chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
間宮由美のブログ * 青 空 * https://blog.goo.ne.jp/mamiya-yumi

東京都江戸川区区議会議員 間宮由美のブログです。ほんの一端ですが、日々の私をお伝えします。

mamiya-yumi
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2006/05/23

arrow_drop_down
  • ワクチン予約についての新しい情報です!

    ワクチン予約についての新しい情報です!https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e053/bosaianzen/covid-19/vaccine/information/20210528_vaccine.html■予約をお手伝いしてくれます!6月8日(火曜日)午前9時〜午後6時①区役所本庁舎②小松川事務所③葛西事務所④小岩事務所⑤東部事務所⑥鹿骨事務所⑦タワーホール船堀の7カ所で、「集団接種」も「個別接種」も、ご希望の予約を職員がお手伝いしてくれます!電話がかからない、インターネットで予約ができないという声を受けて、この日は、予約のお手伝いをしてくれることになりました。ただし、こちらの方が早く取れるということではなく、あくまで予約のお手伝いになります。*「接種券」を忘れずに持って、直接...ワクチン予約についての新しい情報です!

  • 水防訓練のこと。操法大会のこと。

    第16回江戸川区合同水防訓練(5/26)■私のところには、全国の消防団の方から、「消防団の操法大会は中止にしてほしい」という声がとくにTwitterから、いくつも届いていました。コロナ禍であるから。あるいは、日常的にも大会のあり方についての疑問があるということでした。江戸川区では、どうなっているかというと、早々と中止の決定をしています。しかし、都大会が行われるということで、そこに出たいという分団を募ったところ10分団中、2分団が手を上げました。そして、抽選で今回は1つの分団を決めています。しかし、5/25の段階で、11/6に予定されていた都大会の中止が決定されました。中止にしてほしいと言っていた方々の自治体の大会は、どうなっただろうか。■そして、今回は、「水防訓練」です。参加団体も絞り、江戸川区、消防署、警察署...水防訓練のこと。操法大会のこと。

  • 髪、切りました。ヘアドネーションします。

    髪、切りました。ようやくヘアドネーション。誰かのためになれるよう、去年コロナで切れなかった時から、それならヘアドネーションにしましょうと決めて1年。最短の15センチだけなのだけど、誰かのために、なりたくて。#ヘアドネーション髪、切りました。ヘアドネーションします。

  • ワクチンは、6月中に1回目、7月中に2回目を、すべての65歳以上の方が接種できる予定です。

    【江戸川区でのワクチン接種について】「予約が取れません」というご連絡をたくさんいただいています。いっときも早くというお気持ち、わかります。ただ、どうぞ焦らないで下さい。区内65歳以上の高齢者15万人の確保は、できる予定と聞いています。*6月中に1回目、7月中に2回目を、すべての65歳以上の方が接種できる予定です。しかし、今後の予定がわからないことで、不安も募ることと思います。全体像が見えるように、区としてのスケジュールを全区民に知らせてほしいことを要望しています。まもなく、全体スケジュールも出されることと思います。現在、わかっていることをお知らせいたしますね。❶65歳以上の高齢者昭和32年4月1日以前に生まれた方約15万人◆4月21日に、接種券を発送済(もし届いていなければ、ご連絡下さい)◆接種の方法は、①個別...ワクチンは、6月中に1回目、7月中に2回目を、すべての65歳以上の方が接種できる予定です。

  • 「まゆねこ」さん➕「CACI」さん

    https://www.creema-springs.jp/projects/mayunekononiwa人と人を結ぶ。それも私の仕事です。今日は、ワンちゃんたちの幸せのために募金活動をする「まゆねこ」さんと、超猟犬を救済し里親さがしの活動をする「CICA」さんを、結ぶことができました。素敵な活動、全力応援❣️《◼️「1つの作品が心をひとつに。1匹でも多くのワンちゃんが幸せになれますように…」そんな願いを込めて、まゆねこの庭が特別にご用意したオリジナル作品「お薬袋のような犬柄ポーチ」。売り上げの一部を寄付することで、ワンちゃんを救うための活動につながっていきます。作品を通じてワンちゃんの保護活動を応援してみませんか?ワン・Heart支援先「GUNDOGRESCUECACI」https://readyfor.jp...「まゆねこ」さん➕「CACI」さん

  • 街灯のこと。サギ撃退通話録音機のこと。

    (投稿できない時は、具合が悪いですか?と心配されるのですが、そうではなくて、時間がつまり過ぎている時なので、ハイパワーフルスロットルの時です。だから、皆さんの投稿も拝見できずいつも申し訳ないなあと思っています。なかなか拝見できずにごめんなさい。それから、ワクチンのことを次回書きますね。正確な情報を聞き取りましたので。)ということで、この写真は、ご相談の方が送ってくださったものです。一之江境川親水公園のところの電気が消えているので、おとなの自分でも怖いので至急対応をと、ご連絡いただきました。担当課にお話ししたところ、その日の夜には、点いていたので、担当課の職員の皆さんにもよろしくお伝えくださいと、とても喜んでくださいました。一番下のカルガモちゃんの親子もその方が送ってくださいました。ちょうどいま、浸水公園などでは...街灯のこと。サギ撃退通話録音機のこと。

  • 食べ物がないと辛くて心細くなります。でも、フードバンクの皆さんや善意の人の食料と笑顔が待っていてくれます。

    可愛い理花ちゃんが、コストコの大きい袋、わかります?あれにいっぱいの食べ物を持って役所に来てくれました。必要な人に渡してくださいと。それが、写真左下です。理花ちゃんは、私が教員をしていた時に同じ学校にいた子です。SNSで取り組みを知って、自分も誰かの力に、と持ってきてくれました。どんなに重かったろうに、電車とバスを乗り継いで。ありがとうね。これは、もぐもぐこども応援べんとうの方々にお渡しさせていただきますね。江戸川区には、フードバンクが、いくつかできています。先日は、フードバンクジョイライフさんの、一之江と葛西に、必要な方と一緒に行ってきました。買い物カゴいっぱいの食べ物は、大きなリュックや、1日用のスーツケースにパンパンになるほど。1日には、フードネットさん、新小岩のアーケードの中にあります、そこへまた別の方...食べ物がないと辛くて心細くなります。でも、フードバンクの皆さんや善意の人の食料と笑顔が待っていてくれます。

  • 65歳以上の方のワクチン接種について

    【65歳以上の方のワクチン接種について】昨日のインターネットでの5月分の予約は、わずかな時間で満席となりましたが、焦らないで大丈夫です。65歳以上15万人全員分が供給される見込みとなっていると、聞いています。◆インターネットでの6月分の予約は、5月20日午前9時からです。◆電話予約は、5月6日午前9時からになります。100回線に増やして対応します。◆かかりつけ医の先生がいれば、その先生の元でのワクチン接種が安心です。その人の体を知っていますから、主治医の先生のところで、いつから受けられますかと聞いて下さい。できれば、5月中旬以降に聞いて下さいとのことです。17カ所の拠点病院から、予約数に応じて、ワクチンが配達されます。病院によって時期、方法はまちまちですので、かかりつけの病院でご相談ください。◆コロナは、子ども...65歳以上の方のワクチン接種について

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mamiya-yumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mamiya-yumiさん
ブログタイトル
間宮由美のブログ * 青 空 *
フォロー
間宮由美のブログ * 青 空 *

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用