集計中
ブログ村参加:2006/05/26
新機能の「ブログリーダー」を活用して、サラさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今月末で、ヤプログさんは閉店します。長い間、ご訪問頂き、ありがとうございました。今後は、もう一つの映画ブログ、シネマな毎日でも、記事をアップしていきますので、どうぞよろしくお願いします。 …
待望の「アナと雪の女王」の続編になります。期待通り!いや、それ以上!映像は、前作よりも、より美しく進歩していたし、ストーリーも、奥行がありました。前作以上になってた。絶賛しかないです(拍手)是非、劇場…
忠臣蔵のお金事情をユニークに描いた時代劇。中村義洋監督だったから、期待感があったけど、結果的には、まあまあ。いわゆる忠臣蔵を期待してたら、コケちゃいます。ぶっちゃけ、、吉本芸人が、出過ぎてる。制作に、…
「64-ロクヨン-」「半落ち」などのミステリー作家、横山秀夫さんの小説の実写映画化になります。彼の小説の中では、異色で、泥棒という犯罪者が主人公。その主人公を演じたのが、山崎まさよしさんでした。正直な…
ガリーとは、路地裏のこと。スラムで暮らしていた路地裏の少年が、ラップで這い上がってゆくサクセスストーリーでした。本作は、実在のラップ歌手が、モデルになってます。インドでは、大ヒットしたそうです。これは…
昨年のアカデミー賞を賑わした、NetFlixの「ROMA/ローマ」アルフォンツ・キュアロンは、監督賞を受賞しました。本作も、NetFlixが、配給する映画で、一部劇場でのみの公開となります。NetFl…
「凶悪」や「孤狼の血」の白石和彌監督の最新作。15年前、夫の暴力から子供達を守る為に、父を殺した母。服役したのち、消息を絶っていた母が、子供達と約束した通りに、戻ってきます。15年ぶりに再会する母と、…
「ターミネーター2」の約30年後を舞台にした、ジェームズ・キャメロンによる続編。今回、人類存亡のカギを握る女性、ダニーを守るのは、3人。スカイネットが人類に核攻撃をした「審判の日」を回避させた女性、サ…
パリ、北駅に置かれたピアノを弾いていた青年、マチュー。その彼のピアノの才能に、強く惹かれる、音楽学院ディレクター、ピエール。貧しい家庭に育ってきた青年が、ピアニストになるまでを描いたサクセスストーリー…
イギリスの絵本作家、レイモンド・ブリッグズ。「さむがりやのサンタ」や「スノーマン」が有名ですね。本作は、その彼が、自分の両親の、ごく普通の人生を描いた作品です。陽気な牛乳配達のアーネストは、働き者のメ…
平野啓一郎さんの同名小説を、実写映画化。ジャーナリストとギタリスト、2人の6年に渡る、大人のラブストーリーが描かれます。劇中、何度か語られる「これからの未来が、過去も変えていく」という発想は新鮮でした…
平成生まれの、ふくだももこさんの脚本・監督作品。東京で働く主人公が、母の三回忌法要のために、実家のある離島に帰ってきます。すると、亡き母のワンピースを着た父が、おいしいごはんを作って、待っていた・・・…
独裁者と言えば、ドイツのヒトラー、イタリアのムッソリーニ。本作は、3年前に公開された「帰ってきたヒトラー」に、インスパイアされて作られた作品。ぶっちゃけ、パクリです(笑)イタリア人の監督が「いやいや、…
吉田修一さんの小説を「64ロクヨン」の瀬々敬久監督が脚本、映画化した作品。小説は、実際の事件から発想を得た5編から構成されていて、映画は、その中の2編を同じ地域で起こった出来事にして描いてます。1つは…
中世イングランドの英雄伝説、ロビンフッドを描いた、アクションエンターテインメント作品。広大な荘園で暮らす、領主ロビン・ロクスリーは、十字軍に招集され、戦地へ。4年後、帰国すると、戦死したとされていて、…
「眠れる森の美女」に登場する魔女、ヴィラン、マレフィセントを描いたヒット作の続編。前作から数年後、隣国のフィリップ王子は、オーロラ姫に求婚。でも、2人の結婚には、恐るべき罠が隠されていた・・・ディズニ…
「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督の最新作。今回も、まだ無名の役者さんばかりと創り上げた、完全オリジナル作品です。主人公は、役者を目指しているが、緊張すると気絶してしまう病気持ちの為、売れないまま…
「万引き家族」の是枝裕和監督の最新作は、初となる国際共同制作になります。フランスの大女優、カトリーヌ・ドヌーヴと、ジュリエット・ビノシュ、そして、アメリカのイーサン・ホークを迎えた豪華なキャスティング…
「バットマン」に登場する最強の悪役、ジョーカーの誕生までを描いたオリジナルストーリー。今まで、ワタシのジョーカー像は、「ダークナイト」で、ヒース・レジャーが演じたジョーカーでした。彼以上のジョーカーは…
忍者一族の長女、津花は、父親のロボット研究を狙われ、屋敷が襲撃を受けます。津花は、父親も祖父も殺され、復讐を誓うのだが・・・アニメーション制作が「ソードアート・オンライン」を作ったスタジオだったので観…
「あの花」「ここさけ」の長井龍雪監督の最新作。両親を事故で失った姉妹は、姉のあかねが親代わりになり、妹のあおいを育てることに。それから13年後、17歳になった妹のあおいの前に、かつての姉の恋人だった1…
伝説の殺し屋「ジョン・ウィック」シリーズの3作品目となります。裏社会の掟を破ったジョンは、裏社会の秩序の番人からの粛清が待っていました。彼には、莫大な賞金が掛けられ、それを狙う刺客たちが、次々と襲い掛…
直木賞と本屋大賞をダブル受賞した小説を実写映画化。国際ピアノコンクールに集まったピアニストたち。その中には、亡き「ピアノの神様ホフマン」に見出された天才少年も。彼の登場により、ピアノの天才たちは、それ…
セルジオ・レオーネ監督の、マカロニ・ウエスタン。公開中の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のタランティーノ監督が、この映画を見て、映画監督になりたいと思ったそう。今回は、デジタル・リマス…
「ボーダーライン」の製作陣による作品。2008年、インド・ムンバイで、同時多発テロが発生。有名な5つ星ホテルにも、テロリストたちが乱入し、惨状と化します。本作は、その実話が、元になってます。リアル感、…
「チア☆ダン」「かぐや様は告らせたい」の河合勇人監督作品。ある日、主人公は、自分以外のあらゆるものが、ぴたりと静止するという不思議な現象に遭遇します。その時刻は、毎日、12時15分から1時間ほど。そし…
伊藤智彦監督のSF青春ラブストーリー。脚本が、小説家の野�アまどさんだったので、どんなストーリーなのか、気になっていた作品。舞台は、京都。アニメーションで描かれた京都の街並みは、綺麗でした。でも、この空…
伊坂幸太郎さんの短編小説から作られた作品。監督は、「愛がなんだ」の今泉力哉さんです。映画を見る前に思うのは、「この長いタイトルは、何?」ですよね。読み方は「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」で、ドイツ…
「さくらん」「ヘルタースケルター」の蜷川実花監督の最新作。太宰治の「人間失格」世界的なベストセラー小説、誕生のヤバすぎる実話とは・・・写真家でもある監督の作品ですので、絵になるシーンばかりでした。特に…
愛する飼い主と再会するために、何度も生まれ変わる犬と人間のラブストーリー。前作「僕のワンダフル・ライフ」の続編になります。前作で、イーサンに会いたくて、3度生まれ変わり、やっと再会したベイリー。そして…
新旧問わず、フランス映画を観たときに!
パイレーツオブカリビアンに関することならなんでもOK!映画感想、DVDの感想、ジョニー・デップやオーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイの話題などなどお気軽に〜〜
デスノートに関することなら何でもOK!
cars(カーズ)に関することなら映画のことでもおもちゃ、ミニカー、グッズ等なんでも!
お宅の可愛い猫ちゃんを紹介してください!