chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MONOと釣りのハナシ https://blog.goo.ne.jp/tigpan

アメカジ、本格靴、雑貨、そして何よりもルアーフィッシングが大好きな50代。あとゴルフもまあまあ好きです(^^)

tigpan
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2006/04/25

arrow_drop_down
  • FO王禅寺〜タナゴ釣り 20221029

    11月3日に王禅寺で試合があるのでエントリーしています。今日のそのプラクティス。本当は朝からやらないとあまり意味がないのてすが、家事をこなしてから10時半開始。プラ組で混んでいるので入れないかなぁと思いましたが、テツさんとロングさんが居たので入れて頂きました。ありがとうございます(^^)まあ渋い。。Tクランカップでポツポツ。TフレッシュEVO1.5と1.1でポツポツ。時間経過によりパターンは激変するし、試合から遠ざかっているから、、、おそらく一回戦負けでしょう^^;一旦帰宅して家事を少々。そして16時過ぎからタナゴ釣り。小一時間ほど楽しみました。FO王禅寺〜タナゴ釣り20221029

  • フィッシュオン王禅寺釣行 20221022

    今日はマンションの総会でしたが、すっかり忘れて王禅寺へ、、暑くなるという予報でしたが、涼しい一日でした。ここ最近の冷え込みでターンオーバーしたような水の色。。魚の活性もかなり低くて苦戦しました。スプーンよりクランクの方がマシでした。太郎ちゃん、はま〜さん、ウォーリーさん、テラちゃんとの勝負は負け続け…残念な釣行でした^^;リバージュのフロロ1Lbを久しぶりに使いましたが、やはり良いラインだと思いました。でも高いのが欠点です。Tクランカップはプロトテストを繰り返していた時の巻き速度が良かったです。早巻きからデッドスローまでしっかり泳ぐよいクランクです。フィッシュオン王禅寺釣行20221022

  • ORIGINAL GARMENT BROTHERS G-9 ショートウォレット

    OGBROSのショートウォレット。G-9の第3期オーダー分でした。ここ数年は長財布を使っていましたが、ショートウォレットに挑戦です。必要最低限のものだけを入れるしかないので、半分くらいは持ち歩かない事に…明日から使うのですが、札を二つ折りにする以外はメリットの方が多いのではないかと思ってます。本当は少し心配ですが笑表革が厚い馬革。中面はサドルレザー。ジッパーはユニバーサル。縫製は亀太郎。茶芯ではなく、茶下地。うーん、完璧です。ORIGINALGARMENTBROTHERSG-9ショートウォレット

  • B沼釣行 20221016

    ここは有名な釣り場です。カネヒラ狙いで行ってきました。朝5時前に到着。真っ暗。5時半過ぎから釣り開始。まったく状況もわからず…でしたが、まず釣れたのは、、デカバラ!私が釣った中では過去最大だと思います。クチボソ、ヤマベ、カワムツ等の細長い魚が多かったですが、ブルーギルも釣りました。バスがボイルしているし、面白い釣り場ですね。カネヒラは釣れなかったですが、とても楽しい釣りでした。また行きたいと思います。B沼釣行20221016

  • BIGJOHN ビッグジョン RARE DENIM

    ビッグジョンのレアジーンズは、大学1年生の時にジーンズ屋さんでバイトしている時に知りました。その当時にバイトしていたのは、町田の東急ハンズにあったマルカワというジーンズ屋さんでした。そこの店長さんはとても性格が悪かったのですが、ジーンズの事はかなり詳しい人でした。本当のプロフェッショナルでした。ヴィンテージジーンズにも詳しくて、一方的に知識をひけらかして常にマウントを取っていましたが、蘊蓄は本当に凄かったです。今と違ってネットがありませんし、雑誌社がヴィンテージ特集なんかをやるずっとずっと前の話です。いま振り返っても驚くべき知識でした。私は店にあった赤耳の501をキープして喜んでいる程度でしたから、その差は天と地の差がありました。ある時、お客さんと店長が真剣な顔をして試着を繰り返していました。とても気にな...BIGJOHNビッグジョンRAREDENIM

  • タナゴ釣り カネヒラ 20221009

    11時から13時半までの短時間釣行。最初からカネヒラ狙いで、仕掛けもカネヒラ用に誂えました。いきなりアタリがありましたが、やはりタイバラ。良型なので嬉しいです(^^)たまにカネヒラがヒラを打ちますが、なかなかクチを使ってくれません、、しかしAパイセンが来て、エサを分けてくれました。すると一撃!雄の立派なカネヒラが釣れました。これはでかい!大満足です(^^)タイバラも良型揃いで満足です。短時間釣行でしたが、楽しかったです。しかし、、、寒かった〜タナゴ釣りカネヒラ20221009

  • FO王禅寺釣行 20221008

    11時過ぎから3時間釣行でした。多少濁りが入っていて、涼しいし良い雰囲気でした。かねは商店のネットに交換しました。べっ甲というカラーです。取り回しも重くないし、これは交換して良かったです。さてさて釣果ですが、TフレッシュEVO1.5gが調子よく釣れました。カラーはfromTMKのオリカラ!終了間際にウォーリーさんが来ました。Tサーフェスの使い方がめちゃ上手い!貴重な昭和42年の1円玉を頂きました(^^)ありがとうございます(^^)FO王禅寺釣行20221008

  • 初カネヒラ♂ 20221002

    今日はカネヒラの♂を釣りました。タイバラも良型がでました。カネヒラは大きくて釣り応えがあります。初カネヒラ♂20221002

  • 初カネヒラ 20221001

    初カネヒラです。3枚。やはり大きいのを釣るとテンション上がりますね。タイバラも良型が出ましたので、まあまあな日でした。下池は先週末の掃除でドロが舞いましたかね、、あと魚の付き場も変わった感じがします。もう少し落ち着かないと良い状況にはならないかも。初カネヒラ20221001

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tigpanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tigpanさん
ブログタイトル
MONOと釣りのハナシ
フォロー
MONOと釣りのハナシ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用