chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続々我が家的『下流』生活 https://plaza.rakuten.co.jp/karyuuuodnok/

我が家は世帯収入が400万円以内の下流層。13年前に鬱を患い今、大好きな労働、お稽古、韓国旅行に支えられて明るく療養中。 陸ラー、ポイ活も頑張ってます。

朝葉晴瑠砂
フォロー
住所
東京都
出身
栃木県
ブログ村参加

2006/05/28

arrow_drop_down
  • あー何がなんだかわからない。

    昨日、目が覚めたら携帯に電源がはいらなくなっていました。_  ̄ ○ il li 何度やっても電源ははいりません。 書きかけのブログはこんな感じでした。 お腹がいっぱいになったので、江陵駅を目指してぶらぶ

  • 懐の深い方だと思う。

    詳しくはこちら 愛する家族を奪った相手にこんなに慈悲のある言葉が贈れるなんて。。

  • 朝のご挨拶ふりかえります。後半

    急に冷え込みましたね。 朝葉の家にはワンちゃんもいます。 まだ、子供なのでなかなかわんぱくです。 やつとは🐶 あーちゃんから許可のでた1枚です。 そして、 今日は 朝葉はやまとのいいつけを

  • 朝のご挨拶ふりかえります。前編

    では、朝のご挨拶ふりかえります。 この日の労働弁当は 翌日は なかなか、お掃除できませんでした。 そうなんです。お昼寝の誘惑に負けました。 カレーが続きます。 国民食ですからね。 お買い物も

  • そうなのか。。

    くわしくはこちら 軍隊に行ったり、就職も厳しかったり大変そう。。。

  • カンジャバウ

    10月の旅行記続きます。 江陵船橋荘からバスで市内に。市場を目指します。 お昼はこのお店で『カンジャバウ』位置的にはこのあたり 江陵駅からだと 2階なので、階段を上ります。 お昼どきだからかお

  • その働き方がちょうどよい人もいる。

    朝葉が最近、一番関心があったことは 106万と103万の壁だった。 こんな記事も 朝葉は今、週2回のペースで労働をいれている。 就業時間は14時間になる。 あと1日働いて厚生年金を自分でやろうか

  • 発売が楽しみです。

    くわしくはこちら 発売が楽しみです。 幸せな最期を迎えた91歳ひとり暮らしの食卓 [ 大崎 博子 ] ランキング参加していますこちらから応援よろしくお願いします。

  • 新しいスズキさん

    朝葉家には自家用車がありません。 普通免許保持者もいません。 朝葉は原動機付自転車に乗っています。今まで乗っていたのが、毎月のように故障し、そのたびに諭吉様、渋沢栄一様が 旅立ちました。 来年の5月に

  • 船橋荘

    グーグルさんにおかりしています。 鏡浦台から江陵船橋荘へ路面バスで移動。 バス停 こちら このドラマのロケ地でもありました。 【中古】 宮〜Love in Palace 韓流10周年特別企画DVD−BOX/ユン・ウ

  • 一気にいきます。朝のご挨拶その2

    それから そして まー君は11月9日誕生日🎂です。 朝葉がお母さんになった記念すべき日です。 だんだん、お祝いは地味になります。 この公共施設に行くがなかなか大変です。 まだ、ATMにも、公共

  • 一気にいきます。朝のご挨拶その1

    更新してなかったのが11月6日から シルバーさんにお願いし、庭の木を切っていただきました。 そうでした。この日、トランプさんが大統領に返り咲きました。 この日、お友達と朝葉は夜遊びを ポタージ

  • 次は鏡浦湖へ

    美味しいチャンポンで大満足の朝葉は韓国ドラマを見ながら眠りにつき、翌朝、チェックアウトしました。 まず、江陵駅を目指します。 バスがよくわからないのでタクシー利用。支払いはクレカのみでした。 江陵駅

  • あなたも。。。ですか

    詳しくはこちら 眠くならない風邪薬もございます。 【第2類医薬品】【ME】ビタトレール 葛根湯エキス顆粒A(満量処方)30包=約10日分 眠くならない 風邪の初期症状・肩こりに 【第2類医薬品】 【訳あり

  • 夕飯は韓国五大チャンポン校洞飯店へ

    旌善から市外バスで江陵へ 朝葉は一人韓国の時はなるべく前の席に座ります。 運転手さんが『トイレ休憩何分迄』とか言ってくれても聴き取れない時もあるからです。 目の錯覚かフロントガラスにひびのようなもの

  • あぁ単語が出てこない。アンケート記入

    翌日はまず、バスターミナルに荷物を預けにいきました。 100₩硬貨は使い終わると戻ってきます。 つまり、実質無料。 で、またまた、会場に 伝統婚礼を見ました。 なかなかよかったです。 ほかにも

  • 朝のご挨拶2

    そして 大学芋はなかなか手ごわくて。。。 あああー次の日も作れず。。。 そして、 労働に楽しく行きましたが、 なかなか大学芋は作れません。 結局、焼き芋になりました。╮⁠(⁠^⁠▽⁠^⁠)⁠╭ 小豆🫘

  • 朝のご挨拶まとめてその1

    朝のご挨拶まとめていきます。 この日から更新していませんでした。 期日前投票、行きました。朝葉家は投票率100%です。 そんなキンちゃん。と思う朝葉。 あ!#The団体行動が抜けてる。 ありゃ こ

  • お買い物に夕食ゲット

    アウラジ村にもよって、旌善アリラン博物館にもいきました。詳しくはこちら 途中ハナログマートでお買い物 アリラン博物館にはいって入場料を払うと商品券でキャッシュバッグしていただけます。 買いました

  • このドラマ『家門の栄光』大好き

    詳しくはこちら 家門の栄光 コンパクトDVD-BOX1(期間限定スペシャルプライス版) [ パク・シフ ] 家門の栄光 コンパクトDVD-BOX2(期間限定スペシャルプライス版) [ パク・シフ ] DVDでもでていますが、朝葉

  • 旌善旅行記続く

    今回の旌善旅行記では素敵な出会いがありました。 桑惟齋のご主人様が紹介して下さいました。 一番右の韓服の男性。 旌善アリランの名将のお一人。 名将は四人いらして、その中のお一人。 さらにいろんな保

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、朝葉晴瑠砂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
朝葉晴瑠砂さん
ブログタイトル
続々我が家的『下流』生活
フォロー
続々我が家的『下流』生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用