静岡駅で「今晩、何食べようか?」と思っていたら、KYちゃんから「飲みに行かない?」と連絡が来る。7時過ぎに巣鴨で待ち合わせして、荷物が大きいのでココへ。な...
茹で餃子ツマミにハイボール。ユーミンが歌う「いちご白書をもう一度」を初めて聴く。2,500円。リンク
社員面接に疲れ果て飲みに。2,500円。リンク
燐東京ショップの搬出日。レンタカーのバンの後ろの窓を割ってしまって警察呼ぶことに。事情聴取とか受けてたら8時半ぐらいから飲めるはずが10時半だよ。焼鳥はち...
そろそろ「燐」東京ショップも終盤。8時半ぐらいに入店した時は私たちだけだったけど、帰るころには満席近くなってた。3,000円。リンク
逸園香が満席、もりよしも私たちで満席。給料後の花金だよ。流行りすぎててもうお通しも切れてた。3,000円。リンク
手持ちも無いし、もう一杯だけでもいいやとユルリへ。そしたら久しぶりの楽しいメンツで「2,000円しか無いんですけどまだ大丈夫?」って確認しながら飲む。結局...
乗り換えで途中下車。巣鴨Ryozan Parkっていうシェアハウスで暮らす女の子と話す。なんか話聞くとシェアハウスってメッチャ楽しそうなんやけど。財布確認...
昔、出向していた会社の仲間に誘われて同窓会。もう26年ぶりぐらいやけど、会って話すと変わらないよね。4,000円で飲み放題はリーズナブルやね。リンク
逸園香には麻婆豆腐が二種類ある。陳麻婆豆腐は唐辛子と山椒で超スパイシー。2,500円。リンク
毎日燐ショップの打ち上げ。寒くて寒くて、豆腐と白菜と春雨の鍋。メッチャ優しい味。2,500円。リンク
最近、他の飲み屋に行って思う事。逸園香のクオリティーの高さよ。味、量ともに素晴らしい。焼きソバのこの具材の量見て!ウズラが1個じゃないのよ。2,500円。リンク
日曜は開いている飲み屋が少なくて往生こくのよ。開けてくれているあかのれんはありがたい。ちょっと色々味が変わった気がするのは気のせいかな?3,000円。リンク
燐ショップ初日打ち上げ。やっと逸園香でゆっくり飲めるよ。レバニラ炒め、メッチャ美味い。味付けが濃く無くてちょうどいいのよね。2,500円。リンク
燐ショップ搬入打ち上げ。北海道名産タコまんまっていう謎のツマミを初めて頼む。二人で焼酎5合瓶空ける。5,000円。リンク
サヨちゃんが50日ぶりに帰って来たので合流。久しぶりの逸園香!1,200円。リンク
地下鉄の駅降りたら偶然ナフォがいたので飲みに。初めて行ったイタリアン。こぢんまりしていてちょうどいい。二人でワイン2本空けた。6,400円。リンク
またミランに戻る。マコちゃんと少し話して帰宅。2,000円。リンク
二軒目はユルリバー。ハイボール2杯でまた次へ。1,200円。リンク
週末なので飲みに。久しぶりのYSさんと、その後OTさんと話して次へ。1,800円。リンク
池袋で映画観た帰りに、ちょっと一杯。ひと言も話さずに店出たけど、巣鴨のミランに常連さんが来た話すれば良かった。しくったぁ~!ビールとワインで1,100円。リンク
ワンショット3,000円のバーボン飲んでいるお客さんがいた。そのバーボンは、他の店だともっと高いんだって。知らない世界だな。1,800円。リンク
行ったら平日なのに満席だよ。まだお客さん来そうだったのでワイン1杯で次へ。800円。リンク
久しぶりに岡田、加藤と会社飲み。ホッピーの焼酎がメッチャ濃いい。普通の居酒屋だと2ピー(ホッピー1本で焼酎2杯)か3ピーぐらいだけどここは1ピーだよ。3,...
最近、板橋のビーボからのお客さんが多い。この日もビーボの常連TMさんと話す。逆にビーボにも行きたくなるな。3,000円。リンク
新宿に映画観に行った帰り山桜へ。早い時間から開いてるのが嬉しいよね。餃子ツマミにハイボール。1,000円。リンク
二軒目はユルリバーでハイボール。”プライベートサロン 縁yukari”の店長とちょっと話す。1,800円。リンク
GW朝からテレビで映画とかバラエティ番組観まくって気が付けば5時。このままでは人間が腐ってしまうと飲みに。Sさんと映画の話。A24は凄いよね。1,800円...
三軒目はひとりでミラン。ゴールデンウィーク始まったな。2,000円。リンク
有志で二次会へ。生レモンサワーが甘く無くて安心した。1,000円。リンク
mixi福岡コミュの7年ぶりの飲み会。みんな大人になったからね、勝手に食べたいツマミ頼んで、もつ鍋来た頃にはお腹一杯だよ。幹事としては最初からコースで頼ん...
二軒目はユルリバー。年齢は手の甲に出るよねって言って、マスターの手を見せてもらったら意外と若かった。ハイボール2杯。1,200円。リンク
世の中はゴールデンウィークに突入しているらしいけど、平日なので仕事帰りに飲みに。後ろで飲んでいた女の子たちの方言を聞いて「福岡ですか?」って聞いたら「高校...
「ブログリーダー」を活用して、キブンさんをフォローしませんか?
静岡駅で「今晩、何食べようか?」と思っていたら、KYちゃんから「飲みに行かない?」と連絡が来る。7時過ぎに巣鴨で待ち合わせして、荷物が大きいのでココへ。な...
餃子食べに行こうと二軒目はココ。久しぶりに来られたよ。1,500円。リンク
いつものようにミランで飲んでて、そろそろ帰ろうかと思ったら、義妹から「巣鴨?」ってメッセージが。神保町にいた義妹が合流するって。久しぶりに会えるのは嬉しい...
三軒目でミランへ。遅い時間に行くとメッチャ珍しがられる。YKさんと話す。2,000円。リンク
YKさんと一緒に千石のゲイバーへ。色んなお客さん一杯で満席の盛り上がり。2,000円。リンク
MZちゃんと一緒だと顔出さないわけにはいかんよね。関所みたいな感じでハイボール1杯。400円。リンク
久しぶりにMZちゃんと飲みに。最近のお互いの近況を話す。3,500円。リンク
二軒目はユルリバー。お通しは冷や汁。久しぶりにユタカさんと色々話す。2,000円。リンク
久しぶりに朝から夕方までガッツリ働いたので、飲みに。ワインインポーターの女の子や、乗り物嫌いの女の子と話す。ミランは色んな人と話せていいよね。4,400円...
Sちゃんと「もうちょっと飲もう」って、またミランに戻る。久しぶりに深くまで飲んだな。1,100円。リンク
二軒目はユルリバー。久しぶりにSちゃんと話す。2,500円。リンク
6時半ぐらいに行って8時半ぐらいまで私ひとり。まあ、峰さんとじっくり話せて良かったけど、バーの夜は深いのよ。4,400円。リンク
隣の女の子が歌舞伎とデフテックのファンだって。推しの話は盛り上がるよねぇ。ついつい長居したよ。4,500円。リンク
月末の締めもとりあえず終えて、久しぶりにゆっくりユルリバー。ハイボールからの焼酎水割り。3,000円。リンク
そしてミラン。久しぶりにTさんに会った。2,000円。リンク
週末なので、とりあえずユルリバー。BGMで掛かってた曲が原由子っぽいなと思っていたら、やっぱり原由子だった。ピーマンのそぼろツマミにハイボール。2,000...
静岡の専門学校で久しぶりにMさんにお会いしたのでチョイ飲み。痛風だけどねぇ…と思いながらもクラフトビール。12種類ぐらいあるクラフトビールから4種類飲める...
やついフェスに出演する”AIR-CON BOOM BOOM ONESAN”のライブ観た帰り。まだ足痛が完治していないから、オールスタンディングライブは辛か...
ひとりでユルリバーへ。OKちゃんって大阪勤務になったのね。TNにも会えたし良かった。2,000円。リンク
そして久しぶりにミランへ。AYさんにも会えたし、満ち足りたひと時。4,000円。リンク
「大山にもゲイバーがあるよ」って言ったら、みんなが行ってみたいというのでマリカさんに連絡してみたら開けてるって。それで5人でおじゃましました。2時間で2千...
mixi飲み友達で大山にゆかりのあるメンバーが揃って千ベロ会。ツマミはちょっとずつだけど、それなりに美味しい。2,000円。リンク
ミランが開いたので移動。安定のひとり早番。3,500円。リンク
巣鴨まで戻ってきて、メガハイボール飲みながらまずは腹ごしらえ。1,200円。リンク
眉村ちあきのライブを観に。片道1時間半は中々遠いよね。でもチェキ撮れたから大満足。リンク
ライブ帰りにミラン。HYさんが年上の女性から怒られたい人だということは解った。3,500円。リンク
新宿ロフト25周年で眉村ちあきと在日ファンクのツーマンライブ。新宿ロフトってこんなに狭かったっけ?ワンドリンク込みで5,100円。リンク
久しぶりに早い時間からユルリバー。店のモニターで流れてる映画観ながら飲んでたら、映画最後まで観ちゃったよ。飲みながら観るのにちょうどいい、くだらない映画っ...
久しぶりに飲みに出た。AZさんと子供の習い事とマンションの理事会について話す。3,800円。リンク
そして最後はミラン。オシャレになったHNちゃんと話す。3,500円。リンク
地元の人しか知らないようなラーメンバル。鮭とばツマミにビールに焼酎。2,000円。リンク
久しぶりのmixi系の谷根千飲み会。金曜で忙しかったせいかホールスタッフがワチャワチャしてたね。予約時間になったらドリンク出していいし、ワインはデキャンタ...
最後はひとりでミラン。ビール一杯で帰る。800円。リンク
二軒目は藤本君も合流してユルリバー。気がつけば満席。2,500円。リンク
加藤君に誘われて飲みに。なんでも美味いし安いよね。オヤジで満席。3,000円。リンク
東京キネマ倶楽部に奇妙礼太郎とドレスコーズのライブを観に行った帰り。2時間半のオールスタンディングは無理だ。もう限界だった。やっと座れてビール飲む。3,5...
KYKちゃんを駅まで送って3軒目。Sちゃんと久しぶりに会った。終電逃すまで二人で話して、一緒にタクシーで帰る。2,000円。リンク
二軒目はミラン。トウモロコシのフリッター美味しかったな。1,800円。リンク
前から飲みに行こうと言っていたKYKちゃんと飲みに。何頼んでも美味いよね。二人でビール、ワイン1本とカラフェまで頼んで5,000円は安い。リンク
最近定例会になっている山桜二階貸切飲み会。飲み放題付いて3,500円は驚異的な安さ。どうせあまり食べないし。リンク