chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
zen9you
フォロー
住所
福山市
出身
中野区
ブログ村参加

2006/08/24

arrow_drop_down
  • 正見ということ

    正見ということ二月二十一日、寒い中早朝よりご参詣ありがとうございます。沢山の添え護摩を書いて下さり、今月も大きな護摩を焚かせていただきました。月一回、お薬師様にご供養の護摩の火で、ひと月の間に心にわだかったものをみんな焼き払ってもらって、きれいさっぱりさわやかな気分になっていただけたことと存じます。今日は、正見ということについて少しお話申します。お釈迦様の教えに、八正道という、八つの聖なる中道の道という教えがあり、その第一番目に正見という教えがあります。正しい見解、見方ということですが、これは、物事をありのままに見るということで、何か見るとき、聞くとき、先入観なく、固定観念を持たずに、そのものをあるままに見る、事実のみ観察すると言うことです。ですが、私たちがしがちなのは、人やものを見るときでも、何か話を聞...正見ということ

  • いまに生きるー医王如来について

    昨日の法事後の法話の主旨をわかりやすく説くいまに生きるー医王如来についてこちらの本堂の正面に大きな扁額が掛けられていて、そこには醫王閣とあります。本尊が薬師如来ですから、お医者様の王様で藥師如来なのだから醫王とある訳ですが、もともと、と言ってもお釈迦様の時代までさかのぼれば、醫王とはお釈迦様ご本人を指していたとも言われています。誰が行っても、右回りに三回回って正面に座り三礼して一言二言御挨拶されるだけで、どんなにつらい悩み苦しみを抱えていった人でも気持ちが和らぎ別に深刻な話をするまでもなく癒やされて満足して帰るのだとか。そんなお釈迦てすから、医王と言われたとも言えるわけですが、お釈迦様の説かれる教え、そのものが当時のお医者様の診断処方に則っていたからとも言われています。お医者様は、まず患者の症状を診て、そ...いまに生きるー医王如来について

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zen9youさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zen9youさん
ブログタイトル
住職のひとりごと
フォロー
住職のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用