chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
銀河後悔日誌、たまには https://blog.goo.ne.jp/momijibasi

大相撲の本場所観戦日記を中心に。場所中以外は、アニメの観想記事が多いかも。

「銀河大角力協会」も参照http://shiverle.web.fc2.com/index.html

紅葉橋律乃介
フォロー
住所
岩見沢市
出身
岩見沢市
ブログ村参加

2006/06/12

紅葉橋律乃介さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,245サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 20 0 20 0 20 70/週
PVポイント 10 20 50 30 20 20 0 150/週
格闘技ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,973サイト
相撲・大相撲 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 180サイト
アニメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,974サイト
SF・ファンタジーアニメ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 223サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(OUT) 22,366位 21,272位 20,787位 21,746位 16,963位 17,959位 17,552位 1,040,245サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 20 0 20 0 20 70/週
PVポイント 10 20 50 30 20 20 0 150/週
格闘技ブログ 64位 60位 59位 62位 40位 44位 38位 2,973サイト
相撲・大相撲 12位 12位 12位 12位 10位 10位 10位 180サイト
アニメブログ 304位 287位 276位 287位 205位 215位 196位 14,974サイト
SF・ファンタジーアニメ 2位 3位 3位 3位 1位 1位 1位 223サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(PV) 13,609位 13,828位 13,611位 14,276位 13,032位 13,059位 13,293位 1,040,245サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 20 0 20 0 20 70/週
PVポイント 10 20 50 30 20 20 0 150/週
格闘技ブログ 34位 33位 31位 32位 30位 32位 32位 2,973サイト
相撲・大相撲 10位 10位 10位 10位 10位 11位 11位 180サイト
アニメブログ 210位 212位 208位 215位 208位 205位 212位 14,974サイト
SF・ファンタジーアニメ 1位 1位 1位 1位 1位 1位 圏外 223サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 残像の残像

    2025年5月3日は第1161話「秘密の残像」が放送された(5月4日視聴)。よみうりテレビの公式ページ小学館の公式ページytvMyDo!(見逃し配信サイト)TVer(見逃し配信サイト)「名探偵コナン隻眼の残像フラッシュバック」の公式サイト・「秘密の残像」放送終了後のあらすじは下記のとおり。毛利探偵事務所に、目暮警部が依頼にやってくる。内容は、不倫している部下・沢渡刑事について調べてほしいというものだった。昨日、目暮警部は公園に居る沢渡刑事に声をかけようとしたが、不穏な様子でくずかごに何かを捨てるのを目撃。それは、カップルが多く訪れるカフェのレシートだった。沢渡刑事の妻は現在、実家に帰っている。目暮警部は事前の捜査で、沢渡刑事が別の女性とカフェに行ったことも突き止めていた。さらに、覆面パトカーのドライブレコ...残像の残像

  • 残像の残像

    残像の残像

    2025年5月3日は第1161話「秘密の残像」が放送された(5月4日視聴)。よみうりテレビの公式ページ小学館の公式ページytvMyDo!(見逃し配信サイト)TVer(見逃し配信サイト)「名探偵コナン隻眼の残像フラッシュバック」の公式サイト・「秘密の残像」放送終了後のあらすじは下記のとおり。毛利探偵事務所に、目暮警部が依頼にやってくる。内容は、不倫している部下・沢渡刑事について調べてほしいというものだった。昨日、目暮警部は公園に居る沢渡刑事に声をかけようとしたが、不穏な様子でくずかごに何かを捨てるのを目撃。それは、カップルが多く訪れるカフェのレシートだった。沢渡刑事の妻は現在、実家に帰っている。目暮警部は事前の捜査で、沢渡刑事が別の女性とカフェに行ったことも突き止めていた。さらに、覆面パトカーのドライブレコ...残像の残像

  • 令和七年五月場所番附発表

    令和七年五月場所番附発表

    令和七年五月(夏)場所の番附が発表された。例によって幕下上位以上を見てみる。ツイッター(@momijibasi)日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会(質問等は掲示板へ)毎度おなじみ、記号の意味は、●は飛び新昇進、○は新昇進、▲は飛び再昇進、△は再昇進、▽は陥落、▼は飛び陥落を示す。飛び新昇進・再昇進は平幕→関脇、飛び陥落は関脇→平幕を想定している。・横綱=豊昇龍/-----・大関=大の里/琴櫻・関脇=大栄翔/△霧島・小結=△髙安/△若隆景・前頭1=若元春/▼王鵬・前頭2=▽阿炎/豪ノ山・前頭3=玉鷲/平戸海・前頭4=尊富士/一山本・前頭5=宇良/千代翔馬・前頭6=欧勝馬/翔猿・前頭7=伯桜鵬/美ノ海・前頭8=阿武剋/金峰山・前頭9=安青錦/翠富士・前頭10=明生/正代・前頭11=遠藤/獅司・前頭12=...令和七年五月場所番附発表

  • 手動自動撮影

    手動自動撮影

    2025年4月26日は第1160話「鹿威しが響く刻トキ刻」が放送された(4月27日視聴)。よみうりテレビの公式ページ小学館の公式ページytvMyDo!(見逃し配信サイト)TVer(見逃し配信サイト)劇場版の公式サイト・「鹿威しが響く刻トキ刻」放送終了後のあらすじは下記のとおり。有名な茶室の付近を通りかかったコナンと小五郎は、高木刑事と千葉刑事に依頼されて捜査に協力することになる。被害者は茶道の流派である浦沢田家の師範・駒田潤。この茶室に向かう途中で襲われ、犯行の瞬間がカメラに収められていた。撮影者は鳥の写真を撮るため近くの森にいた、カメラマンの本宮健。写真には、犯人が凶器を駒田の頭に振り下ろす瞬間が写っていた。しかし犯人の顔は見えず、服装も暗くてわからない。容疑者は事件当時、現場の近くにいた大学准教授の森...手動自動撮影

  • おもいあい

    おもいあい

    2025年4月19日は第1159話「サヨナラの行方」が放送された(4月20日視聴)。よみうりテレビの公式ページ小学館の公式ページytvMyDo!(見逃し配信サイト)TVer(見逃し配信サイト)劇場版の公式サイト・「サヨナラの行方」放送終了後のあらすじは下記のとおり。毛利探偵事務所に、目暮警部たちがやって来る。あるマンションで、服毒死した女性・加納亜希の遺体が発見された。第一発見者は、その日に会う約束をしていた恋人の左近夕介。異変を感じてマンションの管理人と共に部屋へ入ったところで遺体を発見した。現場には毛利探偵事務所の探偵調査結果報告書があり、その確認にやって来たのだ。小五郎は数日前、ヤマダという人物から「知人の女性が何か調査をお願いしたいようだが、面と向かっては恥ずかしいということで文書での依頼も出来る...おもいあい

  • 事故物件いわくつき

    事故物件いわくつき

  • 令和七年三月場所→五月場所

    令和七年三月場所→五月場所

    三月場所が終わり、3月26日は令和七年五月(夏)場所の番附編成会議が行なわれた。新十両力士一覧引退力士情報十枚目昇進者が発表され(待遇・改名は番附発表日より)、宮城改メ宮乃風(中村、沖縄県)・夢道鵬(大嶽、東京都)・三田(二子山、栃木県)の新昇進、大奄美(追手風、鹿児島県)の再昇進が決まった。宮城は令和3年5月初土俵。4年5月新幕下、5年3月上位進出。6年5月に初めて一ケタの東9は2勝で跳ね返される。9月西13で6勝を挙げて11月は西2、7番相撲で敗れて惜しくも負け越し。7年1月は4勝で今場所最高位の東筆頭、今度は7番相撲で勝ち越して関取昇進を決めた。尾車部屋に入門、二所ノ関から中村部屋創設に参加。夢道鵬は令和元年11月初土俵。2年9月新幕下。なかなか上位への壁は厚かったが、5年9月上位進出は西15。4勝...令和七年三月場所→五月場所

  • 令和七年三月場所・千秋楽

    令和七年三月場所・千秋楽

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は千秋楽。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・序ノ口13日目に優勝決定。◎7勝千代天富(西7、初。各段も初)平成27年5月門倉で初土俵。29年5月千代の天[ちよのそら]、令和2年3月千代天富に改名。最高位は6年3月の三5。7月1番相撲から休場、7年1月7番相撲から復帰していた。・序二段13日目に優勝決定。◎7勝大喜翔(東4、初。各段は先場所の序ノ口から連覇)土俵歴は先場所参照。・三段目13日目に優勝決定。◎7勝朝乃山(西21、4年7月以来2回目。各段は29年1月幕下・5年1月十枚目含め3回目、幕内1回あり)平成28年3月三段目100枚目格付出で初土俵(石橋)...令和七年三月場所・千秋楽

  • 令和七年三月場所・十四日目

    令和七年三月場所・十四日目

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は十四日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)決定した優勝力士・上位力士など。・序ノ口13日目に優勝決定。◎7勝千代天富(西7)・序二段13日目に優勝決定。◎7勝大喜翔(東4)・三段目13日目に優勝決定。◎7勝朝乃山(西21)・幕下優勝は13日目に決定。野田を寄り切り、東俊隆勝ち越し。阿蘇ノ山を引き落とし、千代丸勝ち越し。旭海雄5勝目、夢道鵬(西3)は4勝止まりだが関取は?◎7勝欧勝竜(東28)・十枚目(十両)優勝は12日目に決定。出る石崎をヒラリと突き落とし、風賢央(西13)五分で残留。石崎(西下筆頭)負け越して関取ならず。北勝富士を送り出し、宮城(東下筆...令和七年三月場所・十四日目

  • 令和七年三月場所・十三日目

    令和七年三月場所・十三日目

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は十三日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)各段優勝決定日なので、決定した優勝力士・上位力士など。・序ノ口6連勝1名・5勝1敗3名で迎えた。1敗の砂坂は星違いの松澤を破って6勝目。1敗同士、天狼星を押し出して小林が6勝目。全勝の千代天富は序二段で朝櫻井を突き倒して7戦全勝、優勝を決めた。◎7勝千代天富(西7)・序二段6連勝3名で迎えた。まず全勝の飛燕力は星違いの颯雅に敗れて脱落。残る2名は直接対決。隠岐の浜を突き落とし、大喜翔が7戦全勝で優勝。◎7勝大喜翔(東4)・三段目同部屋の2名が6連勝で迎えた。5勝1敗が15名、全勝2名が敗れれば多人数決定戦となる展...令和七年三月場所・十三日目

  • 令和七年三月場所・十二日目

    令和七年三月場所・十二日目

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は十二日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)明日は各段優勝決定日なので、上位者なども記す。なお、十枚目は今日優勝が決まった(後述)。・序ノ口☆6勝千代天富(西7)☆5勝1敗小林(西3)・天狼星(西13)・砂坂(東14)・序二段☆6勝大喜翔(東4)・隠岐の浜(東32)・飛燕力(東67)・三段目☆6勝朝乃山(西21)・朝玉勢(西33)☆5勝1敗千代大牙(東筆頭)・大昇龍(西6)・矢後(西12)・大新海(東23)・碇潟(西23)・道轟(西39)・琴翼(西41)・濱ノ海(西50)・北勝龍(東55)・小滝山(西55)・太秦(西59)・豪ノ湖(西63)・大海[たいよう...令和七年三月場所・十二日目

  • 令和七年三月場所・十一日目

    令和七年三月場所・十一日目

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は十一日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下三島を押し出し、五島5勝目。福崎を突き落とし、川副5連勝。福崎は初土俵以来初黒星。天空海を引き落とし、欧勝竜6連勝。天空海は関取復帰ならず。荒篤山を押し出し、夢道鵬(西3)勝ち越し。魁勝を寄り切り、大奄美(東2)五分。魁勝は負け越し。栃丸を寄り切り、石崎(西筆頭)五分。宮城を押し出し、三田(西4)勝ち越し。宮城(東筆頭)は五分。☆6勝欧勝竜(東28)・川副(東39)・十枚目(十両)剣翔を寄り切り、草野11連勝。風賢央を叩き込み、大青山白星先行。東白龍白星先行、新十枚目大辻負け越し。若碇を突き落とし、志摩ノ海...令和七年三月場所・十一日目

  • 令和七年三月場所・十日目

    令和七年三月場所・十日目

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は十日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下栃清龍を押し出し、𠮷井勝ち越し。出羽大海を押し出し、将豊竜2勝目。新隆山を破り、花の海勝ち越し。濱豊を押し出し、朝白龍勝ち越し。旭海雄を寄り切り、出羽ノ龍勝ち越し。☆5勝天空海(西6)・欧勝竜(東28)・川副(東39)・福崎(西60格)・十枚目(十両)剣翔を引き落とし、羽出山五分。全勝の草野が志摩ノ海を押し出したかに見えたが、志摩ノ海が俵で残していて団扇。しかし右足の出るのが早く差し違い。新十枚目草野が難産ながら10連勝で新記録。志摩ノ海は3敗に後退。風賢央を押し出し、若碇6勝目。日翔志を叩き込み、東白龍五分...令和七年三月場所・十日目

  • 令和七年三月場所・九日目

    令和七年三月場所・九日目

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は九日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下時天嵐を突き落とし、三島勝ち越し。聖白鵬を破り、福崎5連勝。川副5連勝。付け出しの五島は初黒星で付け出し同士の決定戦は消えた。丹治を寄り切り、天道山勝ち越し。もと幕内炎鵬を叩き込み、欧勝竜5連勝。魁清城を叩き込み、鳴滝勝ち越し。延原を押し倒し、天空海5連勝。西ノ龍を押し出し、大奄美2勝目。西ノ龍は負け越し。石崎を寄り切り、三田白星先行。栃丸を突き落とし、宮城白星先行。☆5勝天空海(西6)・欧勝竜(東28)・川副(東39)・福崎(西60格)・十枚目(十両)大辻を押し倒し、日翔志7勝目。若碇を持ち上げた剣翔だが、...令和七年三月場所・九日目

  • 令和七年三月場所・中日

    令和七年三月場所・中日

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は中日。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下一翔を寄り切り、丹治3勝目。富士の山を引き落とし、朝白龍3勝目。荒篤山を押し出し、旭海雄3勝目。☆4勝天空海(西6)・延原(東18)・欧勝竜(東28)・炎鵬(西30)・川副(東39)・聖白鵬(東45)・五島(東60格)・福崎(西60格)・十枚目(十両)夢道鵬(下3)をまっすぐ押し出し、日翔志6勝目。大青山を寄り切り、新十枚目草野は無敗で勝ち越し。攻める大辻を入れ替えて押し出し、志摩ノ海珍しく好調7勝目。変わった若碇、残されたが構わず攻めたが若ノ勝が土俵際小手投げ3勝目。残す琴栄峰をなおも切り返し、藤青雲6勝目。...令和七年三月場所・中日

  • 名探偵危うし!・後

    名探偵危うし!・後

    2025年3月15日は第1157話「石川よるまっしミステリー(後編)」が放送された(3月16日視聴)。よみうりテレビの公式ページ小学館の公式ページytvMyDo!(見逃し配信サイト)TVer(見逃し配信サイト)劇場版の公式サイト・「石川よるまっしミステリー(後編)」放送終了後のあらすじは下記のとおり。小五郎に依頼が入り、コナンと蘭も一緒に北陸新幹線で金沢へ。しかし、独りで依頼人に会おうとする小五郎。コナンは小五郎に盗聴器を仕掛け、蘭と金沢観光をしながら動向を探ることにしたコナンだが、途中で何者かに誘拐されてしまう。犯人の要求は、今回の依頼人・有原夢乃とバンド『アルバローザ』を組んでいた土門健介、種村丈太郎、木之本要次を、明日までに芸妓検番『花館』に集めろというものだった。夢乃に連絡をとってもらうと、土門と...名探偵危うし!・後

  • 令和七年三月場所・七日目

    令和七年三月場所・七日目

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は七日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下琴ノ藤(三7)を送り出し、付出の福崎ストレート勝ち越し。大凛山を突き出し、付出の五島もストレート勝ち越し。時天嵐を破り、聖白鵬勝ち越し。琴太豪を寄り切り、𠮷井3勝目。大翔丸を叩き込み、川副勝ち越し。天道山を下し、炎鵬勝ち越し。花の海を押し出し、欧勝竜勝ち越し。濱豊を押し出し、延原勝ち越し。出羽ノ龍を下し、天空海勝ち越し。天照鵬を押し出し、大奄美初日。西ノ龍を下し、石崎五分。宮城を押し倒し、夢道鵬3勝目。☆4勝天空海(西6)・延原(東18)・欧勝竜(東28)・炎鵬(西30)・川副(東39)・聖白鵬(東45)・五...令和七年三月場所・七日目

  • 令和七年三月場所・六日目

    令和七年三月場所・六日目

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は六日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下山藤を下し、春雷初日。北勝丸を下し、北大地白星先行。貴健斗を寄り切り、荒篤山白星先行。・十枚目(十両)細かく突っ張る栃丸(下2)を叩き込み、羽出山五分。草野と日翔志がついに対決。日翔志を上手投げ、草野6連勝。出る大辻をヨイショと叩き込み、剣翔2勝目。志摩ノ海が木竜皇を押し倒して5勝目。倒れた木竜皇は起き上がれず車椅子で退場。友風を突き落とし、若碇五分。嘉陽を破り、藤青雲5勝目。欧勝海休場、輝2勝目。紫雷を下し、玉正鳳五分。・幕内(まくのうち)朝紅龍を寄り切り、御嶽海4勝目。琴勝峰を突き落とし、狼雅(十3)5勝...令和七年三月場所・六日目

  • 令和七年三月場所・五日目

    令和七年三月場所・五日目

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は五日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下良安を叩き込み、福崎3連勝。靏林を押し出し、五島3連勝。安房乃国を下し、炎鵬3連勝。肥後ノ海を押し出し、将豊竜初日。魁清城を寄り切り、花の海3連勝。天照鵬を寄り倒し、三田初日。筆頭同士。石崎を引っ掛けで破り、宮城白星先行。・十枚目(十両)大奄美(下2)を送り出し、風賢央白星先行。出る羽出山に大辻が攻め返し押し出し、2勝目。若ノ勝を引き落とし、草野5連勝。剣翔の小手投げは自分も倒れ込み、木竜皇の寄り倒しに団扇で2勝目。志摩ノ海4勝目、日翔志に土。藤青雲をとったりで下し、狼雅4勝目。藤青雲に土。出る紫雷を入れ替え...令和七年三月場所・五日目

  • 令和七年三月場所・四日目

    令和七年三月場所・四日目

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は四日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下徳之武藏(三2)を寄り切り、五島連勝。千代雷山を寄り切り、𠮷井連勝。北天海を寄り切り、炎鵬連勝。小原を押し出し、花の海連勝。大翔鵬を押し出し、栃武蔵連勝。・十枚目(十両)羽出山を押し出し、草野4連勝。攻める大辻を叩き込み、木竜皇初日。大青山を叩き込み、日翔志4連勝。北勝富士を叩き込み、友風初日。琴栄峰を破り、若碇五分。生田目は休場、英乃海不戦勝で3勝目。水戸龍を寄り切り、紫雷初日。欧勝海を下し、藤青雲4連勝。・幕内(まくのうち)輝(十筆頭)を寄り切り、白熊初日。攻める朝紅龍の足が土俵を割り、時疾風3勝目。朝紅...令和七年三月場所・四日目

  • 令和七年三月場所・三日目

    令和七年三月場所・三日目

    令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中エディオンアリーナ大阪)は三日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下須崎(三3)を押し出し、福崎連勝。藤闘志を叩き込み、若隆元初日。豪刃雄を下し、北磻磨初日。三田を下し、夢道鵬初日。大奄美を突き落とし、宮城初日。・十枚目(十両)新十枚目同士。大辻を寄り切り、草野3連勝。出る風賢央を叩き込み、羽出山白星先行。木竜皇を突き出し、日翔志3連勝。若ノ勝白星先行、敗れた剣翔はしばらく動けず。若碇を叩き込み、東白龍初日。出て来る白鷹山をいなして押し出し、北勝富士初日。藤青雲3連勝、生田目しばらく立ち上がれず。嘉陽を押し出し、栃大海3連勝。・幕内(まくのうち)玉正鳳(十筆頭)を押し出し、時...令和七年三月場所・三日目

ブログリーダー」を活用して、紅葉橋律乃介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紅葉橋律乃介さん
ブログタイトル
銀河後悔日誌、たまには
フォロー
銀河後悔日誌、たまには

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用