chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
間宮由美のブログ * 青 空 * https://blog.goo.ne.jp/mamiya-yumi

東京都江戸川区区議会議員 間宮由美のブログです。ほんの一端ですが、日々の私をお伝えします。

mamiya-yumi
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2006/05/23

arrow_drop_down
  • 理不尽なことはだめ。

    10代の子たちの妊娠、虐待、余命を告げられた若いお父さん、家を出されてしまう人の猫のこと、窃盗を繰り返し逮捕され続けてきた人のこと、鳩に餌をやってしまう人のこと、ワクチン、などなどなどなど‥‥今週は、重い相談が重なっていたので、昨日はとても疲れた気持ちになっていました。でも、そうじゃない、ことに気づきました。重い相談は日常のこと。疲れを感じたのは、理不尽に怒鳴る人の電話を受けてしまったからだと思い至りました。理不尽なことに触れると、心についている傷が疼くのです。目の前にいる方が幸せになるための方法を一緒に考え動くことは、私にとってはとても幸せなことで、毎日幸せだなあと思って過ごしていました。しかし、今週のこの疲れは、尋常じゃない。心についた傷は、同じようなことがあるたびにこうして疼くのでした。だから、とくに子ど...理不尽なことはだめ。

  • 東京2020の開会の日。思うこと。

    今日からとうとう、東京2020オリンピック・パラリンピックが始まります。オリパラ関係者の次々の辞退、更迭。東京都の昨日の感染者数1979人。ワクチンを打てないままのボランティアの方々の大会への従事。様々な問題を抱えながらの大会は、それでも始まります。感染しないよう、誰もが、さらに注意を重ねて参りましょう。アスリートの皆さんは、どうぞ、力いっぱい頑張ってください。■一方、日々の生活の中では、五輪も、コロナも、関係がないかのように、ご相談は続きます。一人ひとりの抱える苦しみはそれぞれであり、とても重い。そして、なぜそうなってしまったのかを紐解いていくと、子どもの頃に受けた虐待が色濃く関係していることがとても多いことにぶちあたっています。おとなになってからの苦しみの背景に、子どもの時に受けていた虐待があるのを、ああま...東京2020の開会の日。思うこと。

  • 12歳から64歳のワクチン接種計画について

    *写真は明日載せますね。【ワクチン接種の計画について】■12歳から64歳(約47万8千人)そのうちの90%、約43万人を接種希望者と想定します。①個別接種(約6割想定)区内約250の指定医療機関で接種。②集団接種(約3割想定)区内12箇所の集団接種会場で接種。③職域・大規模接種(約1割想定)実施主体者に問合せを。⬇️区としては、10月までに希望する方全員が摂取できる体制を整えてきましたが、現在の国からのワクチン供給量は、区が希望する量の『4割』程度とのこと。そのために、入荷量に合わせた予約枠となり、皆さんにご迷惑をおかけしています。しかし、国からの供給量が戻り次第、予約枠を拡大しますので、お待ちくださいとのことです。■12歳から15歳の方へ、接種券を発送しました。⬇️①今年度中に12歳になる方には、12歳になる...12歳から64歳のワクチン接種計画について

  • しあわせのアイスクリーム with きな粉&黒みつ

    つかれたー。って思ったら、家族がアイスクリームに、きな粉と黒みつをかけてくれました。なんて美味しいの💛っておかわりして、食べてたら。何十年ぶりにポチッと、にきび?(ん?誰ですか?20代過ぎたら吹き出物って言うんですとか言っている人はっ)今日の雷はなんとすごい‥ずっとなり続けていましたね。怖かったですね。いまは、あの土砂降りの雨が上がり、空はとてもきれいな色をしています。でも、江戸川区には、注意報がでています。どうぞ、まだまだご注意ください。◼️発表日時:2021年07月11日17時50分▶︎洪水注意報注意期間(洪水):11日夜遅くまで◼️以下の注意報は継続中です。▶︎大雨注意報▶︎浸水注意注意期間(浸水):11日夜遅くまで1時間最大雨量40ミリ▶︎雷注意報注意期間(雷):11日夜遅くまでしあわせのアイスクリームwithきな粉&黒みつ

  • 緊急事態宣言下での、学校宿泊行事について

    いくつかお問い合わせをいただきましたので、教育委員会にお聞きしました。お知らせいたします。緊急事態宣言下での、学校の宿泊行事についてです。①宿泊先の感染状況と、施設の感染対策を見極め、保護者の理解の上で、大多数の人が「行く」となれば、行くことにします。そのため、もちろん「行かない」という判断もあり得ます。②行くことになった場合は、公共交通機関は使わず、例えば東京駅までは、学校が借りあげたバスで行くなどします。ただし、新幹線は、借り上げているので、他者との接触は最小限に限られているため、利用できると考えます。③寝る時、そのほか、距離を保つよう旅行会社が配慮していると思われます。ということは、宿泊行事を行うかどうかについては、◆学校判断であるということ。◆その学校判断は、保護者に投げかけ、保護者の思いを聞くことを大...緊急事態宣言下での、学校宿泊行事について

  • 幼・小・中の子どもたちの、オリンピック・パラリンピック観戦について

    ご心配の声がたくさん届いております、幼稚園・小学校・中学校の子どもたちの、オリンピック・パラリンピックへの観戦について、今現在の江戸川区教育委員会の考え方は以下となります。東京都から今週初めに、①全校生徒での観戦とのことであったが、それを1/2にするということと、②移動は基本、公共交通機関を使うが、小学校低学年については、バスを出すことも調整中、との通達が来たとのことです。独自に取りやめている自治体も増えてきていますが、江戸川区教育委員会としては、現在、それら含めて「検討中」とのことです。江戸川区としては、7/19に予定されていたオリンピック聖火リレーの公道走行の中止(これに伴い、交通規制は実施されません)、第三松江小でのミニセレブレーションも中止するという決定を、7/6には出しました。緊急事態宣言が出されるで...幼・小・中の子どもたちの、オリンピック・パラリンピック観戦について

  • イヤナコトハイヤ

    かけ東京都議会議員選挙の結果を見て、頭がぐるぐるしていました。同じ区議として、この2年間を一緒に区民のために働いて来た人が3人、今回、都議選にお出になりました。3人とも、長く江戸川区に暮らし、真面目で一生懸命な方達ですから、3人とも都議になってほしいと、わたしはおもいました。しかし、当選されたのはそのうちのお一人だけでした。もちろん、これまで都議として頑張って来られた方たちにも、信頼できる方たちがいます。無所属であるわたしは、議員って、政党が違っても、区民のため、人々のために良いことは、一緒に頑張ることができると、実感しています。それを、自分たちだけが正しい。自分たちが正義。自分たちの意見に反対をする者は潰す。そういう方のそばに行くと、わたしはアレルギーが出るようになりました。近寄るだけで、アレルギー反応で、肌...イヤナコトハイヤ

  • 2021/07/04

    今日は、東京都議会議員選挙の投票日です。私は、裏の顔を隠して、都民の味方のような政策を掲げている人に、議員になってほしくありません。だから、自分の1票を託す人の名前を書いてきました。午後8時まで投票できます。入場整理券を持っていなくても、投票所で本人確認の上、投票できます。どうぞ投票所へ足をお運びください。2021/07/04

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mamiya-yumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mamiya-yumiさん
ブログタイトル
間宮由美のブログ * 青 空 *
フォロー
間宮由美のブログ * 青 空 *

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用