニ…

  • おなまえキーホルダー

    ずっと作りたかったやつ やっとよさそうな素材をみつけて 作ってみた(*´∀`*) おもちゃにはできないけど 小さな御守りをつけてお出かけの時に使おうね 全員分のアルファベットを注文したつもりが文字が足りなくて即注文(。・ω・。)ノ彡)))凸”ポチポチ 全員分できたら記念撮影したいな(⑉>ᴗ<⑉)♡

  • こめちゃんの定期健診

    定期健診にいってきました心配していたメガバクの検出もなく 健康状態も問題なし 爪切りしてもらってスッキリしたね(*´∀`*) 病院は隣の町なので 冬は温度管理が大変今回は移動片道30分 診察待ち3時間・・・・ 3時間はきつかった こめちゃん頑張ったね♡

  • こむぎの水浴び

    おこめやきょんちと 同時放鳥ができないので 最近は2回に分けての放鳥タイムむぎちゃんは 水浴びができるようになりました(*´∀`*) 浴び方が かなり力強過ぎて 一瞬でおわってしまうので いつも写真が撮れませんが コザクラっぽい いたずらっこな顔もできるようになりました。今夜は通院日お薬もお水に入れて与える用に 変えてもらう予定なによりもメガバクが検出されませんように・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rinomarutanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rinomarutanさん
ブログタイトル
ちぴたのお部屋
フォロー
ちぴたのお部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用