chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅人のにちじょう https://blog.goo.ne.jp/meteora777/

旅行記を中心とした、たわいのないつぶやき日記です。

めておら
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2006/05/04

arrow_drop_down
  • おうちビールで全国制覇6

    愛知の金しゃちビールhttps://kinshachi.raku-uru.jp/item-detail/109714飲み比べ5本セット金しゃちピルスナータイプホップの香りと深い味わい金しゃちアルトタイプコクとまろやかな風味プラチナエールフルーティで爽やかなホワイトビールインディア•ペール•エールアルコール高め。大航海時代のビール金しゃち名古屋赤味噌ラガー全部美味しいそれぞれが爽やかなのどごしすっきりとした後味赤味噌ラガーって‥とちょっとびびったけど意外と普通だった豆みそが入ってるらしいんだけどなそして売り上げの一部が天守閣木造復元「金シャチ募金」(名古屋城天守閣寄付金)に寄付されるとかいい事したぞ美味しくて役に立つ最高じゃないですかいつかワタシの寄付で復元された😙名古屋城天守閣を見に行きたいなぁおうちビールで全国制覇6

  • おうちビールで全国制覇5

    鳥取の大山Gビールhttp://g-beer.jp/gbeer/7種8本セットピルスナーダブルIPAスタウトヴァイツェン八郷ペールエールワンアンドオンリーセゾンコースターが2枚ついてたんんんなんか見たことある〜チェコでこんな感じのラベルの缶ビールお土産に買ったぞぅガンブリヌス王ビールにホップを使うことを教えたビール醸造の発明者だそうだ大山Gビールは地ビールとガンブリヌスをかけてる⁇工場にガンバリウスってレストランが併設されているらしいいいなぁワンアンドオンリーセゾンは売上の一部が新型コロナウイルス対策等を含む日本赤十字社の活動資金に寄付されるとかクラフトビールを飲んで支援しようですってはぁいしてますぅおうちビールで全国制覇5

  • おうちビールで全国制覇4

    山形の月山ビールhttps://www.aionline-japan.com/item/itemgenre/liquor/br009/2種6本セットピルスナーミュンヒナーミュンヒナーってミュンヘンのってことだよね?昔ビアホールで今ではあり得ない量をご機嫌で飲んだような気がする‥こんなに色濃かったかなぁ瓶がシュッとしててラベルがオシャレだなぁと思ったらグラフィックデザイン科の学生が手がけ去年一新されたそうだピルスナーは後に残る苦味が爽やかでミュンヒナーはロースト麦芽が香ばしく気持ち良く飲めましたおうちビールで全国制覇4

  • おうちビールで全国制覇3

    青森の奥入瀬ビールhttp://www.oirase.or.jp/beer/beer.htm4種8本セットピルスナーダークラガーヴァイツェンアンバーラガービアカップのインターナショナルやらアジアやら色々賞をとっているけど唯一何もタイトルがないヴァイツェンが一番気に入ったかなどれもクセが無く飲みやすかった〜おうちビールで全国制覇3

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めておらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めておらさん
ブログタイトル
旅人のにちじょう
フォロー
旅人のにちじょう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用