広島の宮島ビールhttps://miyajimabeer.com/瓶ビール10本セット(7種)SNOWSCAPELAGER麦芽ベルギー製造弥山DRAGONIPA麦芽イギリス製造MIYAJIMAWEIZEN麦芽フランス製造BESTWISHESFor2021麦芽イギリス製造MilkchocolateStout麦芽イギリス製造HIROSHIMAREDALE麦芽ドイツ製造SETODAALE麦芽フランス製造麦芽色々そして皆レモンが入ってる瀬戸内だからね⁇麦芽が違うからかレモンの配分が違うからかそれぞれ苦味っていうか雰囲気っていうか全然感じが違って面白かった宮島行ったなぁそしてご機嫌で飲んだとても楽しかったまた行きたいなぁおうちビールで全国制覇30
香川のさぬきビールhttp://www.sanuki-beer.com/products/index.html3種6本セットケルシュスーパーアルト空海ヴァイツェン美味しい特に泡❣️注ぐのが上手でないので普段あんまり気にしてないんだけどこれは美味しいわ〜クリーミーかつ柔らかな泡新しい発見だ今度からもうちょっと丁寧に注ごうプレモル箱に付いてた神泡サーバー使ってみようかなさぬきビールあと一種類「父帰ル」ってのがあるのが気になる‥4種セットで売ればいいのに‥おうちビールで全国制覇29
福岡の八女ブルワリーhttp://www.bengalamura.com/プレミアムクラフトビールセットFUKAMUSHIIPA深蒸し八女茶入りBRIGHTSTARPILSNER八女茶入りYUTTARISTOUT大麦•黒糖•コリアンダー入りTIMELESSWEIZENオレンジピール入りSEASONALLIMITEDパッションフルーツ入りADEYAKAREDALEはちみつ入り麦芽とホップの他にそれぞれ味を引き立たせるものが入っていて面白いお茶の苦味はいいよね八女ブルワリーは八女市の健康増進施設べんがら村にあるらしいんだけどオンラインショップはなくYahoo!のサイトから買ったラベルを見ると会社は築地だ‥製造は八女市‥謎おうちビールで全国制覇28
和歌山の南紀白浜ナギサビールhttps://www.nagisa.co.jp/6本選べる飲み比べセットベルジャンウィートデュンケルベルジャンエールアイパッチスタウトアメリカンウィートペールエールインディアペールエールうん老舗の安定の味どれも間違いないモンドセレクション「最高金賞」連続受賞の紀州熊野の名水「富田の水」を仕込み水に使用だってやっぱり水大事南紀白浜ってパンダがたくさんいる所だよね⁇美味しい水ですくすく育っているに違いないおうちビールで全国制覇27
岩手の遠野麦酒ZUMONAビールhttps://www.aionline-japan.com/item/itemgenre/liquor/br002/3種6本セットゴールデンピルスナーヴァイツェンアルト美味しいピルスナーは苦味がヴァイツェンは爽やかさがアルトはまろやかさがそれぞれ丁度良い何よりプルタブ式の王冠を開ける時シュポンッってホント良い音するんだ〜飲む前から期待高まるよね〜遠野行ったことないけど河童伝説を訪ねていつか行きたいなぁおうちビールで全国制覇26
京都の丹後王国ブルワリーhttps://tango-kingdom-onlineshop.com/smp/list.php?type=class&mcat=1530637本ギフトセットピルスナー羽衣天女アンバーエール乙姫ロンドンエール静御前メルツェン細川ガラシャスモーク小野小町マイスター安寿姫ヴァイツェン間人皇后丹後には古くに「丹後王国」という地域国家があったとかそして1300年の長い年月に所縁のある7人の女性を「丹後七姫」と呼びシンボルとしてラベルに描かれている一本一本色の違う箱に入っているし流石京都雅だねぇ伝統とクラフトビールのコラボ興味深いセットだったすっきりゴクゴク飲んじゃったので味はあんまり記憶に残らなかったけどおうちビールで全国制覇25
「ブログリーダー」を活用して、めておらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。